本日一番ショックだったニュース。
「カインズが東急ハンズを買収」
ええええええええ・・・・・(膝から崩れ落ちる)
田舎もんにとっては、関西やら関東やらに旅行した時は、もう観光地の一つのように「ハンズ」や「ロフト」に行く事が楽しみだった。
広島に「ハンズ」が出来てからは、何かちょっといいもの(自分にとって、だけど)無いかなーと思いながら度々行ってた。
コロナの影響がここにも・・・と思ったんだけど、
今の時代、「品揃え」で言うと、ネットショップには叶わないし、「安くておもしろいもの」で言うと、
ドンキや、それこそカインズみたいなホームセンターの方が一枚上。
先日も、久しぶりにハンズ行きたい、って思って多分2年振りくらいに行ってみたけど、
何だろう、わくわくする感じが無い。物欲を揺さぶるような高揚感が無い・・・どうしたんだ、何だこれは・・・と思ったところだった。
いろんな流れがあってこうなったのかも知れない。
仕方ないっちゃー仕方ないのかねぇ。寂しいけど。
「カインズが東急ハンズを買収」
ええええええええ・・・・・(膝から崩れ落ちる)
田舎もんにとっては、関西やら関東やらに旅行した時は、もう観光地の一つのように「ハンズ」や「ロフト」に行く事が楽しみだった。
広島に「ハンズ」が出来てからは、何かちょっといいもの(自分にとって、だけど)無いかなーと思いながら度々行ってた。
コロナの影響がここにも・・・と思ったんだけど、
今の時代、「品揃え」で言うと、ネットショップには叶わないし、「安くておもしろいもの」で言うと、
ドンキや、それこそカインズみたいなホームセンターの方が一枚上。
先日も、久しぶりにハンズ行きたい、って思って多分2年振りくらいに行ってみたけど、
何だろう、わくわくする感じが無い。物欲を揺さぶるような高揚感が無い・・・どうしたんだ、何だこれは・・・と思ったところだった。
いろんな流れがあってこうなったのかも知れない。
仕方ないっちゃー仕方ないのかねぇ。寂しいけど。