aratana!

Maeda Niina BLOG

「Silently She Dances -静かなるダンス」創作過程を連載で♪

2016年07月10日 09時55分10秒 | Performance2016
「Silently She Dances -静かなるダンス」創作過程をレナード衛藤さんがブログにてご紹介されています。全10回の連載とのこと、これは見逃すわけには行きますまい!!

是非是非、チェックしてみてください。
第1回は「S. S. D. プロセス-1 太鼓アンサンブル強化!」
第2回は「S. S. D. プロセス-2 新しい才能との出会い」
として更新されていますよ!

また、あらすじが公開されましたのでここにご紹介いたします。

【あらすじ】
「動かないときも私は踊っているの」と彼女は言った。生まれつきのダンサー。片時もじっとしていられなかった女の子。子どもの頃は日本語が下手だとからかわれ、外見が違うといじめられた。けれど、いったん彼女が踊り出すと全てが変わった。彼女の名は、アレックス。美しきダンサーの人生が始まったかに見えた。そこに「大災厄」が起きた。巨大隕石が落下し、太平洋を囲む全ての国が津波に飲み込まれた。日本も例外ではなかった。大勢の人が亡くなり、地震や噴火などの天災や有害物質を垂れ流す事故が相次ぎ、やがて、法ではなく暴力が支配する世界が訪れた。アレックスは生き延びながら、踊ることで人々を勇気づけた。それを快く思わない権力者達。歌舞音曲を禁じられた社会で、アレックスは志半ばで命を絶った人々のために踊る。圧力に屈せずに舞い続けるアレックスは、やがて命あるすべてのものを巻き込んでいく。
Silently She Dances 魂の踊り
Silently We Dance そして、私たちの自由

ーーー
チケット好評発売中です!!




最後に、、、
今日は投票所に足を運んでください。







言葉と出会う音楽会

2016年07月10日 09時28分59秒 | Performance2016
昨日は西船橋にあります、葛飾区民ホールにて踊ってまいりました。
このホールでは2か月に1回程度、区の助成によって、区民に音楽会や舞台に無料でご招待するという企画をやっていらっしゃるそう。
素晴らしいですね。


こちらは演目のひとつ「ジオジオのかんむり」のお供。
久々に手を動かしました。


こちらはパーカッショニスト上原なな江さんとのシーン。


この公演は今月23日、月島ホールでも上演されます。


お楽しみに♪