とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

頑固な母上❗ 三木に来ることを拒否 わあ~~(T_T)

2015-06-17 21:12:44 | 日記
母が病気になり2年が過ぎました。

お陰さまで良い薬ができましていのちを頂いております。

一生服用することになります。

内蔵が元気な母。

お薬の効き目が良いそうです。

今日も検査結果が良くてホッ~~(*^^*)

でも、7月には三木に来る予定をみずからキャンセル❗

先生のいつお引っ越しですか?の問いかけに、この分なら当分は一人で大丈夫ですと答えた母。

あああ~~

もう、母の部屋も用意してるよ❗

三木に来てよ❗

好きな桔梗もお庭に植えたよ❗



頑として拒否スタイル(;o;)

頑固な母上❗

参りました(T_T)

緑だらけだ❗ 植木屋さん早く来て~~

2015-06-17 12:37:50 | 日記


滝の茶屋の実家の庭です。

少し見ないうちに緑だらけ。

繁りすぎ。

きっと亡き父が嘆いていることでしょう❗

病院から帰ったら母の指導のもとで少し鋏をいれましょう。

植木屋さんも今は忙しくて頼んでいますがもう少し先の予定です。

余りの酷さに私もビックリです❗

なかなか母も庭までは手が回りません。

今朝は少し雑草を抜きましたが。

さて、西神の病院に出掛けましょう❗

母上、行くよー

もう一がんばり❗

滝の茶屋の母 私の悪い癖…のに、のに、連発

2015-06-17 05:30:57 | 日記
くたびれているかな

今朝は垂水の実家の朝を迎えました

月に一度の母の通院です。

前日に夕方に来て今日は午前は掛かり付けの内科へ、近いけどタクシーで往復

三時からは西神の西医療に予約が入ってるから一時にまた、タクシーで行きます。

医療費より高いタクシー代

その明日の朝、仕事に間に合うように三木に帰ります。

こんな生活がもう二年目

月の間にも何度か来ます。

昨夕は滝の茶屋から電話をして何か買っていこうか?と尋ねると、

なんも冷蔵庫にないの

とのこと。

ビックリしてスーパーで色んな物をドッサリ買って帰りました。

心の中では

だから早く三木で一緒に暮らそうと言ってるのに❗

せっかく一緒に暮らすために引っ越したのに❗

そう言ってる私がいました。

実家に着くまでの長い道のり、仕事帰りの疲れと重い荷物

私のくたびれと怒りがマックスになっていました。

○○なのに❗△△なのに❗

のに、のに、

自分勝手の

のに …が沢山出ていました。

実家の母が玄関で私を迎えでてくれました。

あら~~沢山の荷物ね、冷蔵庫に入るかしら~~

何もないって言ってたやん❗

私はプチ切れになりながら冷蔵庫を開けました。

空っぽ❗

なんか涙が出てきました。

なかなか外出出来ない母

いつも冷蔵庫には沢山の材料があり、孫がいつ来ても良いように準備をしている母。

料理好きな母。

ここ数日は空っぽだったんだ。
辛かっただろうな。

でもあるもので私の為におかずを作ってくれていました。

母上、ごめん❗

ついついくたびれていて。

貴方の気持ちを考えないで。

ほんまにごめん❗

母上がこうして元気にいてくれるだけで私は幸せだし心が落ち着くのに。

やっぱり早く三木に来てほしい。

冷蔵庫はいつも一杯にしておくから

三木に来てと言うのも私の勝手かもしれないけど。

でも一緒に暮らしたいよ❗