スクラップブッキング日記

スクラップブッキング講師歴18年。
作品作りに明け暮れる毎日です。

ワークショップ無事終了!

2014-08-29 07:49:08 | Weblog
昨日28日「スクラップブッキングまつりin横浜」のWSに参加させて頂きました。
お陰様で、満員御礼、無事終了致しました。
御参加くださった皆様、本当に本当に有難うございました

そして、チケットが完売し、受講できなかった皆様、
私の手違いでダブルブッキングとなり、ご迷惑おかけしてしまった方、
赤ちゃんがいるのに長時間、待ち時間が長くご迷惑おかけしてしまった方、
本当に申し訳ございませんでした

正直、こんなにも来場者の方が多いとは思っていなかったので、
当日、かなりパ二くってしまった私です

なんせ、用意したテープ糊が4個のうち3個、絡まってしまい、
貸出用のテープ糊も本体の具合が悪く、新品のカートリッジに何度取り替えても
絡まってしまう・・・という前代未聞の呪われた自体に、気が動転してしまいました

今回、参加して下さった方、顔なじみの生徒さん、ISAの先生方などの顔なじみの方も
いらっしゃったのですが、初めてお会いする方も多くとても嬉しかったです

飛び込みで参加して下さったのではなく、事前に告知をご覧になって、
わざわざ参加して頂いたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、驚いたことにみなさん「いつもブログ見てます」とおっしゃって頂き、
嬉しいやら恥ずかしいやら・・・

普通に考えると、作品のアップが極端に少なく、
家庭の愚痴話しか書かない講師のブログを見て、
敬遠しがちになると思うのですが・・・

とにかく、今回は「まつり」ということで、来場者の皆さんの笑顔がとても印象的でした。
ホビーショーの時の様に、鼻息荒くして、各ブースに必死に回ることもないので、
「混雑」ではなく「賑わっている」雰囲気がとてもいい感じ

あと、12インチの作品コンテスト。びっくりです。
あまりのレベルの高さに、正直ショック。
ヤバい、私も頑張らないと・・・・

今回、私は当日の朝のわずかな時間にしか、お手伝いできず、
実行委員の皆さんには、本当に申し訳なく思っています。
はじめてのWSの参加で(ホビーショーではありますが)
勝手がわからず、受け身の姿勢でいました。
もっと積極的にお手伝いさせていただくべきだったと反省・・

「満席になった!」と手放しでは喜べません。
裏では今回はWSに参加せず、実行委員に徹して頑張ってくださった講師の方もいれば、
早い段階から、準備してくださった方も大勢いる中、
自分の忙しさだけに追われて(皆さんだって忙しいのに)
ここまで来てしまいました。

ですから、今回は点数にして50点。落第点の私です。
これを機会に、また色々なイベントに自分も参加できる様、頑張りたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました
ちなみに、29日、30日も開催しておりますので、ぜひご参加ください!

PS、昨夜はどうやって家に帰ったかもわからないほど、疲れ果て、
そして空腹のまま家にたどり着き、冷蔵庫を開けると
2日前のバースデーケーキの残りしかない!!
仕方なく、食べたら生クリームにあたったのか?お腹を壊しました
最悪・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY!BIRTHDAY!

2014-08-25 11:20:49 | Weblog


昨日は娘の12歳のお誕生日!
12年前、未熟児で産まれ、保育器に入れられていた赤ちゃんも、こんなに大きくなりました。
(身長もデカいが態度もデカい!)

どうやら、バスに乗るたびに、大人に間違われるため
「子供料金です」と言わないといけないらしい・・・

そんなことはさておき、今年は
お誕生日のプレゼントにも気がまわらず、「何もいらない」と言う娘。

パパが「洋服でもどう?」と言うと
「イトーヨーカ堂のバーゲン祭で、パパのセンスの悪い服を買ってこられても困る。
現金でいいわ・・」ですって。
12歳ともなると、言うことも違ってくる。

ちなみに私と息子は、ささやかながらのプレゼントを渡しました。
普段、ケンカばかりの兄弟でも、お互いの誕生日には
必ず自分のおこずかいで、プレゼントを買うのが不思議・・
息子は、娘に2本の小さなマニキュアを選びました。

