自然の中で漕いで風を感じようよ!

自然の中でサイクリングをしたりアウトドアを楽しんで、仲間と美味しくお酒を飲んだり、のんびりとおおらかに人生を過ごしていく

大晦日

2006年12月31日 | 気まま日記
今日で2006年も終わりですね。
今日は城島後楽園に来ています。
子供達も遊び倒しています。
でも足ブラ観覧車なるものがあって、子供達は喜んで乗っていたけど、見ているだけで怖い!
普通の観覧車でさえ怖いのに、何が悲しゅうて足がブラブラする観覧車に乗らないかんか。

今夜は由布院の会社の保養所で年越しです。

ここをご覧の皆さん、それでは良い年をお迎えください。m(__)m

年の瀬

2006年12月25日 | 気まま日記
クリスマスが終われば、直ぐに年末。
今年も後、一週間。
色々ありました。
色々行きました。
それなりに充実!。

最近、船井幸雄さんのHPを見ています。
本物がどんどん出て来ているとか。

2012年が一つのキーワードみたいです。
詳しくはHPをみてみてください。

どんな2007年になるねかなぁ
楽しみだなぁ

倉岳

2006年12月21日 | 気まま日記
天草の倉岳にある、日本一大きな『恵比寿』さんです。
本当にでかいです
高さ12mあります。
でかい分それだけ御利益あれば良いんですが・・・・。

年末ジャンボの一等が当たるようお願いm(._.)mしてきました。
当たると良いなぁ

初雪

2006年12月17日 | 気まま日記
寒いですねぇ
熊本にも初雪?が降りました。
雨かと思ったら雪のような霙(みぞれ)かもしれないけど・・・・

今日は潜り収めに行こうかと思っていたけど、天気予報見て早々と断念。
たって、1ヶ月前に29℃の海に潜っていたんだよ。
思い出の余韻に浸って居たいじゃない。

ただ、いまどきは海の中のほうが暖かいんだよね。
上陸してきた風にピュ~~って吹かれたら、たちまち手が凍え、顔もピリピリと張り付いて、唇ガクガク・ブルブル。


今夜は暖かくして、お湯割り焼酎か熱燗でキュ~っとが良いね

今年の漢字

2006年12月13日 | 気まま日記
昨日の朝、家族で今年の漢字は何だろね?と話をしていた。
自殺とか事件とか多いんで『殺』だったりして・・・・なんて言ったらそれはあまりにイメージが悪すぎてないだろうとあっさり否定された。
今朝のテレビで発表されていましたね。
『命』
いい漢字だと思います。
命を大切に、大事に、また命の大切さを・・・・
人の命、動物・生き物の命、地球そのものの命、色んな意味を含んでますね。
いい漢字でよかった。

頚椎ヘルニア

2006年12月08日 | 気まま日記
先日より、右手の指先が痺れるので整形外科へ
頚椎ヘルニアとの診断
MRIを診て、自分でも判った。
先日からの右肩から腕にかけての痛い・だるいのはこれかぁ。、鍼じゃ無理だよね
まぁ、軽いほうらしい
んで、先生から『ヘルニアもだけど、ここが気になるんだよねぇ』
実は、MRI診たときから自分でも気になっていた。腫瘍?悪性?
先生は、『僕の専門でないから、耳鼻科に行ってみて』
行ってきました耳鼻科。
昔から中の良かった先生。
まじまじとMRI診て、調べてくれて、内頚静脈が大きくなっているとのこと
理由は解らないが、変な物じゃないとのこと〓
ホッと安心
ただ、奇形というか、先天性らしい
静脈なんで動脈硬化とかは関係無し。
肺の問題は有るかも。
でもまず大丈夫とのことでした。
一安心、一安心

師走はやはり・・・・

2006年12月06日 | 気まま日記
師走になりましたね。
昨日も今日も大分冷え込んできました。
朝、コートかジャンバーを・・・・と考えますが、まだ我慢、いや、平気。

師走、流石にいつも以上に忙しくなってきました。
仕事も大きな数字を早めに・・・・

今度の日曜は、ダイビングショップのクリスマスパーティー。
久しぶりに参加しようと思っています。
昔からのメンバーさんも参加するでしょう。
会うのも楽しみです。

写真を見ると、あの暑さが懐かしいです。
トリップしますねぇ