自然の中で漕いで風を感じようよ!

自然の中でサイクリングをしたりアウトドアを楽しんで、仲間と美味しくお酒を飲んだり、のんびりとおおらかに人生を過ごしていく

初乗り

2012年01月30日 | 気まま日記
今年初めてのチャリツアーに行った。
しばらくぶりなので、近場の加古川上流の権現湖。

男6人の何やら怪しい集団走行。

前の日が新年会が二人、久しぶりに走るのが3人位。そういったコンディションの中、のんびり走るはずだったのに、走り始めると徐々に早くなり、坂登り。

他の人(若い人)は普通なんだろうけど、不摂生が祟っている小生にはちょっとキツイ!
んで着いたのが権現湖。
権現湖を一周して、もう一つの目的地はコロッケ!
肉巻きおにぎりと共に、頂きました。
絶品でした。美味かった。

そのあとは見土呂まで足を伸ばして、雪がちらつくなかを帰って来ました。

あまりの寒さに、夜は打ち上げで唐々鍋に行こうと言うことになり、シャワーをしたあと、老体にムチ打って行きました。


辛~い、暑~い、美味~いとしっかり体を暖めて、おもいっきり遊んだ1日でした。





予想に反し、筋肉痛は心地好い軽いものですよ。
もっとも、明日になればわかりません。


雪・吹雪!!

2012年01月25日 | 気まま日記
今日も寒かった。

昨日より今日の方が寒かったかな。
写真は昼過ぎのたつの市内。

雪がバンバン降ってきて、一時は吹雪のようになって、視界も悪かったよ。

芝生や植え込みには、うっすらと積もっていたし、寒かった。

まぁ、北海道や東北に比べたら大したことないんでしょうけどね。

世界中でも

2012年01月20日 | 気まま日記
こんな記事を見つけた

漁業に関心を




人文字で作った魚の絵(セネガル)



日本でもそうだが第一次産業は世界中でも政治家さんからは関心薄なのか・・・・



まぁ、我々もそうだよね。

釣りはレジャーで・・・・なんてなって漁業となると、関心が多少薄い気がする。


漁業を仕事にしている人には申し訳ないけど、我々はレジャーだもんな。






そのうち、魚は増えても取る人がいないことなったりして・・・・・


怖いことです

センター試験

2012年01月15日 | 気まま日記
昨日・今日と子供がセンター試験を受けている。

親としては何もすることが無い。

頑張れというだけ・・・・、無事に納得いく点数を取れるように祈るだけだ。




私が受験の頃は『共通一次試験』と言っていた。
第2回と第3回と二回受験した。
当時1000点満点だった。
まあまあの点数しか取れなかったように記憶している・・・・


その後何年かして800点満点となったはず。


そして1990年?ごろから『センター試験』に変わった。
当時とシステムも変わり、何点満点かも知らない。


大学受験の最初の関門。




帰ってきたら、『お疲れさん!』とでも言っておこう。

正月休み?

2012年01月09日 | 気まま日記
5・6日を休んで、姫路についてきた娘とUSJに行ったり、神戸や大阪や実家に行ったりでした。

とにかく歩き回った。毎日15000~20000歩。


改修工事中の姫路城にも見に行った。
平成の大修理。
50年毎に行うそうだ。
次に有るのは、私が100歳前後。生きているかな?
とにかく、見に行く価値は有りますよ。





我が子ながら、父に付き合って遊んでくれた立派に成長してくれていると安心したよ。


帰ったら、何か部屋が寂しくて、テレビを消せない。

姫路おでん

2012年01月05日 | 気まま日記
姫路に帰って?来ました。

娘が付いてきました。


まずは姫路に来たら、姫路おでんだそうです。

本場は初めてとのことです。



美味しいとパクパク食いついてました。

薄味の出汁に、生姜醤油が何とも言えないと・・・・・




私の分まで食べて、満足・満足 との事で、よかった・良かったです。





明日はUSJ。


正月三が日 最終日(休みはまだよ)

2012年01月03日 | 気まま日記
今日、夕方のワンコとの散歩。

休み中なので、やや遠出。


途中の水前寺公園の近くの小川。

ふと木の枝を見ると・・・・



けっこう近くにカワセミが・・・・・



携帯で思わずパチリ



バックが普通の民家。
何とも自然が身近というか、カワセミが人に慣れてるというか・・・・・


幸せの青い鳥??   であってほしいね。





しばらく歩いていると

今度は西の空に太陽柱
まあ、これもなかなか珍しい気象現象








その後もてくてくと江津湖湖畔を散歩。




そういえば、今年初めてのおてんとうさんじゃ?



元旦、二日といまいち天気よくなかったもんね!



上江津湖の広くなったところでの夕日が綺麗だった。







さて、今夜は小金チャンと○川さんと飲み。

どこに飲みに行きますか??




さすがに正月三が日の最終日。

空いてる店が限られる・・・・・