そして娘の留守中、幼稚園からのお友達がわざわざ、
プレゼントを届けてくれました。
娘は何よりそれが一番、嬉しそう

ささやかながらの、家族だけのバースデーパーティ。
夕食は義理の母が作って、会社帰りに主人に家に寄り持ち帰るように
頼んだのですが、なんせ主人の帰りが遅い

何してるねん

待ちきれず、適当に軽食をつまみ、10時近くにやっと帰って来たのは良いのですが、
誰もがお腹いっぱい。
しかも、沢山のお赤飯やてんぷらや、から揚げなどが山のよう・・・

どないするねん

とりあえず、お待ちかねのバースデーケーキ
主人が会社帰りに買って帰るとのことなので、まかせたら・・・



ハイ、このザマです。

なぜ、潰れているねん

「はじめてのおつかい」で3歳児に頼んだのならいざ知らず、
47歳児のおっさんが、車で持って帰ってきてこれかい

家族一同、一気にテンションションが急降下

いつもなら「何やってんのよ」と怒るとこだが、
ここはおめでたい席。ぐっと我慢・・

心の中で「役たたず」
そう一言だけつぶやいた。

し~~~ん
と静まり返った空気を破ったのは、娘の一言。

「まあ、崩れていても味は変わらないから

12歳ともなると、空気も読めるし、気の利いたフォローのひとつでも
言えるように成長するものだ。

こちらは年を取るにつれ、先が短い分、
「言いたいことは、口にしておかないと気が済まない」と
段々と「意地悪ばあさん」になってきているというのに・・

そして、娘は力いっぱいロウソクの火を吹き消した。

おめでとう
本当に「おめでとう」とお祝いするのは半年後にしようね。

娘と合格したら「母と娘の台湾旅行」
バービーカフェでお祝いしよう!という約束、
ママ、ちゃんと覚えているからね
その日のために、コツコツ、へそくりためているから頑張って~

家族みんなで、崩れたケーキを頂き、ささやかな宴は終了。

翌朝、娘と主人のお弁当には、義理の母が作ってくれたお赤飯と
揚げ物を詰めに詰め込んで持たせたが、まだ山のように残っている。

本当に有難いし、感謝の気持ちで一杯なのだが、
最終的に私のお腹に全部収めると思うと、考えただけでも恐ろしい・・・
死にもの狂いで1キロ痩せたのだが、
捨てるなんてこと出来やしない。

う~ん、捨てれば「罪」
食べれば「地獄」

明日、26日は私の4○回目の誕生日。
幸せいっぱいぜい肉もいっぱい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て良かった。見なくて良かった。

2014-08-24 03:20:41 | Weblog
最近、、You Tubeや芸能人のブログなど、つい見てしまうことが多い。
きっかけは、20年以上前に買ったCDの曲のタイトルが、
どうしても思い出したかったから。

「今年も海に行くって~、いっぱい映画も見るって~」ってあの曲のタイトルなんだっけ
気になりだしたら、いてもたってもいられない。

すぐに沢田知可子さんの「会いたい」という歌だということが判明。
ところが、いったんYouTubeを開いたら、名前つながりで「沢田研二」が出てきた。

うわ~、ジュリー懐かしい~

と言っても、子供のころTVで、落下傘で飛んでいたり、パナマ帽を投げたり、
ド派手なイメージしか記憶になかったのだが、
40年前の映像でもかなりのカッコ良さにときめいてしまった
な・なんだ!この色気は・・

もう、そっからは順番に映像をクリックしっぱなし。
気がつけば夜は明けていた・・・

ところが、ところがである。
20代の若き日のジュリーから、30代、40代、(ここまでは良かった)順に見ていき、
ついに60代にさしかかると段々と貫録がついてきて、ふっくらと変化していった。(人のこと言えた体型じゃないけど)
この衝撃、何十年かぶりに、TVで天地真理を見た時と同じショックだった。

