三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

ハロウィンのつぶやき 生パスタの日

2021年10月07日 22時22分22秒 | あれこれ
本日在宅勤務。

BGM代わりに、ローカル局の夕方の情報番組を流しながら仕事。

今年の新人アナ(男子)が今日からひとつのコーナーを担当する、とご挨拶。

早速、県内のとある場所でのロケを行い、地元のお店や食べ物を紹介。

最近の若い子は、物おじしないというか、ソツが無いねぇ、と思いながらおしゃべりを背中で聴いていたら、

途中で、「店名の〇〇は、元々何を意味する言葉でしょうか」というクイズが始まった。

クイズを出されたMCが次々解答するのだけど、なかなか正解せず、ヒントとして「お茶に関係あります!」と大サービス。

MC「お茶に関係ある?じゃあ、急須!」と答えると、

新人「え・・・・?キュウスって何ですか?」

「え・・・いや、その・・・・」と、天然なのか計算なのか戸惑うMC。

「お茶に関係あるって言ったから・・・」と思い出させようと頑張るも、どうもガチで知らないということが分かり、スタジオに広がる気まずい空気・・・

まあ、急須知らなくてもアナウンサーは出来るけれども。

その後、そのコーナーの終わりに、「では、お土産に買ってきた紅茶を皆さんにお淹れしました」と、MCに紅茶を配る、

MC「いい香りですね~」と盛り上げるものの、

新人アナ「あー、僕には良さが分からないんですが」と畳みかける。



すごいな。広島のローカル局だから、そのうち野球の実況とかやるぞ。

解説のカープOBにしばかれんように気を付けろよー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする