おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

求人倍率、34年ぶり大幅低下

2009年03月31日 | おっさんの暮らし
2009年3月31日
『厚生労働省が発表した2月の有効求人倍率(季節調整値)は0.59倍と、2003年2月以来
6年ぶりの低水準となった。前月比は0.08ポイント低下で マイナス幅としては
第一次オイルショック時の1974年12月以来34年2カ月ぶりの大幅な落ち込みだった。』

うちの会社でも、派遣社員の契約切れで今日の月末で、3名の方が退職されました。
5月末までに約20名の方が契約切れでの退職となります。
10人で、6人分の求人しかない厳しい時での、退職は、つらいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル 日本一周歩こうかい 5

2009年03月31日 | 日本一周歩こうかい
2009年3月31日
3月も歩きました。〝青春18きっぷ〟での、津山城、、丸亀城、名古屋、犬山城などで
かなり歩きましたね。 334,238歩  約200km です。

バーチャル日本一周は、四国から岡山に渡るところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ寒いニャン、ニャン

2009年03月30日 | ミミリンの部屋
2009年3月30日
ミミリンです。明後日からは、4月だというのに、ほんと寒いですね。
ストーブ、電気コタツがまだ大活躍です。

メダボのお父さんの膝の上はボヨン、ボヨンで気持ちいいニャン。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 禁煙1年

2009年03月30日 | おっさんの禁煙外来
2009年3月30日
2008年3月27日に「禁煙宣言」して、禁煙外来に通院して、禁煙パッチ等を貼り
1年と3日が過ぎました。いまだに、たばこを吸っている夢をよく見ますが、1本も吸っていません。
33年間、30本/日 吸ってきて、まさか、禁煙出来るとは思っていませんでしたね。
たばこを止めて、空気の美味しい事、ご飯の美味しい事。お金が貯まる・・・・。いい事ばかりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北ミサイル 迫る“Xデー”

2009年03月30日 | おっさんの暮らし
2009年3月30日
『北朝鮮の長距離弾道ミサイル落下に備えて地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が
配備された首都圏の三カ所のうち、防衛省本省がある陸上自衛隊市ケ谷駐屯地で
展開状況が報道陣に公開された。』

秋田県、岩手県にも、PAC3を配備し、日本海に2隻、太平洋に1隻のイージス艦を配備して
政府高官は、ミサイルに当たる筈はない・・・・と訳の判らない事をいっていますが、それにしても
北のあほには、呆れますね。ヤクザのゆすりよりひどい。完全に舐められていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCが付きました・・・・。

2009年03月29日 | おっさんの暮らし
2009年3月29日
2週間前に予約していたETCが付きました。助成金5,250円を受けて、約13,000円のコストです。
これで、日本100名城めぐり~ 西は鹿児島、東は青森まで行きますよ。

今日は 阪神高速で神戸市六甲まで、往復。ちゃんとETCのゲートが開いたので、ホッとしました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリン留守番ねこ

2009年03月29日 | ミミリンの部屋
2009年3月22日
今朝も寒いです。午前8時の気温が5.3℃ 日中も10℃までしか気温が上がらないらしいです。
今からお父さん、お母さんは、神戸市灘区に、結婚のお祝いを持って、車で出かけます。
お兄は、アルバイトに出かけたので、ミミリンは 夕方まで留守番ねこになります。

お父さんが、毛布を掛けてくれて、さあ、今から熟睡します。   


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですニャン

2009年03月28日 | ミミリンの部屋
2009年3月28日
ミミリンです。ホント寒いですね。今日の日中の最高気温9.6℃
冷たい風が吹いています。昼から送別会で、留守にしていたお父さんが
帰って来ました。これで、連続3週の送別会も終わりました。

玄関前のヒヤシンスは、咲き終わりましたが、ムスカリが咲きました。
3鉢あるんですが、まったく世話をしていないのに、今の時期になると咲きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西独立リーグ開幕