見るんじゃなかった・・

そういえば、こんなこともあった。
FaceBookの「知り合いかも?」で昔のサークルの友人の名前がでてきて、
ふと同じサークル内の昔好きだった人が気になり出した。
ダメもとでFaceBookで名前を検索したら・・・

な・な・なんと出てきた。
ジュリーどころの興奮ではない
あ~、でも微妙。
昔は昔の思い出のままで、見ない方が良かったのかもしれない。

ところで、うちの娘も暇さえあれば、私のスマホの動画サイトや、芸能情報を見ている。

ある日、「ママ~、不倫って何?浮気ってこと?」と聞かれて、
度肝を抜かした。

よくよく聞けば、最近、塾で親友になった子のパパが、有名芸能人らしい。
お友達から「パパは芸能人、ママはモデル」と聞かされて
スマホで調べたようだ。
そう言えば、かなりスキャンダラスな噂が印象的だった。

今や、子供でも情報を簡単に手にいれられるとなると、
有名人といえども気の毒でならない。

スマホなんて見せるんじゃなかった・・
知らなくていいことまで知ってしまうのだから。

その後、何日か後にスマホの検索の履歴を見ると、
おっしゃれ~なブログが目に飛び込んできた。
よく見ると、塾の保護者会で会ったお母さんだ。
「あ~、今度はお友達のママの方ね」

正直、あまり興味はないが、お嬢さんとの楽しそうな画像が出てきた。
今年の夏はヨーロッパでのバカンス、あまりにもセレブな暮らし。
羨ましい・・娘のお友達としてお付き合いするには「格差」がありすぎる。
貧相な暮らしぶりの我が家の娘が、不憫に思えてきた。

そして、有名ファッション雑誌の専属モデルだけあって、とても素敵・・
親子でのビーチリゾートでのお揃いのビキニ姿が、
羨ましい。

我が家の旅行で最近(3年前)撮影した海の写真といえば
、熱海のビーチの焼きそばの屋台の前。
スクール水着の娘と、私のオバはん水着姿だもんね。

悔しい。見なきゃよかった・・

だが、気がつくと、私も夢中になってブログをクリックしていた。
なぜなら、私と同じように毎日、塾に行く娘のために手作り弁当が、
小まめにアップされていたのだ。

「噂には聞いていた、これが噂の超ドでかハンバーグか・・」
どうやら味は今ひとつらしいが、見るからに愛情いっぱいのお弁当。
職業柄か、食生活を気にしてか、野菜もいっぱい。バランスもいい。
う~ん、負けた

でも、ひょんなことから急に、このお母さんのことが好きになってしまった。
シングルマザーでありながら、隣の県から毎日、朝は5時台、夜は10時台と車での送迎もし、愛情弁当。
バリバリに第一線で働いているのに、偉い!偉すぎる。

ブログ、見て良かった。

ふとしたことで、急激に親近感が湧いてきた。
もし、ブログを見なければ、誤解したイメージのままで終わっていただろう。

今やこのネット社会。
自分の意志に関係なく、見たくもなかったり、見て良かったりと
、色んな情報が飛び込んでくる。
それをどんな風に捉えるかは、自分次第・・・

難しい世の中だと改めて感じました。
あ~、気がつけば朝の5時半。また徹夜してしまった~。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレンドテクニック通信講座8月。

2014-08-23 11:00:24 | Weblog

ラブメモアカデミー、トレンドテクニック通信講座8月を担当させて頂きました。
こちらは、7月の森山先生の担当で、アルバムの表紙作りの画像です。
きゃわいい~



そして8月は続編で中身のページを作ろう!という担当が私



ただプロテクターの中に写真を入れるだけでは、誰でもできてしまうので、
フレームをめくると隠し扉になっていたり・・
(フレームは南国のビーチリゾートの漆喰の白壁をイメージして、
モデリングペーストで凹凸をつけました。)



