「第二回 気仙沼こども芸術祭」終演です。
約1年ぶりの訪問の今回は、今年から気仙沼プロジェクト担当になられた頼もしいangelrスタッフの浦野さん、そして昨年より気仙沼バレエへ度々クラスを行なってくださっている丸山まどか先生とご一緒に。
初日の昨日は通常通りのクラス。
生徒さんたちの成長が目に見えてすごい。。身体そのものもバレエも。そして精神的にも。
考えてみれば、初めて会った時には小学生だった子達ももう高校2年や3年になっており、後輩のこどもたちの面倒を見たり、私ともちゃんと会話できるようになったり。
そういった一つ一つの出来事に心が動かされることの連続でした。
そして本日2/24(日)は「気仙沼こども芸術祭」の本番でした。
高橋知子先生が愛情込めて作り上げた「ライモンダ第三幕より」、みんなの踊りを楽しみにしていましたが、生徒さんたちは難しい民族的なステップもこなしていて驚くくらいステキでした。
他に日舞や箏などの演奏もあり、こどもたちがお互いの世界を覗き見て、これを機にまた別の世界に興味を持つきっかけになるそうです。
まだ課題もたくさんあるようですが、有意義な企画と感じました。
お疲れ様でした!!
ちなみに気仙沼へは一ノ関駅から「ドラゴンレール」に乗って行くのですが、その車窓の風景がとても素敵で心和むんですよ^_^ 思わずパシャパシャしてしまう!
また次の訪問を楽しみに。。。
おまけ。
まどか先生と私。
マイベスト日本酒「酔仙」と共に。
約1年ぶりの訪問の今回は、今年から気仙沼プロジェクト担当になられた頼もしいangelrスタッフの浦野さん、そして昨年より気仙沼バレエへ度々クラスを行なってくださっている丸山まどか先生とご一緒に。
初日の昨日は通常通りのクラス。
生徒さんたちの成長が目に見えてすごい。。身体そのものもバレエも。そして精神的にも。
考えてみれば、初めて会った時には小学生だった子達ももう高校2年や3年になっており、後輩のこどもたちの面倒を見たり、私ともちゃんと会話できるようになったり。
そういった一つ一つの出来事に心が動かされることの連続でした。
そして本日2/24(日)は「気仙沼こども芸術祭」の本番でした。
高橋知子先生が愛情込めて作り上げた「ライモンダ第三幕より」、みんなの踊りを楽しみにしていましたが、生徒さんたちは難しい民族的なステップもこなしていて驚くくらいステキでした。
他に日舞や箏などの演奏もあり、こどもたちがお互いの世界を覗き見て、これを機にまた別の世界に興味を持つきっかけになるそうです。
まだ課題もたくさんあるようですが、有意義な企画と感じました。
お疲れ様でした!!
ちなみに気仙沼へは一ノ関駅から「ドラゴンレール」に乗って行くのですが、その車窓の風景がとても素敵で心和むんですよ^_^ 思わずパシャパシャしてしまう!
また次の訪問を楽しみに。。。
おまけ。
まどか先生と私。
マイベスト日本酒「酔仙」と共に。