おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

今日で5月は終り・・・・

2010年05月31日 | おっさんの暮らし
2010年5月31日
2010年もいよいよ明日から6月、折り返しです。時間が経つのが早いです。
まだ、肌寒いようで、衣替えは辛そうです。今日は、「世界禁煙デー」
愛煙家のみなさん 禁煙するといい事がいっぱいですよ。
私は、禁煙2年3ヶ月目の新米ですが、楽しんで禁煙しています。

ミミリンの留守番のお土産、ご褒美は、カニのむき身です。
ミミリン専用の土鍋に入れて・・・・。



顔を突っ込んで、ムシャムシャ・・・舌を出して、美味しい口をしています。



もうこれ以上食べられない・・・・お腹パンパンです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名城・鳥取城の巻き

2010年05月31日 | 100名城スタンプラリー
2010年5月31日
高速道路(土)(日)1,000円を利用して、鳥取城へ・・・・
中国道佐用JCTから出来たばっかりの鳥取道を約70km

鳥取城跡の扇御殿跡に建てられた、旧鳥取藩主池田仲博侯爵の別邸で
入場料150円で、明治の洋館が見学出来ます。館内には鳥取藩と池田家に
関する資料などが展示されていて、見どころがいっぱいあります。



鳥取藩32万石 池田氏の居城。 残念ながら、今は、城跡の石垣のみが残っています。



これで23登城が終りました。6月には、山口県の岩国、萩、島根県の津和野城に登城します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉に浸かってきました。

2010年05月30日 | おっさんの暮らし
2010年5月30日
プリウスが着て、初ドライブ。鳥取城の登城と兵庫県の日本海側をj縦断して
京都府丹後半島の温泉に1泊 エコカーのドライブを楽しんできました。
走行距離:465km、燃費29.3km モニターのエコ運転に徹した結果です。
カタログの36kmには、ほど遠いですが、前の車の2.5倍 大したもんです。

鳥取砂丘 数十年振り?です。周辺の畑では砂丘らっきょの採り入れ真っ最中です。



山陰本線の餘部鉄橋です。高さ、長さともに東洋一らしいですね。列車転落事故、強風時の不通
老朽化による架け替え工事が5年前から始まっており、今年、8月には、切替わります。



〝コウノトリの郷〟周辺の田んぼは、合鴨農法が盛んです。農薬を一切使わず、合鴨が、草とり
水をかく事で田んぼへ酸素が入ってくれるそうです。カモが逃げないように、金網で囲われています。



小屋の中をのぞくと、赤ちゃん合鴨がいっぱい・・・。田んぼの草を食べて大きくなっていくんですね。
秋には、可哀相ですが、合鴨の肉になってしまうそうです。



いつも泊まる 丹後半島の〝みなと悠々〟です。掛け流しの温泉、露天風呂、日本海の海産物
お腹いっぱい堪能しました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 延長戦を制す

2010年05月30日 | おっさんのタイガース
2010年5月30日
阪神vs日ハム 昨日は、ダルに打ち勝って、今日は延長戦を制する。
これで、日ハム2連勝。新井、金本にも当たりが戻って、投打のリズムも
良くなった感じでね。6月1日からの仙台での楽天戦を含め、交流戦も
後10試合 全部勝つつもりで、頑張ってや 真弓監督!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ6月なのに寒~いニャン

2010年05月28日 | ミミリンの部屋
2010年5月28日
ミミリンです。ここ2、3日ホント寒いです。来週から6月だと言うのに・・・・・・
山間部では、遅霜で夏野菜の生育に影響が出ているそうです。

ミミリンは、貯金魚座布団で、ベタッと眠っています。明日の早朝から
日曜日の夕方まで、お父さん、お母さん、お兄は、温泉旅行に行くので
留守番ネコで一人で家を守ります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六条大麦の収穫

2010年05月28日 | おっさんの暮らし
2010年5月28日
今年も 黄金に輝く六条大麦の収穫が、加古郡稲美町で始まりました。
西日本最大の生産地で、すべてが麦茶の原料として、刈取り、出荷されます。

毎年、繰り返される景色です。風が吹くたびに穂が波打ち揺れます。ひばりが
上空でピーチク、パーチク鳴いています。麦畑に巣を作っているんでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減量大作戦 ①

2010年05月27日 | おっさんの減量作戦
2010年5月27日
高血圧、膝変形関節炎、脊髄の圧迫から来る手のしびれ・・・・・等々
3年前から、通院、投薬している原因の根本は、体重増にある事は
分かっていたけど、具体的に何もしなかった・・・・・今回、一大決心して
体重をより標準に減量するのを目標に向かって動きました。

とりあえずは、毎日 体重を計ってグラフ化する。腹6分目、お菓子、アイスクリームは食べない。
これだけでも4.4kg減となりました。



会社、家でも時間の許す限り歩く・・。会社での昼休みも、約30分掛けて
船係留岸壁を雨の日も歩いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 西武に連敗