プロテクターなしのページで、立体の3Dのしかけがあったり・・



はたまた、2Lサイズの高さのものが貼れてしまう、パノラマページがあったり・・・

こんなページが全部で8種類。(ちら見せですみません)
知恵をしぼるのに、難産の苦しみでした

しかし、これらはすでに参考作品として手渡してしまっているため、
(産んだ子供を育ての親に手放す心境です)
残ったのは、がら~んと空いたアルバムのみ・・・

正直なことを言うと、作品を何日も徹夜で作っていると、
出来がどうであっても、「もう二度とこのペーパー見たくない」という
心境の境地にまでなります

ですが、しばらく時間が経つと、ふと気になって
作り直すことが多々あります。

「このアイディアって、簡単すぎやしないか?」
「ペーパーはこちらの方がベストだったのでは?」と
ふと夜中、目が覚めて丑三つ時に、作業し始めたりして・・・


ということで、今回も何度も作った、試作品のものを再度、
リメイクして同じものを作りました。

こう言っては何ですが、自分の作品を改めて作るのは
何だか新鮮な気分で楽しいです

自分の作品なので、当たり前ですが、
レジュメを見なくても、全ての寸法が頭に入っているので、
目をつむっていても作れちゃいます

10年以上、料理を作っていて、
今だに定番メニューの調味料の分量でさえ、
レシピがないと覚えられない私ですが、
苦手なことと、好きなことでは、こうも違うものかと
我ながら驚きです。


9月は3回目のレッスンで、最終回。
石井景子先生が担当です。
どんな作品か、私も楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み終盤戦

2014-08-22 10:36:34 | Weblog
いよいよ夏休みも終盤に差し迫ってきました。
小学生のお子さんをお持ちのお母様方、宿題はもう済みましたでしょうか?

えっ?我が家は?
もちろん、手つかずのままです。
あれだけ、毎日のように、宿題を終わらすように、叱り、怒鳴り、脅し、なだめ・・・
あらゆる感情手段を駆使して、息子に促して来たものの、
いくら警告しても、馬の耳に念仏・・・

どうするんだろう??自由研究。

そして、受験生の娘。
今のご時世、小6ともなると6~7割が中学受験となるため、
先生も下手に宿題などというものを出しません。
宿題など出さなくても、すでに皆、中3レベルの勉強をやっているため、
出す必要もないのでしょう。

学校はさておき、娘の長~い夏期講習もいよいよラストスパート!
とうとう、夏休みの間、休みは5日間のみ。
1日、14時間の勉強時間、勉強嫌いな娘があの固くて、小さい机に向かって、
勉強しているなんて、親としては信じられません。
目を開けて、寝る特技でも身に着けたのではないでしょうか?

でも、もっと信じられない話を聞きました。
他の受験生のママからは、「どうしても成績を下げたくない」と
睡眠時間2時間で、子供が毎日受験勉強しているとのこと・・
確か皇帝ナポレオンも2時間だったと聞いたけど・・・

正直、我娘もそれくらい「負けず嫌い」な根性があれば嬉しいけど、
あかん!死んでしまうがな~

娘がなぜ、必死になっているか?
それは26日の日に、塾で遊園地に遠足で行くそうなのです。
でも条件があり、誰か一人でも成績が目標レベルに達していないと、
連帯責任で中止になると・・・
どうやら、受験勉強にヤル気スイッチが入ったわけではなさそうです。

そりゃ、大変だわ~

そして、他の大手進学塾に通わせているママからも
すごい話を聞きました。
毎年、長野県菅平で行われる塾の夏休み合宿

全国で何万人と受験生が集まるため、菅平周辺のホテルをほとんど貸し切りとなるそうです。
したがって、当然ホテルのランクに差が出てくると思うのですが、
なんと、成績の良い順に、良いホテルの宿泊先が決まるとのこと
さすがに部屋はスタンダードみたいだけど。

同じ、お金を払っておきながら頭の良い子が優遇されるなんて、
出来の悪い子を持つ親としては、納得いかないのですが、
やはりこれも「弱肉強食」の世界なんでしょう・・・

そして、何十人と医者や看護婦も引きつれての合宿。
最後にはど~んと景気よく、花火を打ち上げるそうで、
専属の花火師さんまで連れてくるそうな・・・

すっごいわ~

でも、こんな私も少しだけ受験生を持つ母親として、頑張っていることがあります。
苦手なお弁当作り。
温かいジャーポット式のお弁当箱を買い、
毎日、力の出そうな献立を考えています

