フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

ナマズ用ルアーはジッターバグに始まりジッターバグに終わる

2014-07-26 12:32:14 | フレッドアーボガスト
最近各社よりナマズ専用と銘打ったルアーが数多く販売されるようになりました。
TIEMCO LURES スイングビート62  ジェフリー  ザクトクラフト ザグナ ザグナ  DUOウーピー!!80  ケロールMAX  でんぐりガエル  どんぐりマウス  スミス バタピー キャタピー ナマジー  バズデイ 闇鯰スナイパー9号  パブリックルアーズ NAMANSA
などなどそうそうたるメンバーで、えらい勢いで発売しましたなぁ と感心しています。
これらキラ星のごとく並ぶ優秀ルアーたちを眺めながら偏屈ルアーショップのマイルストーンは考えた・・・・こんなに大量に販売されている日本製ルアーで勝負はできない。どうせなら元祖であるジッターバグを極めようではないか!
そこで時代を遡ることにしたのだ。・・・・10年、20年、30年そろそろかな、40年50年この辺りだ。
んなわけで1950年ごろから60年代にかけてのものを中心にビンテージのジッターバグを集めてみました。
ジッターバグは50年以上の長い年月をかけて販売を続けている名作ルアーです。時代ごとにカラーリング、カップやその刻印、フック、リグ、などが少しずつ違っています。そのあたりに着目して少しずつ買い足していくのもまた楽しいですよ。

ちなみに当店は年代や人気度が特定できるほど詳しくないので適当にフィーリングで値段を付けています。(ある程度見当は付けていますが)
ビンテージルアーは一期一会、見つけた時が買い時です

今回入荷した分を軽く撮影しておいたのでチェックしてください。











コメント

バークレーチガークローの4と5、さらにお試しでチガートード4inまで

2014-07-26 11:43:43 | バークレイ
今回到着したのはチガークロー4inシナモンパープルFK ブラックブルーFK


あまり見かけないジャンボチガークロー5inシナモンパープル


お試しでさらに見かけたことがないチガートード4inグリーンパンプキン
トードという名から判るようにパタパタいわせながら表層を走らせるスイミング系バグですね。
しかしボディがかなり強烈に太いので、近頃の琵琶湖ならパンチングにもいけるような気がします。
ツメもかなり肉厚で水押しが強烈です。


ライトリグな方にはホローベリー3inスプリット テネシー スプリット パールウォーターメロンSD も入荷。
このつらい夏をライトリグで乗り切ろう!


コメント