フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

火曜はボートの冬支度

2013-02-06 18:13:01 | フィッシング
すでに2月に入ってしまったが懸案のボートカバー掛けとグリスアップを火曜に片づけてきました。
遠くの山々には雪がかぶっており、夕方前には肌を刺すような北風が吹き始めましたが、それまでにはほとんどの作業を終えることができ、帰りはもちろん養老焼肉がっつりコース。
覚え書き:カイノミがお勧めだったので2人前頼んだが、サシが入り過ぎなうえに厚切りだったので大苦戦。何とかふたりで納めたが「もう結構です」と言いたいぐらいのくど過ぎだった。*少なめに食べたのなら超絶うまさのカイノミだが、量が多過ぎての失敗です。
つぎからはどれだけお勧めと言われてもとりあえず一人前で始めよう。追加は後でもできる

特上タンは普通の美味しさ。歯ごたえはよかったがおくから滲み出る旨さが無かった。ハラミはまだ若い感じでさっぱりだがちょい苦い感じが強くいまいち。
全体的に脂がしつこかったので赤身系でさっぱりしようと追加でササ肉を頼んだがこいつがカイノミを上回るサシたっぷりでもっと苦境に。初めにじゅわーと脂の甘みが広がりさらに噛むと奥からズーンと濃い脂が口の中に広がる、まるで霜降りロースのような味わいだった。(普通の状態なら上質の脂がにじみ出る超旨いササ肉だが、この日は全体的に脂が濃すぎ)
かなり飛騨牛の脂のしつこさにやられた久しぶりの焼き肉街道なり。

オーバーホールの完了していたエレキの受け取り


破れかけていたシートの補修



冬に備えて(もう春だが)シート掛け完了。
次は3月に電気関係を整える予定。
バッテリーチャージャー接続・エレキ接続・バッテリーの位置移動?・魚探設置?・エンジン回りの壊れたカバー修繕?
コメント

プラノの便利な2個1タックルボックス

2013-02-06 16:45:27 | プラノ
単体でもジョイントして2個1としてでも使える便利なタックルボックス、PLANO/プラノ3870を再入荷。
3個4個と接続できればもっと便利なのですがさすがにそれは無理ッ

コメント

マックスポークマグナムクローの追加分加工中

2013-02-06 10:00:07 | スカート・ジグ
追加で投入したマックスポークマグナムクロー
も2週間経過して皮と脂身が柔らかくなってきました。
この程度でも使えない訳ではないのですが、どうせならポークにしか出せないテロテロ感を求めて最終工程に突入します。
ブツブツ感が出ていい感じに見えるがまだまだ。


この程度の曲がり/動きでは納得いかない。続く・・・・



コメント