
桜も終わりに近づいてきた
でも八重桜はまだきれいな所ある
永観堂近くの
”若王子神社 恵比寿社”前の八重桜

こちらの境内に”なで牛”さん
昨日、お参りした”松ヶ崎大黒天”にも
”なで牛”さん、居はったわ
人気やな”なで牛”さん
今日は、お参りが目的じゃなく
散りゆく桜を追っかけてるん

”哲学の道”見てみて
10日程前は桜満開やったのに
”旬の物(もん)”って良く云うたもんやな
10日経ったら景色が変わってるわ
もう、若葉の季節

仕事帰りの途中の”南禅寺中門”

駒札には
”境内には琵琶湖疏水の流れる
煉瓦造りの水道橋『水路閣』が佇んでいる”

この参道をまっすぐ行って右に曲がったら
人気のスポット”水道閣”
映画の撮影もしはる場所
私も旦那と2年前に
雰囲気を味わいに行った
好きな場所
ここでも八重桜がきれいやな

”南禅寺三門”
”石川五右衛門”歌舞伎での名台詞
”絶景かな 絶景かな”
は、この三門楼上からの
景色をみてとのこと
帰り道やし
ゆっくり見てられへん
次、行こ

二条通り、鴨川を越えて
木屋町通を左に曲がると
すぐにあるのが高瀬川の
”一之船入”
八重桜と高瀬舟

高瀬川は物流用の運河
この二条の”一之船入”が北の端で
伏見へと続く

”木屋町通り”を南に下がって行くと
昨年オープンしたとこの
”立誠ガーデンヒューリック”
多目的ホール、図書館などを
備えた複合施設で
もとは繁華街にあった立誠小学校
山吹の花が咲いてるな

南側は”ゲートホテル京都高瀬川”
最上階レストランからの
眺めがいいらしいよ
まだ、行ったことないねん

木屋町を下がって行ったら
川沿いは緑がキレイ
所々に八重桜が咲いてた
最近、ハナミズキの街路樹が多い気がする
白いハナミズキとピンクの花の
ハナミズキが交互に植えてある
木屋町の左手もそうやな

今日の最後みた八重桜は満開
”JR丹波口駅”北に上がったとこにある
”光徳公園”
ここは地域の児童公園


かわいいツボミがついてる
まだ、咲いてくれるし
さくら好きには嬉しい