スクラップブッキング日記

スクラップブッキング講師歴18年。
作品作りに明け暮れる毎日です。

久し振りの女子会

2014-06-29 21:53:44 | Weblog
今日は大雨の中、中学高校時代の親友との、2年ぶりの女子会に行ってきました
幹事は私。いつものように長居が出来る渋谷109の横にある「パンダレストラン」

何と11時30分のオープンから、17時まで話し込んでしまいました。
ランチを頂き3時にはスイーツを頂き夕方には小腹が減り、〆にまた食事

どれだけ食べるんじゃ~っつ
お店の中国人のウェイトレスさんも呆れ顔

何度かお店を利用するうちに、マネージャーの方に顔を覚えられ、
「どうせ何時間も喋っているんでしょ。だったらここの席なら好きなだけいていいよ」と
特別席に案内され、お言葉に甘えて、遠慮なく長居させて頂きました

久し振りですもの・・・
見栄をはるつもりは、今更ありませんが「生活に疲れた主婦オーラ」だけは
見せたくないので、前日には、デパートへ洋服と靴を買いに行きました
美容院にも行きました
体重だけは落とせなかったのが心残りですが・・・

そう、このお友達は中学入学当初から、
かれこれ35年近い付き合いになります(歳がバレてしまう~)

既婚者もいれば、未婚者もいるし、専業主婦もいれば、キャリアウーマンもいるし、
子供の年齢も小学生の子や大学生の子、様々。
それぞれのライフスタイルを送っています。

20代の頃はお互いの容姿や、仕事、彼氏など、何かと自分と比較したり、
意識していたけど、40代ともなると、もう誰がどんな生活を送っていようが、
全くといっていいほど気にならなくなりました。

まあ、多少身に着けている宝飾品で、その人の裕福度を
測ってしまうのは、女の哀しい性ですが・・・

もう今更、人様の旦那の稼ぎや、子供の頭の出来を比較して、
何になろうか・・・
「今の生活が自分にとって一番幸せ」そう自分に言い聞かせないことには、
この先の老後は乗り越えていけません。

話題は哀しいかな、「何か月に一回、白髪を染めに行くか」「老眼鏡はもう作ったか」
そんな、たわいもない話で盛り上がりました

そしてチラホラと「どこの病院の人間ドックがいい」とか「○○の薬が良く効く」とか、
そんなシルバートークまで、幅広い話題に話はおよびました。

いつ会っても、何を話しても、仲の良い友達との女子会は時間が経つのを忘れてしまいます
楽しい楽しい一日でした。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