自然の中で漕いで風を感じようよ!

自然の中でサイクリングをしたりアウトドアを楽しんで、仲間と美味しくお酒を飲んだり、のんびりとおおらかに人生を過ごしていく

毎日 日帰り トホホ

2006年03月29日 | 仕事?!?
月曜日は天草日帰り。
昨日は福岡日帰り
今日も天草日帰りの予定(予定と言うより決定だけど・・・・)
ちゃんと仕事が出来ているとは言いがたいが、しょうがない。
でも、いいかげん疲れてきた。
毎日往復して、潜ってガイドしてのスタッフの大変さが改めて感じる今日この頃。

日曜日は海行くバイ!

ニンテンドウDS

2006年03月27日 | 気まま日記
あるところにニンテンドウDSが1個だけ売ってたそうな。
まず手に入らないものなので、買うか買うまいかで悩んだそうな。
でも、ここで買わなかったら何時手に入るか分らない。
思わず買った。
そこで、私の提案
『オークションで売ろう。2倍から3倍で必ず売れる。しばらくしたらワンセグの映るやつが出るけん』

結果・・・・
嫁と子供の欲求には勝てず・・・・

今日の海

2006年03月26日 | Diving log
場所 : 妙見浦
天気 : 雨
コンディション : 波なし べたなぎ
          透明度5m
          水温14.6℃

快適とは言わないが、ボチボチ
水中はやや寒かった
大きなトビエイが、おにぎり岩(どくろ岩)の近くで死んでいた
コバンザメがまだくっ付いている。哀れさを感じる・・・・

その後は十三仏公園で”花見”
ビールも飲み、酒も食らい・・・・
ハルの チラシ寿司 旨かったバイ

写真はゴマフビロードウミウシとのこと

2006年03月23日 | 気まま日記
時間が少し出来たので・・・・
天草は今、山桜が八部咲きってとこでしょうか
(写真が載せられないのがつらい・・・・)
ソメイヨシノはちらほら咲いています。
ヤマザクラは白が強いので、山肌の緑と相俟って、とても綺麗です。
ついつい他所見運転しそうになります。
今週末か来週中ごろは熊本城も満開でしょうね

花見=酒=花見酒

今度の日曜は海で花見の予定とか・・・・
何を楽しみにしようかなぁ


桜の写真取れたので 追加しま~す

桜開花!

2006年03月21日 | 気まま日記
昨日、白川の河川敷の桜がちらほら咲いていた。
そしたら熊本は昨日開花宣言あったそうな
桜舞い散る季節になりました。
花見の季節ですねぇ

一昨日の親子剣道は、なんと一本(メン)とられて負けました
昨年は勝って泣かしてしまったけど、なんと一年のうちにこんなに強くなっていたとは・・・・。まあ、確かに頑張ってたもんねぇ
女の子と思っていたら、まあ押して来る力も強いこと強いこと。
末恐ろしいやら、楽しみやらでした。



雨の中 ゴルフ?

2006年03月18日 | 気まま日記
久々にゴルフに行ったら、散々なスコアーでやんす
3ヶ月ぶり?かな
その間練習もしないクラブも握っていない。
当たり前といえば当たり前だけど・・・・
くやしい けれど ゴルフと海、さあどっち!
といわれれば 『今は海で写真かな?』

う~。でも悔しい

暇な夜にでも練習しよっかな

もう金曜日

2006年03月17日 | 気まま日記
早いね~
もう金曜バイ
今週は何したかなあって言うくらい早く感じてます。
3月は期末で数字の詰めで大変です。
もう少し日にちが欲しい

月末までは海に行く日もなさそうです。
 
○棒サン、kayoサン 21日の周年際には行くの?

今日は寒かです

2006年03月13日 | 気まま日記
朝、会社のあるビル(11F)から阿蘇を見ると真っ白だった。
3月半ばなのに
ハーフコートは半月前にクリーニングに出してたのに
(某○棒さんとニンニク揚げを食べてえらいニンニク臭くなってたので・・・・)
遊ぶ時に使うジャンバーを羽織って会社に出勤しました。
寒か
これが最後の寒波かなぁ
後は段々暖かく為るだけ

今朝、沖縄でのダイバーの救助のニュースをやってましたね。
かなり波が高かった
状況は判らないけど
最初からあの波だったら普通は無理しないんじゃないかと思ったけど・・・・

休みをわざわざとって沖縄に行くのなら少々じゃ無理するのかなぁ?

昔、雪山登ったりしたけど、余裕が無い時って無理するんだよね
無理して遭難したり。

命より大事なものって無いと思うんだけど・・・・
会社・仕事はとても大事だけど、命あっての事だと思うんだけど

ただ、この時期休みとって沖縄まで潜りに行くって、羨ましいと思ったのは僕だけでしょうか?

休み取れないもんねぇ

よか天気

2006年03月07日 | 気まま日記
昨日の夜から天草入り。
今朝、一仕事を終え熊本へトンボ帰り。
朝、三角半島は深い深い濃霧でした。
海からの霧のようです。(昨日、雨降って今朝はそこそこ冷えたモンね)
50mくらいの視界かな???

午後、また天草入り。
朝の霧はいい天気になると言うけど、本当にいい天気。

途中、大矢野で大きな事故があったみたい。(全面通行止め)
事故には気をつけないとね。
天草の道は皆(自分もだけど)飛ばすモンね!

野焼き

2006年03月05日 | 気まま日記
今日、阿蘇に行きました(小学生の作文みたい)
俵山付近は山火事みたいに野焼きを行ってましたよ。
『萌の里』からは結構迫力のあるショットが・・・・
阿蘇名物は名物の野焼きだけど・・・・
確かに迫力満点でした。