A5級ランクのステーキ肉を、奮発したり、かなり無理しています。
(恥ずかしながら、スーパー閉店時間ギリギリに買いに行って、半額のセール品を買いました。)

主人のついでに作るお弁当は、丸大ハンバーグなのに・・・。
(格差弁当で、パパごめんね)

でも、上には上がいて、
「車で塾まで、作り立てのお弁当を届けています」という方も二人いらっしゃいました。
昼と夜の二つのお弁当、夜は食事の休憩時間にあわせ、
揚げたてのてんぷらを持って行ったそうです。

うっそでしょ~

母親の愛情の深さはどこまでも深いものです

頑張れ~
世の中の受験生そして陰ながら応援してるママ達









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回スクラップブッキングまつりin横浜

2014-08-17 14:28:00 | Weblog
残暑お見舞い申し上げます。
8月28日~30日まで3日間、「第3回スクラップブッキングまつりin横浜」が
開催されます
開催場所は横浜市営地下鉄 センター北駅にあるショッピングセンター、
ヨツバコ内のパブリックスペース「YOTSUBAKO no MORI」。

詳細は、先日「くらぷら」さんが編集して下さった
コチラの記事がとても分かりやすいので、
ご参照ください。

そして、私も28日の初日のワークショップに参加させて頂きます。
10時30分~先着順で当日受付となりますので、
ぜひとも遊びにいらしてください!
手ぶらでOK!大判のアルバムが作れますよ~

「夏のスケルトンアルバム」
講師 七井久美子(ISA1級エグゼクティブインストラクター)

日時 8月28日(木)10時30分~随時受付(なくなり次第終了)
金額 1000円(材料費込み)



クリアボードを使った夏にピッタリな涼し気な表紙です。



立体的な飾りがポイントです。

スクラップブッキング初めての方でも、楽しくレッスンさせて頂きます。
45分位の時間を目安にしておりますので、他にも楽しいワークショップのクラス、
イベント、コンテスト作品の展示を、いっぱい見たり、参加したり出来ますよ~

スクラップブッキング三昧の楽しい1日をお過ごしください。
私の担当は28日だけですが、29日、30日も日替わりで楽しいイベントを
開催しております。
3日間通われても飽きないですよ~
皆様のお越しを心よりお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラ泣き。

2014-08-17 13:22:56 | Weblog
昨日、子供達のリクエストに応えて、映画を観に行きました。
娘は「マレフィセント」息子は「STAND BY ME ドラえもん」が観たいという。
こういう協調性のないこと言われると困るのよね~。

偶然にも、時間差20分だけで観れるので、別々に映画鑑賞。
私は息子のドラえもんの方に付き添うことにした。
この年になって、「ドラえもん」とか「ポケモン」とか、勘弁してほしい・・・
1800円払って90分の我慢などしたくない(しかも3Dだから400円追加)

でも今回の「ドラえもん」結構、泣けるらしい・・・
3Dで観れるし(実際2Dで良かった)まあ、いっか。と渋々同行。

親子連れはもちろん、結構大人だけで来ている人が多いのにびっくり。
昭和の高度成長期の世代の人間には
「ドラえもん」の漫画はバイブルみたいなもの。
私も初めて買った漫画が「ドラえもん」だけに、それなりに思い入れはある。

ほとんどの人は知らないと思うけど、4歳くらいの時、初期のドラえもんの再放送を
TVで見たことがあり、何と白黒!
テーマ曲も「僕のドラえもんが町を歩けば、みんな、みんなが振り返るよ。
あ~、ドラドラ」というフレーズ、今も頭から離れない。
懐かしいんだけど、みんな古すぎて知らないのが、もどかしい

よく子供と「ひとつだけドラえもんのポケットから、好きな道具を使っていいと言われたら、
何を使う?」と話題にすることが多い。
息子は「タケコプター」娘は「どこでもドア」など定番を口にする。

