とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

忍耐力?50歳からはなくなりました(-.-)

2015-06-10 14:25:24 | 私の頭の中の何か
私が思うこと

何をするにも忍耐が必要

それは若いときのこと

55歳になれば忍耐などない

耐えるなんてそんなこと無理

痛いものは痛いし

嫌なものは嫌な

したくないことはしたくない

我慢する、そんな忍耐なんていやだ~~

堪え忍ぶ?

嫌だ~~

しかし、若者の挑戦、一人で戦う孤独に耐えるなんて忍耐

これは素晴らしいな❗

頑張れ、若者の❗

ただいま一人の若者が挑戦中









水曜マルシェです❗向山信吾さん、頑張って❗

2015-06-10 13:11:43 | 三木緑が丘サンロードを愛する人のカイ!
緑が丘のさんさん広場にて

サンロード商店街の向山信吾氏による

水曜マルシェが本日開催です❗

午前中は彼の食品街の総会にて少し遅くなりました。

しかし、それでも開催するとのこと❗

私もやって来ました。

まだ、準備中なので広場のベンチで待ってます❗

木陰か涼しいです❗





爽やかすぎて寝てしまいそう。

コックリコックリ(*^^*)

あらら、お客様こられたよ🎵


私の憧れの趣味 好きなこと 囲碁

2015-06-10 11:19:23 | 癒されタイム
大切なもの

昨夜は違うものを探していて、大切なものを発見しました。

碁盤です❗

父がいつも愛用していたもの。

何処ででも出来るようにといつも車に積んでました。

引っ越しで何処に行ったか気にしていました。

碁石はすぐに出てきたのです。

以前は私も詰碁をしたりしていましたが最近は時間がなくて。

パソコンで今は楽しめるのでパソコン相手に打ちます。

すぐ負けてしまいますが。

父の実家は皆が集まれば囲碁大会が始まります。

小さい私たち従兄弟は五目並べ。

そんなんで囲碁には触れる機会がありました。

父は割りと強かったのですか生きているうちに習えば良かったな❗

こちらも私がやりたいことです。

でもなかなか将棋はしても囲碁はしない人が多いです。

ご指導頂きたいです。

緑が丘の駅前に碁会所がありましたが今はありません。

残念です❗

でも、碁盤出てきて良かったな🎵