外は雨。
雨が降ると犬たちのおしっこが頭にあり
それが未だに拭えないでいる。
チャンと躾け方も知らないで飼い出したので
シートにするように躾けてなくて・・・・
外へ出しておしっこをさせていた。
だから雨の日は主人と二人係で大変な思いをした。
それも今は・・・・無いのだが
ちょっと寂しい。
昨日5時からオカリナの演奏を聴きに行った。

多くの演奏者さんが絶賛されるホール。
渡辺翁記念館。

その昔私も一度だけここで演奏した事がある。
お琴で・・・・
良いホールがあっても収容人数は少ない。
それに宇部市は文化水準が低い。
今日のイベントのポスターも全く見ていない。
何処にも貼ってない。
だからお昼におこなわれたイベントにはまばらな人達だった。
私は総勢50人でのオカリナに興味があり出向いたのだが・・・・
無料にもかかわらず、少ない。
恥ずかしい位・・・・
善久オカリナ教室
東京から素晴らしい方々がいらしてるのにね。
私はオカリナをCDしか聞いた事がなしソロがほとんどだ。
アンサンブルは発表会などで聞くが不協和音で聞けない。
だから興味があった。
さすが・・・・海外まで演奏されているだけあり一つの音に聞こえる。
すばらしい


帰りがけ・・・・
「神様、私にあと10年下さい。
オカリナが何処まで出来るかやってみたいのです」なんて・・・
少々虫が良すぎるね


好みの問題ではあるのだけど・・・・
オカリナはソロに限るかな~~~
それに
やはりオーケストラや吹奏楽の方が聞くには幅がある。
演奏会で2時間
お琴を聞きたくないし・・・・
ギター一本もしんどい・・・・
オカリナしかり・・・・
あくまで私の考えでした。
雨が降ると犬たちのおしっこが頭にあり
それが未だに拭えないでいる。
チャンと躾け方も知らないで飼い出したので
シートにするように躾けてなくて・・・・
外へ出しておしっこをさせていた。
だから雨の日は主人と二人係で大変な思いをした。
それも今は・・・・無いのだが

ちょっと寂しい。
昨日5時からオカリナの演奏を聴きに行った。

多くの演奏者さんが絶賛されるホール。
渡辺翁記念館。

その昔私も一度だけここで演奏した事がある。
お琴で・・・・
良いホールがあっても収容人数は少ない。
それに宇部市は文化水準が低い。
今日のイベントのポスターも全く見ていない。
何処にも貼ってない。
だからお昼におこなわれたイベントにはまばらな人達だった。
私は総勢50人でのオカリナに興味があり出向いたのだが・・・・
無料にもかかわらず、少ない。
恥ずかしい位・・・・
善久オカリナ教室
東京から素晴らしい方々がいらしてるのにね。
私はオカリナをCDしか聞いた事がなしソロがほとんどだ。
アンサンブルは発表会などで聞くが不協和音で聞けない。
だから興味があった。
さすが・・・・海外まで演奏されているだけあり一つの音に聞こえる。
すばらしい



帰りがけ・・・・
「神様、私にあと10年下さい。
オカリナが何処まで出来るかやってみたいのです」なんて・・・
少々虫が良すぎるね



好みの問題ではあるのだけど・・・・
オカリナはソロに限るかな~~~
それに
やはりオーケストラや吹奏楽の方が聞くには幅がある。
演奏会で2時間
お琴を聞きたくないし・・・・
ギター一本もしんどい・・・・
オカリナしかり・・・・
あくまで私の考えでした。