受験生を持つ母親としては、何と言っても「暗記パン」
あの厚切りの食パンを、出来る限り薄くスライスして、
娘の苦手な算数の公式や、社会の年号を針の先ほどの小さな文字で書き写す。
そして、暗記パンにコピーさせ、受験日当日、無理やり食べさせる

そんなことを本気で考えている私・・アホだわ~

ところで、このドラえもんの映画のストーリー、
昔、漫画で何度か読んではいるものの、やはり感動
子供の時に感動した場面と、大人になってから改めて感じる視点が異なり、
新鮮

そして、のび太のダメさ加減は、まるで我、息子を見ているみたい。
ある意味、ツライ・・・やはり、将来、ジャイ子みたいなお嫁さんが来てしまうのか・・
あ~、ドラえもん、助けに来てくれないかな。
これまた、ありえないことを本気で願う私。

映画も終盤に差し掛かると、ハンカチで目頭をおさえる人が増えてきた。
後ろの席に座っていたので、大人が一斉に同じシーンで泣く。(あえて詳しく書きませんが)
子供は、ありきたりだけど、のび太とドラえもんのお別れのシーンで泣く。

子供がいる手前、オイオイと泣くわけもいかず、
我慢はしてみるものの、やはり40歳過ぎると涙腺が緩み、どうしようもない

結果、子供より、付添の親の私の方が「ドラ泣き」してしまいました
たかがドラえもん、されどドラえもん、最高のドラえもんに、この夏出会えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖のBB弾

2014-08-11 11:44:24 | Weblog
主人が息子のお土産に物騒な物を買ってきた。
BB弾の鉄砲。
このてのモノは、必ず公園などに持っていき、怪我のトラブルになりかねるので、
母親としては大反対!

しかし、男にはいくつになっても、この手の危険なモノには
たまらない魅力があるようだ

見ていておもしろいのは、このBB弾の的。
遠くから撃っても、磁石のように、ぴたっとくっつく。

「わ~!おもしろそう!ママにもやらせて~!」と思わず言いたくなったが、
散々、文句を言っておいて、そんなこと今さら口に出来ない。

そして、翌日。
案の定、あれだけ注意したにもかかわらず、息子はこの銃を持って、
友達と遊びに行き、夕方帰って来た。
私が怒りまくると、息子は「サッカーに夢中で、銃では遊ばなかった」と言うが、
本当だかどうだか・・・

すると・・・
引き金が下りない・・・

そばにいた主人が
「もう。壊したのか!」と激怒!

確か前の晩の夜中、主人が焼酎片手に、
銃声を響かせて、子供の様に遊んでいるのを見た。
でも、主人は子供のせいだと思っている。

何度かブログにも書かせていただいたが、うちの主人はかなりのコワモテ。
会社では部下のクレーム同行したところ、先方から本社宛に
「お宅の会社は、そのスジの人を同伴させるのか?」と
勘違いされ、社長に呼び出されたこともある。

子供が幼稚園の時、公園でお友達を肩車したりしていたら、危うくママ友に
「不審者がいる」と通報されそうになったこともある。

そんなコワモテのパパの顔は毎日見ていても、
やはり息子も恐怖心が拭いきれず、わんわんと泣き始めた。

よせばいいのに、主人はドライバーを持って来て、
銃を分解し始めるではないか!
テレビとDVDの配線でさえ、まともに繋げない男が、
何をしでかすのか・・・ハラハラ、ドキドキ。

予想通りの結果となった。
引き金だけではなく、BB弾の玉さえ出なくなってしまった。

「ちきしょう!こんな不良品の「はじき」売りつけやがって

うわ~、ホンマもんや~
長年連れ添った妻の私でさえ、コワくて声をかけられない。

「とりあえず、すぐに「壊れた」って購入先に行けば?
修理してもらえばいいんじゃないの?」

と恐る恐る口にするやいなや、主人は「はじき」片手に息子に
「おい!ついてこい!」と引っ張って行った。
私は急いで、空箱や箱に入っていた説明書など息子に手渡した。

夜の10時。くれぐれもスピード違反などして、警察に捕まらないことを祈った。
違反きっぷを切られるよりも、
銃刀法違反で捕まるのではないかと、本気で心配した。
暗闇の中であの顔だもの、いくら「おもちゃだ」と言っても信じてもらえないであろう

