慣れとは🍀
毎朝恒例、ご近所の雨戸明け
だいたい、一番は決まっとりますよ❗
二番、三番は順位が入れ替わります。
一番さんが開けたら次々と明けだします。
うちは何番目か決まってません。
私の目覚めによります。
今までは早朝の一番さんの雨戸明けで目が覚めましたが。
今は全く目が覚めません。
案外大きい音ですが🎵
慣れとは怖いものです。
未だに慣れないのは家の匂い。
私んちの匂いがまだないのです。
玄関はいったら違う家に来た感じです。
そのうちに変わるのでしょうか。
いや、これが一年もしたら私んちの匂いに変わるのでしょうか。
職場の事務所の匂いは当然変わりませんので落ち着きますね🎵
それと前からの癖で救急車や消防車の音が聞こえると立ち上がろうとします❗
以前はバス道が見え、3階でしたからベランダに出ると車が見えます。
緑が丘東方面や関西国際大学が見えました。
今は窓を開けても家ばかり。
何となく寂しい感じです。
この景色は思い出になりました。
毎朝恒例、ご近所の雨戸明け
だいたい、一番は決まっとりますよ❗
二番、三番は順位が入れ替わります。
一番さんが開けたら次々と明けだします。
うちは何番目か決まってません。
私の目覚めによります。
今までは早朝の一番さんの雨戸明けで目が覚めましたが。
今は全く目が覚めません。
案外大きい音ですが🎵
慣れとは怖いものです。
未だに慣れないのは家の匂い。
私んちの匂いがまだないのです。
玄関はいったら違う家に来た感じです。
そのうちに変わるのでしょうか。
いや、これが一年もしたら私んちの匂いに変わるのでしょうか。
職場の事務所の匂いは当然変わりませんので落ち着きますね🎵
それと前からの癖で救急車や消防車の音が聞こえると立ち上がろうとします❗
以前はバス道が見え、3階でしたからベランダに出ると車が見えます。
緑が丘東方面や関西国際大学が見えました。
今は窓を開けても家ばかり。
何となく寂しい感じです。
この景色は思い出になりました。