甥ちゃん(小四)はマンション住まい。
同じマンションには何人か同級生がいて、
いつもつるんで遊んでいる。
ある日、N君とS君が甥ちゃんちに遊びに来た。
N君の家は、
ママが整理魔らしく、
部屋の中にあれこれ物を置きっぱなしにするのが嫌い。
リビングは家具だけで、
まるでモデルルームのよう。
N君と遊ぶ時はいつもN君ちで遊ぶのだけれど、
ある日、都合が悪くて甥ちゃんちに遊びに来た。
甥ちゃん母「うちで遊ぶと思ってなかったから散らかってるのよ。
N君ちみたいに綺麗じゃなくて、ごめんね~」
と、軽く牽制球を投げる。
すると、N君のアンサー。
N君「うち、綺麗すぎて落ち着かないんだよね~。
これくらいが丁度いいんだ~」
ぬを!?なんですと!?
若干動揺する甥ちゃん母。
しかし、そこへフォローを入れたのは意外にもS君だった。
グッと親指を立てたS君は堂々と言った。
S君「俺んちなんか、もっと落ち着くぜ!!」
さすがだ。
さすがだよ、君たち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/daf3b1bf82bb3a45b985fc2cf242898c.jpg)
腕上げたのぅ。
同じマンションには何人か同級生がいて、
いつもつるんで遊んでいる。
ある日、N君とS君が甥ちゃんちに遊びに来た。
N君の家は、
ママが整理魔らしく、
部屋の中にあれこれ物を置きっぱなしにするのが嫌い。
リビングは家具だけで、
まるでモデルルームのよう。
N君と遊ぶ時はいつもN君ちで遊ぶのだけれど、
ある日、都合が悪くて甥ちゃんちに遊びに来た。
甥ちゃん母「うちで遊ぶと思ってなかったから散らかってるのよ。
N君ちみたいに綺麗じゃなくて、ごめんね~」
と、軽く牽制球を投げる。
すると、N君のアンサー。
N君「うち、綺麗すぎて落ち着かないんだよね~。
これくらいが丁度いいんだ~」
ぬを!?なんですと!?
若干動揺する甥ちゃん母。
しかし、そこへフォローを入れたのは意外にもS君だった。
グッと親指を立てたS君は堂々と言った。
S君「俺んちなんか、もっと落ち着くぜ!!」
さすがだ。
さすがだよ、君たち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/daf3b1bf82bb3a45b985fc2cf242898c.jpg)
腕上げたのぅ。
そうですか~イエのヒトさんち、
落ち着きますか~そうですか~。
何か良い事あるんですよ~きっとそうですよ~
ふと二度見してようやくきづいた。。。
この記事のタイトル
「オチつくドコモ」って読んでたので
「タイトルと内容にどういう繋がりがあるのか・・・?」
と思いつつ読み、かつコメントしていたのだよ。
若さ故の過ち・・・
うちでしょっちゅう呑み会やってるけど
いつも「ここ(ウチのイエね)落ち着くわ~」と
言われる(まぢで)程度のカンジですが
その3人に評価してもらってみたいもんです。
トリオ漫才がいいよ~!
何この、年季の入った漫才師みたいなやり取り(爆)
なんちゅー高いコミュニケーション能力!