1時間後、息子と主人が新品の銃の箱をかかえ、ドンキホーテから帰ってきた。

なんでも、「あ~、コレ、よく壊れるんですよね」と店員さんも慣れた調子で、
新品に交換してくれたらしい。

息子に様子を聞いたところ「パパ、すごい勢いでレジに銃を出して、
まるで強盗のようだった」と言った。

あ~、やっぱり
よく通報されないで済んだわ~

そんなこんなで、1週間後。
このBB弾。

今では、私のストレス発散にはかかせない
重要なアイテムのひとつとなりました。

今宵も、鈍い音の銃声が響き渡ります。

追伸:かつてグアムの実弾射撃場で、かなりの的中率の腕前だった私は、
   自衛隊の方にスカウトされました。これ本当。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISAスクラップブッキング2級講座、合格おめでとうございます!

2014-08-11 11:07:32 | Weblog
昨日、ISAスクラップブッキング2級講座の生徒さんの合格証が
届きました!
第2期の2名の生徒さん、短期間の間に講座を受講して、
頑張った甲斐があって、みごと合格です

おめでとうございます

今回のお二人の方はすでに、デビューが決まっております。
ですから、一日も早く合格証が届くのを、私も待ちわびていました。
今日、早速送りますからね~

ちなみに、第三期の募集は秋以降、教材の在庫切れが解消されてから、
募集をさせて頂きたいと思っております。

そして、私、
「2級合格、おめでとうございます!頑張ってくださ~い!」で
終わりではなく、これから先、2級のインストラクターの先生方の
フォロー活動を色々考えています。

講師として活躍できる場や、イベントではアシスタントのお手伝い、などなど。
チャンスがあれば順番でお声掛けしていきたいし、情報交換の場も持てたらと思っています。

ゆくゆくは、フォロー講習もしてゆければと思っています。
2級のインストラクターの方は、まだ講習未経験の方がほとんどなので、
いきなりのデビュー戦よりは、2級の先生方同志が集まって、
お互い講習し合うのも良いかな??
など、イベントも考えています。
あくまでもISA主催ではなく、私個人のフォロー講習なので、少人数ではありますが。

段々とISA2級の生徒さんの人数が、全国的に増えてきて、
スクラップブッキングの裾野が広がっていくことを夢見て、
今後とも、私も頑張っていきたいと思っています。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ秋の準備

2014-08-10 12:23:22 | Weblog


残暑厳しい中ですが、10月のメモリープレイスさんの「アルバムクラブ」の講習に向かって、
試行錯誤中です

確か、10日位前に通信講座のラブメモアカデミーの作品、
しかも夏の写真を使って原稿を仕上げたばかり。
今度は、「秋」の季節の作品。
気持ちと頭を切り替えて、頑張らねば・・・

どの材料を使うかなども、まだ何ひとつ決定していませんが、
前もって受講者の方に参考意見をお聞きしたところ
「大人ハロウィン」って意見が出てきました。

確かに、小さいお子さんお持ちの方なら、何枚かハロウィンの写真をお持ちでしょうけど、
なかなか、あのオレンジや紫のド派手なハロウィンカラー、そしてかぼちゃに合う写真がないのも事実・・・

もちろん、そんなハロウィンの写真にも、そうでない写真にもマッチするような、
大人っぽいデザインを・・というリクエストにお応えできたらいいな
そう思って検討中。

なかなか難しいです。
やはりさりげなく「かぼちゃ」やワンポイントでオレンジ、紫を取り入れたいのですが、
全体のシブいイメージに、どう融合させるか、バランス調整が、これまた悩みどころ

今度で4回目のアルバムクラブの担当となりますが、
私が担当の時は、見本となる作品の他に
「アレンジすればこんな風にもなります」という
別のバージョンを参考作品として、必ず作っています。

今回はその「裏バージョン」も一緒に考えながら、
ワクワクしながら、今日も楽しく締切に追われていま~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする