おともアイルーの話は、置いといて(笑)
最近の残業のおともで軽くマイブームなのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/556de9d8f8bf910b6ac03ec0ae6d4592.jpg)
これ。
カロリー162kcal。
腹が減ると家に帰りたくなる。
しかし、喰いすぎはアカン。
ということで、「おやつは一日200kcal」が当面の目標。
え?何がって?
いや、生活習慣病予防に(爆)
仕事中はなかなか体動かす時間が無くて、
そうなると、食べる量と質を変えねばなりません。
・・・いや、ホントは油分の無いのんがいいんですけど。
分かってるんですけど(笑)
あ、そうそう、
このお菓子、「たまねぎチップス」も入ってるのさ。
塩味の中に急に「甘み」が登場するので、最初びっくりするんだけど、
慣れると美味しい♪
たまねぎの天ぷらってそういえば甘いよね。美味しいよね。
うん。
たまねぎお嫌いな方、すみませんねぇ(汗)
最近の残業のおともで軽くマイブームなのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/556de9d8f8bf910b6ac03ec0ae6d4592.jpg)
これ。
カロリー162kcal。
腹が減ると家に帰りたくなる。
しかし、喰いすぎはアカン。
ということで、「おやつは一日200kcal」が当面の目標。
え?何がって?
いや、生活習慣病予防に(爆)
仕事中はなかなか体動かす時間が無くて、
そうなると、食べる量と質を変えねばなりません。
・・・いや、ホントは油分の無いのんがいいんですけど。
分かってるんですけど(笑)
あ、そうそう、
このお菓子、「たまねぎチップス」も入ってるのさ。
塩味の中に急に「甘み」が登場するので、最初びっくりするんだけど、
慣れると美味しい♪
たまねぎの天ぷらってそういえば甘いよね。美味しいよね。
うん。
たまねぎお嫌いな方、すみませんねぇ(汗)
超えられそうなハードルからクリアしましょう、的な。
健康的な食べ物ではココロが満たされないような気がする、ジャンキーなワタシ(汗)
保健師さんもゼリーお勧めされてました。
かぼちゃの天ぷらも美味しいですよね。
おやつ代わりにナンボでもいける!!
おおお、それだったらグリコの80kcalアイスなら、二個余裕ですね(笑)。
ちなみにゼリー食いの当地、どこのコンビニ・スーパーも、年がら年中、
山と0kcalゼリーを売ってます。食べてます(笑)。
タマネギのてんぷら、おいしいですよね。
ごぼうとコラボのかきあげもラブです。
時期柄、かぼちゃの天ぷら、おナスのてんぷらもおいしい。
うーめんに、かきあげ乗せては、週末定番のブランチですわ♪
たまねぎって、生と火を通した後と、なんであんなに違うんでしょうね。
生は、辛いのんに当るとキッツイけど(汗)
赤いシリーズ(百恵ちゃんじゃないわよ)は、まだ食べた事ないっす。
やっぱ、黒ウーロン茶と一緒に食べた方がいいかな?(笑)
っていうか、人間ドッグの保健指導が面倒くさいからさ(汗)
調子にのって他の玉ねぎもんを食べたら撃沈しましたけども
そんなわけで、そのシリーズは赤い方しか食べてません
油が流れるようあったかいお茶と一緒に食べてね~
エライ!