一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

パン教室

2010年02月05日 19時02分17秒 | つぶやき
今日で初級が終わりました。

来月から中級になります。。。。。早い何時の間にやらです。



メロンパンと・・・・



前習ってこのパンだけは上手になりたいと先生の所にあしげく通いあきらめたいわく因縁の

山型食パンです。

釜伸びしない理由が分かりました。

メロンパンはチョッとこげています。。。。。

ついでにもう一つこれは昨日焼いたレモンケーキです



パンをいじっていると生き物と言う感じが良く分かります。

温度が一度違っても微妙に味が違ってきます。

毎回味が違います。。。。本当に不思議なんですが





昔木目込み人形を習っていました。

お雛様を何体か作りましたが息子の所とお友達の所に行ってしまい我が家にはありません

今日テレビニュースで萩の古いお雛様を取り上げていました

それを見ていた主人が「木目込みで七段のお雛様作るのを一生掛けてやったら」と

言いました。

なんとすばらしい・・・良いだんな様

とんでもない

実は数年前に私の実家から買ってもらった娘のお雛様を捨てられていたんです

で。。。。お雛様の時期には肩身のせま~~い思いをするのでしょう

「わ~~やった~~材料だけでも高いよ」と演技するわたし

木目込み教えて下さる先生はたしか70過ぎ。。。。どうか長生きしてくださいね