
27日朝の景色。
九州の山々の稜線がくっきり。
前日降った雨で霧(?)がたなびいている。
春でもないのに・・・・・
ウグイスがしきりに鳴いています。
気分を上げるために山口市のマルシェまで
お花を見に行く。
私の好みが変わったのかお店の品揃えと
かみ合わない。
欲しいと思うお花が無い

人手不足もあってか・・・・
管理が悪い・・・・
お花の奇麗さよりもそんな負の部分ばかり
目に付く

そう言えば
暇に任せて昔取り貯めたDVDのテレビドラマを
見ていて・・・・
刑事ドラマがほとんど

今ではありえない展開に横やりを入れている。
「トロイなぁ~~
そんな事分かっているだろう
」

なんて一人ぶつぶつ怒っている。
昔はそのドママに感動した・・・
なんて言っていたらしいのに

こんな状況を表現すると
「潤いのない殺伐とした心」
と言うのだろうか?
これって「加齢」のなせる業?
もっと・・・優しくありたいですね

・・・・・・・・・・・・・・・
マルシェの帰りに防府のふれあいステーション大道に
きゅうりの外れ品をゲット。

きゅうりのQちゃんもどきを作る。
(まだ完成ではない)

金魚もメダカも可愛い。
この金魚何年目?
長生きしてる