2010年05月27日 | おっさんのタイガース
2010年5月27日
阪神vs西武 昨日は、下柳を勝ち投手に出来なかったので 今日は、何とか・・
望みを持って期待していたが、完全に裏切られましたね。チャンスは
いく度もあったのに、城島、新井は併殺打、ブラゼルの1本のみ。
ロッテに連勝して、さあいざ決戦・・・・腑抜けになりました。
29日からの日ハム戦、札幌まで行くからには、連勝してよ。真弓監督さん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 下柳を見殺し

2010年05月26日 | おっさんのタイガース
2010年5月26日
阪神vs西武 ベテラン投手の下柳vs石井一  42歳の下柳が6回まで
2失点で押さえとるのに、7安打を打ちながら残塁の山。9回裏に桜井の
まぐれホームランの1点がやっと。ホンマ情けないこと!! 明日は、頼んまっせ
真弓さん それにしても、巨人さんも派手に負けておられますね。ウフフ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑いニャン

2010年05月25日 | ミミリンの部屋
2010年5月25日
ミミリンです。昨日のゲリラ豪雨から一転、朝から晴れ間が広がり
湿度が高いのか?蒸し暑い日となりました。明日は、また寒気の影響で
不安定な天気になるそうですね。今週の(土)(日)は、プリウスで
鳥取城に行って、京都の丹後半島の温泉に一泊するそうです。ミミリンは
また留守番ネコになります。

フローリングの上で、長~くなって、体の熱を放出?しています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 あのロッテに連勝!!

2010年05月25日 | おっさんのタイガース
2010年5月25日
阪神vsロッテ 4連勝、22安打20得点のあのロッテに2連勝。
先発スタンリッジから西村⇒江草⇒杉山と完封リレーですわ。
打っては、先発メンバー全員安打の16安打8得点。雨で順延となって
ロッテさんの勝ちリズムが狂ったんやろね。 さあ、明日からの西武戦
連勝してとりあえず交流戦5割としましょうか!! 真弓さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらい雨が降りました。

2010年05月24日 | おっさんの暮らし
2010年5月24日
今朝の豪雨は、すごかったです。丁度、通勤途上で、車に乗っていましたが
ワイパーを早くしても、まったく効果なし。フロントガラスをたたく雨 前が見えない・・。
大雨洪水警報で、学校は臨時休校。私鉄、JRも、部分的にSTOP。川の氾濫、崖崩れ
避難勧告・・・・と大変だったようです。幸いにして、人的被害はなかったようです。

今日のミミリンは、お母さんにヨーグルトをもらって、もうお腹パンパン。
歩けないので、寝ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 好調ロッテに1勝

2010年05月24日 | おっさんのタイガース
2010年5月24日
阪神vsロッテ 3連敗の阪神と4連勝の2連戦、昨日は 恵みの雨で中止。
1回表先制されたがブラゼルのタイムリーで同点 3回裏新井の2ランホームランで
3対1 こりゃ いけると思った矢先、先発久保が打たれて4対4 どうにか城島の
サヨナラ犠牲フライで 逃げ切ったけど、やっぱりロッテは強いですな。明日も勝って
西武との2連戦に弾みを 付けてよ。真弓さん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスがやってきた!!

2010年05月23日 | おっさんの暮らし
2010年5月23日
昨年11月に予約した〝プリウス〟が納車されました。実に6ヶ月待ちです。
今年年初から、ブレーキシステムのエラー等などの問題でリコールとなり
予約キャンセルが増えて、納車がもっと早くなると思ったんですが・・・・。
私は、住宅機器の生産、販売会社に勤めてますが、6ヶ月も待ってくれる
お客さんはいないですよ。これもトヨタの強みですね。

昨年5月から新車登録台数1位が続いています。近所にも2台プリウスがいます。



今日は、100kmばかり走ったんですが、燃費25.7kmと表示されました。前の車の2倍以上です。
センターメーターには、エコモニターが表示され、コンピュターがより燃費の良い状況を教えてくれます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野ヶ原駐屯地記念祭

2010年05月23日 | 自衛隊
2010年5月23日
昨夜から、暴風雨で大荒れの天気です。プリウスが着たので、ドライブがてらに
兵庫県小野市の陸上自衛隊青野ヶ原駐屯地34周年記念祭に行ってきました。
大雨の中、記念式典、部隊のパレート、訓練展示・・が予定通り行なわれていました。
第8高射特科群が配置されており、主な任務は、近畿地方に近づく、航空機の攻撃です。

大雨の中、隊員が小銃を持って、訓練展示をしています。



パレードを待つ特殊車両です。対空、低空レーダ搭載の79式トラック、03式中距離地対空誘導弾
ホーク地対空ミサイル・・・・



帰りに小野市の播州ラーメン『らんめん』へ ここは、創業60年 行列の出来るラーメン屋です。
しょうゆ味で、あっさりしていて、こくがあって細麺でちょっと固めが美味しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする