2015/01/18
今日も冬型の日本列島ということで
『北海道から東北の日本海側と新潟は昼過ぎまでは雪やふぶきが続きますが、
雪の降り方は次第に弱まり、夕方にはやむ所が多くなりそうです』と
天気予報では言っておりました、今はどのようになっているのでしょう・・か?
ここいらへん(横浜)は 朝から良く晴れています(^^)
さて、北側のベランダですが、吊るしてあるパンジー&ビオラは少しずつ根を張っている様子^^
植え込みした日から 20日となりました。
花数はあまり増えてませんが、全体的に勢いが出てきました。楽しみです


(左)下に置いてる大きめの鉢のパンジー&ビオラは
まだまだ発展途上・・・。ちょっと、詰め込みすぎたかしら?・・・と心配になってきました。
根が落ち着いたら、株分けするか・・・考えようと思います(^^;
(右)アジアンタムは、2013年になんとか少し新芽が出て生き延び、
2014年はもうダメか
と思いましたが、
なんとか新芽が出てきてくれて、ここまでになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南側のベランダでは、苗が か細くなってしまっても へこたれず
ミニバラが元気に咲いてくれています

真っ赤なミニバラ、以前あったかしら? いつから赤になったのかな(笑)
狭い狭いベランダですが、今後も楽しみたいと思います
ほとんど、毎年同じような草花ばかりですが、よろしければ 見てやってください (。^ ^。)

『北海道から東北の日本海側と新潟は昼過ぎまでは雪やふぶきが続きますが、
雪の降り方は次第に弱まり、夕方にはやむ所が多くなりそうです』と
天気予報では言っておりました、今はどのようになっているのでしょう・・か?
ここいらへん(横浜)は 朝から良く晴れています(^^)

植え込みした日から 20日となりました。
花数はあまり増えてませんが、全体的に勢いが出てきました。楽しみです




(左)下に置いてる大きめの鉢のパンジー&ビオラは
まだまだ発展途上・・・。ちょっと、詰め込みすぎたかしら?・・・と心配になってきました。
根が落ち着いたら、株分けするか・・・考えようと思います(^^;
(右)アジアンタムは、2013年になんとか少し新芽が出て生き延び、
2014年はもうダメか

なんとか新芽が出てきてくれて、ここまでになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミニバラが元気に咲いてくれています


真っ赤なミニバラ、以前あったかしら? いつから赤になったのかな(笑)
狭い狭いベランダですが、今後も楽しみたいと思います

ほとんど、毎年同じような草花ばかりですが、よろしければ 見てやってください (。^ ^。)
