おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

ミミリン ダイエット運動中

2009年07月31日 | ミミリンの部屋
2009年7月31日
ミミリンです。普段は〝 食っちゃ寝、食っちゃ寝 〟生活ですが
大学生のお兄が今夏休みで、バイトがない時は、家にいますので よく遊んでくれます。

やっぱ 本物のねこじゃらし草は、じゃれがいがあるニャンばい。



3分も遊んだら、体が疲れるばい。ちょっくら休憩にゃん。これじゃダイエットは無理ばい


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 後半戦4連勝

2009年07月31日 | おっさんのタイガース
2009年7月31日
阪神vs巨人  昨日までは、断トツ最下位の横浜に当然の3連勝でしたが、今日は1位の巨人様相手に
能見くんが投げ勝って4連勝。前半戦の阪神では考えられない勝ちっぷりやね。
まだ巨人様には、貸しが山ほどあるので、明日の試合は、足腰立たんように
やっつけてや!!、真弓さん  期待してないから・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けはまだですやろか? Ⅱ

2009年07月31日 | おっさんの暮らし
2009年7月31日
今朝の最低気温22.6℃ 涼しくて目が明きました。思わす、網戸を半分閉めて
タオルケットをかぶりました。天気は昨日同様の晴天です。四国地方は
梅雨が明けましたが 近畿地方は、土、日 に寒気が入って雨が降りますので
梅雨明けのⅩ日は、8月3日です。

夏至の頃からは、日の入りが 約15分早くなり19時03分です。
これからは 更に日の入りが早くなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんど振りの朝からの晴天

2009年07月30日 | おっさんの暮らし
2009年7月30日
今日は 7月20日以来 10日振りの朝からの晴天です。また、空気も入れ替わったのか?
非常にさわやかな風と乾燥した気候です。

入道雲が浮かんでいる空を見るのは、久し振りです。いよいよ梅雨明けですかな・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 後半戦3連勝

2009年07月30日 | おっさんのタイガース
2009年7月30日
阪神vs横浜 5位と断トツ最下位の消化試合ですが、3連勝は、気持ちいいもんですな。
打っては5安打2得点 投げては、久保くんが、12奪三振2安打完封。久保君ようやった、感動した。
省エネ2時間11分の試合もよかったでぇ~。
明日からは 巨人と3つ。横浜みたいには、いかんと思うけんど 去年からの貸しがいっぱいあるんで
足腰立たんようにやっつけてや 真弓はん!! 期待してないから・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブイブイなんか 怖くない

2009年07月29日 | ミミリンの部屋
2009年7月29日
ミミリンです。今日も、最高気温が30℃超えの夏日にはならず、雨も降らず
クズクズした曇り空の毎日です。

網戸にとまったブイブイを猫パンチで威嚇しています。セミは鳴くから苦手ニャンですが
ブイブイは鳴かないから怖くないんだニャン。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 後半戦連勝

2009年07月29日 | おっさんのタイガース
2009年7月29日
阪神vs横浜 5位と6位の程度の低い戦いですが、なんと阪神が連勝。打っては新井、金本さんの
一発も含めて15安打8得点。投げては、岩田くんが、今シーズン初勝利、生涯初完封。
4位のコイの尻尾も見えて来て、トラがコイを食べるのも時間の問題でしょう。
明日も それなりに頑張ってや 期待してないから 真弓はん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長~い ミミリン 

2009年07月28日 | ミミリンの部屋
2009年7月28日
ミミリンです。 今日の最高気温27.9℃ 日照時間0分。雨は降らなかったですが
朝からどんよりの曇り空。 今の時期、カンカン照りの太陽の下、稲がどんどん大きくなり
花が咲くんですが、こんな天気が続くと、今年の作況指数は不良でしょう。

フローリングの上で、長~くなって、こもっている熱を出しているミミリンです。それにしても暑そうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 後半戦泣き泣き勝ち

2009年07月28日 | おっさんのタイガース
2009年7月28日
阪神vs横浜  オールスター明けの後半戦。最下位横浜相手に、アンパンマン安藤のボケが打たれて
延長10回とりあえずは、勝ったけど 弱い弱い横浜戦に4時間10分。真弓はん どないしてまんねん。
選手諸君は、ミニキャンプ張って練習しんやろ?。テント張ってキャンプファイヤーして遊んどったんけ?
まあ、明日も期待してないから適当にやったら・・・・・・・・真弓はん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫

2009年07月28日 | ミミリンの部屋
2009年7月28日
母親がお世話になっている高齢者介護施設のロビーにある〝招き猫〟達です。

写真には、写っていませんが、右側にまだ並んでいます。全部で30体はいるでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象

2009年07月27日 | ミミリンの部屋
2009年7月27日
ミミリンです。昨日、ミミリンが顔を洗ったので、今日は午前中雨でした。それにしても九州では
また豪雨で亡くなられた方が出ました。群馬県では、竜巻で、家屋、車が飛ばされて大きな被害に・・・。
神戸では、去年の7月28日に灘区都賀川の増水で、5名の方が亡くなられています。
天災ですので、予測出来ないのが怖いですね。

ミミリンはめい想中です。勝手なもので、気が向かないのか?名前を呼んでも無視です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山の桃

2009年07月27日 | おっさんの暮らし
2009年7月27日
和歌山あら川の桃、丁度 今が旬です。西日本では、和歌山県が最大の桃の産地です。出荷時の
品質管理が良く出来ているのか?みんなよく熟していて、糖度においてはどれを食べても美味しくて
当り外れはありません。

冷蔵庫で適度に冷やして、薄皮は、手でむいて頭からかぶるのが一番美味しい食べ方でしょう。
ミミリンに桃ジュースをやりましたが、無視でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けはまだですやろか?

2009年07月26日 | ミミリンの部屋
2009年7月26日
ミミリンです。今週の土、日も雨が降ったり止んだりで、パッとしない天気でした。
週間天気を見ても今週もグズグズした天気が続くようです。
梅雨明けは どうも8月になりそうです。

ミミリン天気予報でも、耳の後ろから手を回して、顔を洗っていますので
間違いなく 明日は雨ですニャン  


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石原人祭り中止

2009年07月26日 | おっさんの明石
2009年7月26日
明石原人の腰骨を発見して60周年を機1991年から発見地である海岸で毎年5月下旬に
開催されていましたが今年は、新型インフルエンザの流行で、7月26日の今日に変更。
しかし、あいにくの雨模様、降り方によっては集中豪雨、雷雨もあるので、中止となりました。
楽しみにしていた子供達には残念ですが、主催者としては、仕方ない決断でしょう。

昼食は、冷やしうどんとミニ寿司、低カロリーな食事でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュラカ

2009年07月26日 | おっさんの暮らし
2009年7月26日
我が家のポーチュラカが満開です。この花は、高温で、真夏の日光が大好きなので今年は
ここ1週間雨ばかりなので、花付きは いまいちです。

さし木で簡単に増やす事が出来ます。肥料も元肥だけで十分です。水やりさえ忘れなかったら
10月まで楽しめます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする