スクラップブッキング日記

スクラップブッキング講師歴18年。
作品作りに明け暮れる毎日です。

ホームクラス週間です。

2015-02-25 14:52:55 | Weblog
2月も終盤。
娘の受験のゴタゴタから解放され、やっと落ち着い日常が戻ってきました。
そんなわけで、今週からホームクラス再開!

カメラが壊れて、スマホの画像で申し訳ありませんが、
いくつかアップさせて頂きますね。



今月の12インチのレギュラークラスの見開き作品です。
ペーパー6枚を使って、「冬」をテーマにしたペーパーデザインを生かし、
作品を作ります。

実は、この写真何年か前、5月のGWに「うさぎカフェ」に行った時の写真です。
「冬」のペーパーといえども、夏服を着てないし、
うさぎが温かそうなので、良しとしちゃいました
相変わらずのエンぺりを極力持ち込まず、レイアウトに重点を置いた指導内容です。



そして、こちらはまだ正式のクラス募集はしておりませんが、
(材料が全て手元に届き次第、ブログにアップさせて頂きます)アンティークカメラのクラスです

ISA1・2級の皆さんに、クラス前に先がけて、モニターも兼ねて作って頂きました。
なにせ、一体時間がどれ位かかるものなのか、組立の手順が間違っていないか、
一度やってみないと、自信がないもので・・・

やはり、お手伝い頂いて正解でした。
失敗を招くような工程もいくつか見受けられたし、人様の手にかけてもらわないと、
自分にはわからないことが多くて、大変勉強になりました。

しいて言うなれば、すでに講師の資格を持った先生ばかりのメンバーなので、
みなさん優秀すぎました。(ウィークポイントを知らに間にカバーして、仕上げて下さったので、
ほとんど難なく時間内に作り上げてくださいました。)



ずら~っ、ボリュームのある作品なだけに圧巻!

講習が待ち遠しいです

 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