一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

シーズーを探して・・・・と。

2010年02月16日 20時30分58秒 | つぶやき
今の事・・・・電話がありました。 あのシーズー持ち去り事件の彼女からです。
確かチワワの子犬を買ったと聞いていました。脱臼がひどくて・・・それに性格が可愛くないと言っていたんですが・・・・

今回は、やはりシーズーが私にはあっているのでシーズーが買いたい。
だけどもうペットセンターで買うのはイヤ。何処かに繁殖させている人を知らないか?
の電話でした。

。。。。。何も言葉がありません。

「チワワはどうしてるの?」
「いるよ・・・あれはあれ、遊び相手にはならんよ」

犬は飼ってみて初めて性格とか分かります
うちにいる犬もかなり問題を抱えています。
だけど・・・合わないからと捨てるわけにはいかないんです

子供と一緒です。
うちには3人子供がいますがみんなそれぞれ違います
5匹犬がいますがそれぞれ違います。
金子みすずではないけれど「みんな違ってみんないい」みんな可愛い・・・

驚いた事にシーズーを探している自分がいるのです。
私自身にも分からない自分がいます
人に頼み事をされると断れない自分が。。。

パン屋さんです。

2010年02月15日 21時47分19秒 | つぶやき


ポービリア(タピオカ粉を使ったモチモチとしたパン)



アンパンです。
栗の甘煮を冷凍してたので使いました。
まだ渋皮煮も冷凍庫に入ったまま・・・・

お天気が良くないですね~~~こんな日はチョッと滅入りますがパンを焼くと
気分が良くなります。
何ででしょうか?

今日は愛ちゃんのシャンプーの日。
うちに来た時が8歳位と言われてたので10歳は超えてます
お乳は明らかにpipiとは違い何回も赤ちゃん産んだ感じです

愛の赤ちゃんどこに何匹くらいいるんだろうね~~~
キツト愛に似て可愛いんだろうな~~



まだ・・・どこと無く寂しそうに感じるのは私だけ?

皆さんの目にはそんなふうに見えないのかしら?

夫婦別室 (^_-)-☆

2010年02月14日 19時38分16秒 | つぶやき
5年前位から「自分の部屋を作ったよ~~」と言う友達が増えた

「子供が巣立って部屋が空いたので主人とはおさらばよ~~」と(*^_^*)

正直な所羨ましかった

主人はTV番組が面白くないとチャンネルを容赦無く回す。

私は何でも良く掛かったのを見て、いや眺めている

そのうちDVDを見だす夫。

となると私はパソコンの部屋に逃げ出す

8~9時頃には寝室でビデオ(変なものではないですよ~~)見だすので私は居間に戻り

日記を書いたり本を読んだりしている

「私も自分の部屋が欲しい」というと「犬はどうするんかね?一緒に寝てないと息してなかった時困るじゃろ?」と言う

私が息してなかった時の事らしい(爆)

犬は主人にまぶれ付いているので問題なしだし・・・死ぬ時はその時。

我が家をご存知の方はお分かりでしょうが・・・・

居間とパソコンの置いてある部屋は「えんぽとたんぽ」で少々叫んでも全く聞こえない

私としては家の中で一番いい部屋である寝室から主人を追い出して自分の部屋になんて

企んでいる

が・・・電気代や光熱費の事を考えると居間が私の部屋と言う事になるのかな~~~

主婦は寂しいな

うぐいすの初鳴き。

2010年02月13日 18時56分00秒 | つぶやき
主人と犬5匹にとっては住み心地のいい所なんだろうけど・・・

私にとってはいささか生活し難い所・・・・

まず車は宇部一汚れる・・・・汚れた車に乗っている人を見かけたら私だと思ってください

買い物は中途半端。どこに行くにもチョッと距離がある。

夏はムカデに悩まされ、蛇との遭遇はもちろん

宅急便は家まで入れないしもちろん救急車、消防車は来ないときてる。

本にはそんなネガティブな考え方をしてはいけない・・・と書いてあったな~~

別にネガティブじゃなくて、事実は事実なんで

そんな中、非常に私には好きな事が今の季節限定で起こる。

それは・・・・

宇部空港の先・・・そう海のその先九州の山々が見える。

そのきらきらした海に船が行き交う様子を「ボケ~~」眺めているのが最高に好きな時間

おそらく周防灘の先の大分豊後地方辺りかな~~?

3月になるともやって見えないし・・・・・2月の今時分が一番いい。

そして今日うぐいすの初鳴きだった。昨年より遅い。

梅にはメジロも来て蜜を吸っている。

春はすぐそこ・・・ホラすぐそこですよ・・・・

だけど「春は名のみの風の寒さや・・・」又冷たい雨となりました。



写真を見てたら北海道に行った私作の木目込みのお雛様が出てきました。

初めての作です。

そして・・・なんとこんなものまで






愛が捨てられていたつつみです。

この草むらで釣りをしていて後ろに座っていたそうです。

追っかけるとダムに飛び込もうとしたそうで・・・

フェンス伝いに追い込んで保護したと言っていました。

周りに家はありません。。。人も居ません。



本に感化されて・・・

2010年02月12日 19時01分07秒 | つぶやき
「嫌な事を先に片付ける」って今読んでる本に書いてある

気になっている事「眼科行き」

眼科は患者が多くておまけに視力検査されるので・・・・行きたくない。

でも昨年メガネを作ってあれから行っていないので気になるけど腰が上がらない。

朝・・・頑張って行く事に

新しいコンタクトを作るために。

やっぱり・・・・帰ったのは1時過ぎ。

私のコンタクトはオーダーメイド。

出来るのに何日かかかる。

皆さんソフトでワンディなのか5,000円位の支払いの様子。

わたし・・・値段聞かなかったけど10年前で5万円。

今回は余り値上がりしてないのでは?と読んでいるけど「10万円です」なんて言われたら

どうしよう???

でも・・・見えるんだから感謝せねば。。。。



やっと愛車が修理終えたので取りに行った





大好きだった代車のモコともお別れ。2週間くらいしか乗っていなかったけど

サイドブレーキするのに左足で押さえてしまうし・・・手をどうしてもハンドルの横に

もって行く。習慣というものは恐ろしい

今はピカピカだけど一雨来ればグシャグシャ

道が広くて舗装してあれば言う事なしなんだけどな~~~

変な時間に焼き始めたので途中で出す羽目になった「まんなんミルクブレッド」





それにしてはいい焼き色付いてる