日々mikan's blog

植物・散歩・猫・お絵描き・音楽・食べる事が 好き♪

夕飯だよ^^・その45

2015年01月07日 | 我が家の『ごはん』
2015/01/06

  「 ミックスフライ & 切り干し大根と厚揚げの煮物 」
   ( わかめ の 味噌汁)

 

 「ミックスフライ」は、イカ牡蠣です。
  ピーマンも軽くソテーしました

 「切り干し大根と厚揚げの煮物」は、切り干し大根1袋
  全部 煮ましたが、あっという間に完食しました(笑) 
  我が家は、基本残り物が出ません(^^
 
・・・・+・・・・+・・・・

2015/01/05

  「 イカの大葉鳴門巻 & 舞茸とスナップエンドウの玉子とじ 」
   ( 里芋・スナップエンドウ・ねぎ の 味噌汁)

 

  「舞茸」の、玉子とじは、玉子全体に
   舞茸の香りが移って、ほ~~んとシアワセな気分になります

  それと、「里芋」は、ホント美味しいですね~♪
   この日は お味噌汁に入れましたが、
   お雑煮にも入れたり、お煮しめに入れたり、
   お正月には たっぷり食べられましたぁ~~

・・・・+・・・・+・・・・

2015/01/04

 ランチに「 玉丼 & タコとワカメときゅうりの酢の物 」

 

 「玉丼」は、お正月のお雑煮に使って余っていた三つ葉
  ピッタリ合いました!


・・・・+・・・・+・・・・

お弁当だよ・その108+

2015年01月06日 | お弁当(主人の夕食)
2015/01/05

 お正月元旦がお休みだった主人、
 初詣に行き、お雑煮を食べて、午後はテレビ三昧になりました。
 そして・・・2日からは またいつもの生活に戻りましたぁヽ(=´▽`=)ノ


  1/4 ひき肉入りあんかけ野菜炒め 弁当
  


  1/3 秋鮭焼き & 野菜炒め 弁当
  


  1/2 お煮しめ & 肉野菜炒め 弁当
  

  細々ながら・・・マンネリですが、これからも
  お弁当は続けま~~す
・・・・・・・・・・・・

2015 スケジュールノート&日記帳

2015年01月04日 | 手作り小物
2015/01/04
2015 Schedule & Diary Books


 今年も新しいノートを使い始めて早4日となりました。
 私の場合は、ノートに前倒し部分があっても、必ず「元旦」から使います。
 以前は11月後半から切り替えてしまった時もあったのですが
 ちょっと不便だったので元旦からにしています。
 結局昨年も2013年のノートを12/31まで使って、2014年は元旦からにしました。

 今年は、スケジュールノートを選ぶときマス目の大きな
 A5サイズノートにしました。(右下 表紙:スヌーピー)

 日記帳は、いつものように中身のノートだけ用意して、新しい表紙を付けます。
 今年も雑誌の切り抜きを使いました。
 
 大好きな紅茶スイーツを見ているだけでシアワセです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
2014年のスケジュールノート作りはこちら

2015年 元旦の『初雪』

2015年01月01日 | 生活・暮らし・日記
2015/01/01

 今年は元旦に 初雪が降りました。

 お昼頃、外に出たら降っているのに気がついて
 ちょっと、細かい霰(あられ)になったり
 その後 霙(みぞれ)になったり
 しながら、しばらく ハラハラ~と
 降っていました。

 

 2015年 初雪(^^)ということで、近所の道路ですが(笑)
 記録として載せておこうと思います。


 ・・・・・・・・・・
 私は主人と初詣の帰り道でしたので
 ちょっと陽気に踊って歌ってジャンプして♪

 あ!それを近所の友人に見られ 大声で笑われました(笑)

 (ついでにその友人とも記念写真を撮りました)


 (^^ 元旦から こんな人間ではありますが、
    今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 
 

新年明けましておめでとうございます

2015年01月01日 | 生活・暮らし・日記
2015/01/01