近鉄名古屋10:00発の特急ひのとりで大阪へ
ちょっと奮発してプレミアムシートにしました
ゴージャスです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/550dd51f90a88292c8b25a8ed72566b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/b8330e45e2230032d89b8c743229681f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/fe78563c87b1961bb1f68b028f676c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/a0e5fdce0de57d6f15e81ce444b58173.jpg)
近鉄名古屋駅のホームにドラファンがチラホラ
目が合うと頑張りましょうね!の目礼<m(__)m>です
大阪難波駅で一度改札を出てコインロッカーに荷物を預け
阪神線でドーム前へ
阪神線のホームではオリックスグッズで身を固めたオジサマに話しかけられ
「ラオウ杉本が不調だから今日は中日ですよ」
「絶対エースの山本に対して初先発の鈴木博志ですからオリックスですよ、今日は京セラドーム観光のつもりです」
お互い心とは裏腹の会話をしました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/20/3fa33c0d96b655c9f51a21707c35eb2d.jpg)
検温を済ませオリ姫デーのユニフォームを貰い、交流戦限定のタオルを買い着席
打たれながらも無得点に抑える鈴木にハラハラしどうしでした
その後の継投も上手くいき三ツ俣選手のタイムリーや高松選手のホームへのヘッドスライディングなど、見どころもあり
どらほー(*^▽^*)
ヒーローインタビューは三ツ俣選手
2014年途中まで在籍した古巣オリックスへの恩返しもあったでしょう
山本投手がピンチを招いた時、立浪監督がマウンドへ向かいました
その後は見事な投球を見せてくれた山本選手
一体何を話したのでしょう
今年の中日は投手も野手も立浪監督が声を掛けると立ち直るシーンが多いです(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/275eed62e3fd01ad56b5ca63809c2486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d0/96aaf615e6ca8567d5327a2e9310c1a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/22880eff00eb5bff468e2086de665a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/d4a1dcb1a86113781858df5ac862fa38.jpg)
大阪難波駅へ戻り荷物を取り御堂筋線で新大阪へ、JR京都線で宿泊地の京都へ
新大阪駅でもドラファンが数人
こちらでは目が合うと小さく「ガッツ」でした^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます