読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

05/28 京セラドーム大阪 プロ野球セ・パ交流戦 中日ドラゴンズvsオリックスバファローズ

2022年05月31日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
近鉄名古屋10:00発の特急ひのとりで大阪へ
ちょっと奮発してプレミアムシートにしました
ゴージャスです♪
   

     

近鉄名古屋駅のホームにドラファンがチラホラ
目が合うと頑張りましょうね!の目礼<m(__)m>です

大阪難波駅で一度改札を出てコインロッカーに荷物を預け
阪神線でドーム前へ
阪神線のホームではオリックスグッズで身を固めたオジサマに話しかけられ
「ラオウ杉本が不調だから今日は中日ですよ」
「絶対エースの山本に対して初先発の鈴木博志ですからオリックスですよ、今日は京セラドーム観光のつもりです」
お互い心とは裏腹の会話をしました(#^.^#)

     

検温を済ませオリ姫デーのユニフォームを貰い、交流戦限定のタオルを買い着席

打たれながらも無得点に抑える鈴木にハラハラしどうしでした
その後の継投も上手くいき三ツ俣選手のタイムリーや高松選手のホームへのヘッドスライディングなど、見どころもあり
どらほー(*^▽^*)
ヒーローインタビューは三ツ俣選手
2014年途中まで在籍した古巣オリックスへの恩返しもあったでしょう

山本投手がピンチを招いた時、立浪監督がマウンドへ向かいました
その後は見事な投球を見せてくれた山本選手
一体何を話したのでしょう
今年の中日は投手も野手も立浪監督が声を掛けると立ち直るシーンが多いです(*^^)v

 

 

大阪難波駅へ戻り荷物を取り御堂筋線で新大阪へ、JR京都線で宿泊地の京都へ
新大阪駅でもドラファンが数人
こちらでは目が合うと小さく「ガッツ」でした^^




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おうち映画(日本)・街の上... | トップ | 05/29 京都市京セラ美術館 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・エンタメ・雑感etc」カテゴリの最新記事