![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/0110bccc93f3265d863fb1152da6533b.jpg?1648847243)
黒羽すみれが元気に咲き出した。
これスミレではなくパンジーやビオラの
仲間らしい。
宿根なのでお勧めお花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/8b4b8d03b6481cdaad6e51b88ec7e059.jpg)
ニオイスミレ
これもどんどん増えてくれる。
この季節いつも楽しみにしていた
バイモユリのお花が付いていない。
今まで楽しませてくれていたのに・・・
休眠させよう。
しのチャン宅から根こそぎ持って来たので
枯らす訳にはいかないのだ。
いよいよ4月。本領発揮で動き出したい。
1月、2月、3月は冬眠してたから。
しかし・・・・・
大嫌いなヘビ、ムカデも元気に登場
して来る。
仕方ない事をグダグダ言っても何の解決にも
ならないから言うまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
・・・・・・・・・・・・
最近子猫を保護して家猫になるなんて言う
YouTubeばかり見ている。
犬がダメなら猫でも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
動物が人間(特に高齢者)に与える効果は
立証されている。
セロトニン、オキシトシンなる幸福ホルモンが
出るとの事。
「運動もいらないし、トイレの躾もいらない。
猫、飼わない?」
主人に言う・・・・
絶対に首を縦には振らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
完全犬派の主人。
保護犬は高齢者にはダメだから・・・
なら買ったら?と主人は言う。
それは・・・・
年金生活者には無理。
何時からだろうか?
ペットショップの犬達の値段が信じられない位
高額になった。
犬は家に迎えてからのお金が掛かる。
キチンと飼いたいのでそれらを考えると
躊躇してしまう。
猫とて同じだろうけど・・・・
セロトニ、オキシトシンは他で得るしか
無い・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)