一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

心が顔に表れる。

2020年06月01日 05時03分00秒 | 日々徒然
顔は心の窓と言うけれど
最近の私の顔は大嫌い。
 
何をしていても「もういいや~」と
投げやり。
 
何をしても
そうドラマを見ていても
結末が手に取る様に分かってしまう。
 
私が生きているこの人生とて
結末は・・・・死。
 
親友が逝ってと言うもの
何をしていても
「あぁ~彼女はもう居ない
彼女はもうこれをする事は出来ないのか」
 
そんな思いがよぎる。
 
ただ、あの場所に居てくれたら
それだけでよかった。
 
これは、数年前幼友達の男の子
「正ちゃん」が逝った時にも感じた。
福岡在住で会う事もなかった。
 
だけど、この二人とも
心の支えになっていた気がする。
 
だからでは無いのだろうが・・・
顔に表れている。
 
イライラしている。
 
死は平等に来る。
NHKで早川一光医師のドキュメントを見た。
あれだけ信念をもって畳の上で
死ぬを貫いてこられた方が・・・・
自分の死をまじかにして
「俺は何をして来たのだ?
間違っていたのも・・・」と。
 
長谷川式スケールを作り認知症のデイケアー
を始められた長谷川先生とて
自分が認知症を発症すると
その間違いに気が付く・・・・・
 
何人もの死に立ち向かわれた
日野原先生とて
自分の死を目の前にして
「死ぬのは怖い」と言い残している。
 
頭に描いている事の違いは明らかなのだ。
 
今まで居た人が居なくなる・・・
それはやはり淋しい。
 
コロナの影響だと思いたい。
早く
穏やかな表情に戻り
優しい生活をしたい。しよう。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
暇つぶしに遅ればせながら
 
 
麻の服をといて夏用のマスクを作る。
手縫い・・・
一枚目で目が限界。
裁断していたので必死で縫った。
これで終了
 
 
お花はいいな~~