2009年03月28日 | おっさんの明石
2009年3月28日
『関西独立リーグは27日、京セラドームでの大阪―神戸戦で開幕した。
初の女性プロ野球選手、神戸の吉田えり投手(17)は最終回に2番手で登板。
先頭打者に四球を与えたが次打者を97キロ直球で空振り三振に斬った。』

テレビカメラ10台、報道人200人を集めての堂々のデビューですね。
4月11日には、私の地元、明石レッド・ソルジャーと明石球場で、試合があります。
時間があれば 是非 見に行きますよ。それにしても、155cmのえりちゃん
小さな大投手になってほしいものです。私は、応援します。えりちゃんを・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧治療 12

2009年03月27日 | おっさんの高血圧治療
2009年3月27日
明日土曜日は、ETC取り付け、送別会・・・・と予定が詰まっており、今日の夜
いつもの血圧治療に行ってきました。

上133 下84 なかなかの数字ですが、まだ通院、投薬が必要だとか・・・?
いつもの28日分の薬です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<定額給付金>年度内支給は・・・

2009年03月27日 | おっさんの暮らし
2009年3月27日
『定額給付金を31日まで年度内の支給開始を予定しているのは全1804市区町村のうち
383市区町村(21.2%)にとどまることが、総務省のまとめで分かった。』

国会での採決が遅くなり、結果的には、ほとんどが、4月以降になりそうですね。
わが市では、4月中旬から申請書を送り、5月初めには口座に振り込まれる予定です。
そりゃ、早くほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリンつめ切り

2009年03月26日 | ミミリンの部屋
2009年3月26日
ミミリンです。最近 寒い日が続いています。日本海側では もうすぐ4月だというのに
雪が降ったとか・・・・・。これで、桜の満開も遅くなるんでしょうか?

お兄が体を押さえて、お母さんが〝ねこ専用のつめ切りハサミ〟で、チョッキン、チョッキン
暴れると怒られるので 観念しています。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本が乗り放題パス発売へ

2009年03月26日 | レールウェイ・ファン
2009年3月26日
『JR西日本は、山陽新幹線とJR西、四国の全線、九州の一部の在来線特急の
自由席などが連続2日間、乗り放題になる特別切符「西日本パス」を発売すると発表した。』

使用期間、制約等はありますが、2日間で12,000円とは、破格ですね。すでに息子は
昨夜から時刻表を見て、北陸へ行って、山陰、四国に渡って、長崎・・・・と計画を練っています。
高速道路1,000円均一に関してJRも危機感を持っているんでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盲目の猫救う“命のリレー”つながる

2009年03月25日 | ミミリンの部屋
2009年3月25日
『東京都江戸川区で、衰弱して車道をふらついていた1匹の老猫が保護された。
両目を失明していたが、住民らは動物病院の手配や引き取り手探しに奔走。殺処分を免れる
“命のリレー”がつながり、千葉県の女性宅で余生を送ることになった。』

アメショで、毛はよれよれで、やせこけて、肋骨が5本も折れていた、虐待されていた・・?。
この記事を読んで、可哀相で、悔しくて涙が出てきました。いろんな事情があるにせよ
飼っていたのを、途中で放棄は出来ません。江戸川区のみなさん、救って頂いて有難う御座いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC特需

2009年03月25日 | おっさんの暮らし
2009年3月25日
『政府が3月12日に開始した自動料金収受システム(ETC)車載器の助成金制度。
購入を求める客の殺到で、目下“天の恵み”に沸くのがカー用品店業界だ。』

私も、3月15日に近くのオードバックスでETCを仮予約していましたが、昨日の夜
商品入荷電話があり 今晩 本予約をしてきました。
・本体・・・デンソーDIU-5001 9,800円 ・セットアップ費・・・2,625円
・取り付け費・・・5,250円 合計17,765円 ▲助成金5,250円 で12,425円で購入出来ました。
残金100円は2年後として、支払いを済ませ、取り付けは、28日(土)予約にしています。
私は、仮予約No128番で、今700番までいっているとか・・・。現在は、予約受付完了しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする