とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

ストレスフリー それは大好きな電車に乗ること

2015-06-08 22:09:13 | 我が家のこと
口の中で悪たれる

物静かな私

私を知る方々は

笑うかもしれないけど。

私ってかなりえげつないんです。

顔で笑って口の奥で叫んでます❗

頭で叫ぶ、心で叫ぶのではなく、口の奥です。

『君はいっつもそうや❗ちゃんと言わないとわからんでしょ』

口の奥で
『うるさいねん、言うたら怒るのあんたやし!』

『なあ、懐中電灯どこ?使ったらもとに戻さないとあかんよ』

口の奥で
『私は使ったことありましぇ~~ん。戻さなあかんってその言葉100倍にしてお返ししますぅ~~』

以前、おらんなと思い、つい口に
『何べん言うとんねん❗あほちゃいまんねんパーでっか』

いてはりました❗

冷たい視線が。

慌てて
『あほちゃいまんねんパーでんねん やね(*^^*)』
笑いでごまかしました‼

たぶん、相手は心の中で

『口ごもらんと言えよ。腹立つな❗』

そう悪たれてますな⁉

私が言ってしまったらどうなるか!

夫婦って複雑❗

今、現在、旦那さんの背中を見て悪たれています❗

口の奥で。
『早く、お風呂はいってよ!湯が冷めるわ❗』

水道光熱費担当は私でございます(T_T)

あかん、大好きな神鉄に乗って旅にでないと❗ストレスが……

電車乗り放題しないと❗

つぶれてしまいます❗プチッと。












諦めたものの 考えたらなんかショック

2015-06-08 21:33:36 | 私の頭の中の何か
最近、諦めたもの。

①あれだけ張り切っていた夏野菜栽培
こちらは苗を買う段階でやんぴ。
向いていないことに気づく。

②図書館通い
上の丸図書館でなくなったから。
新しい図書館が私からは遠くな
ったから。

あれだけ夏野菜をとの意気込みが嘘のように消え去った。

『君に出来るかな?』

恐ろしく人の意気込みを奪う御言葉

図書館、前の図書館は古かったけど不思議と落ち着いて一日を過ごせるパラダイスだったな~~

新しい図書館はチラッと見ただけだが⁉
何とも言えない。

私は運転しないし、バスは酔うからダメ。
唯一、神鉄の上の丸駅下車で通えたけど。

これらは諦めてもまぁ、困らないか!

しかし、庭の半分を野菜菜園としておいてるけどどうするか?

本も今までのように読みまくるわけにはいかないな?

やっぱり困る。

どちらも買えばお高いです。



この間買いました。




何でも仕事に繋げないでほしい❗私は私の道をいきたい❗

2015-06-08 09:32:18 | 私の頭の中の何か
やりたいこと

やりたいことってなに?

50歳を過ぎてからやりたいことをできるだけしようと。

しかし、考えてもわからない。

55歳になりあるきっかけでそれを知ることになり今に至る……

しかし、しかしです❗

それを仕事の一部としてするにはどうも納得いかなくてやりたくない。

押し付け、義務になるからだ。

元々あまのじゃくな私。

人に命令はされたくない。

それが私のやりたいことならヨッシャ!と励もう❗

しかし、何で私なん?

て言うことは嫌だ~~

結局こうなった。

仕事?

私は地域活性化プロジェクトのメンバーとして動きたい。

これは仕事にはしたくない。

仕事は仕事だ。

地域活性化プロジェクトには

対価など求めてはいないし。

しかし、仕事となると物が言えなくなる。

燦々メンバーで動いていきたい。これが本音。

納得できない私、

癒されなくては❗






ナマケモノの嫁でございます。

2015-06-08 07:38:50 | 我が家のこと
朝の雨戸明け

恒例、今朝は何処が一番?雨戸明け

やはり一番は決まっとります。

二番くらいは決まっとりますよ。

うちは一番最後です。

最初は余り遅いのは恥ずかしかったので7時には開けるように。

しかし、もう気にしないでおこうとのことで8時前。

私は朝は全くダメなのでお布団から出るのは8時半。
お仕事がお休みならもっと遅いです。

ナマケモノ(*^^*)

職場が近いのでありがたいです。

土曜日は旦那さんは朝早くから実家で田植えの準備

六時半ごろに起きてお帰りになりました。

私は夢の中

お昼に作業が終わりご帰宅

『朝御飯はいつものモーニング食べに行ったの?』

『そんなに早く空いてないから実家で食べたよ』

『ええ❗お母さんなんて言ってた?』

『朝ごはん食べて来なかったの?て言ってた』

『なんて答えたん?』

『寝てたから』

おぎゃ~~

最悪な嫁でございます。



さあ、起きようかな(T_T)