三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

サクラ咲け

2019年12月12日 17時00分00秒 | あれこれ
今年はどういうわけか、身内(と友人の子)に、

受験生が多い、ので、とりあえず験担ぎに、入学祝・・・を入れる熨斗袋を買い込む。

春が来る頃には、全部行先が決まっているといいねぇ。

いや、在庫など要らぬので、全部使うぞ。使うからな。



正確にはそのうちの一人は浪人生なのだけど(汗

早い段階で行きたい大学を決めていて、

両親は最初から「浪人してもOK。でも、一浪まで」

お金が惜しいわけではなくて、来年度から受験のシステムが変わるから。

そうなると現役が断然有利だし、本人の努力とは別のところで、その努力が無駄になるかも知れないから、と。

うむ。なるほど。

相変わらず、ブレない。



こっちはその手の話、学生時代から遠く離れてしまったので、

「へぇ」としか思わなかったのだけど、

ここに来て、「やるの?やらないの?どうするの?」的な話がいろいろ出てきて、

これは振り回される受験生はたまったもんじゃねぇなぁ・・・と同情してしまう。



記述式問題の採点をアルバイトに・・・なんて、

そりゃ、アカンで。。。

それこそ、大学の「身の丈にあった」ことをしないといけないんじゃないの?とも思う。


さて、その当の浪人君、

「あと一年頑張ったら受かると思うんだよね~」

と、さりげなく鎌をかけてるのだけど、果たして、今年桜咲く、か?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする