おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

台風一過 晴れました

2011年09月21日 | おっさんの暮らし
2011年9月21日
台風15号で被害にあわれた方 心よりお見舞い申し上げます。
兵庫県でも淡路島で川の氾濫で床上浸水と大きな被害が出ています。
幸いにして 明石市では川の氾濫で避難準備情報が出ましたが実際に
避難することなく終りました。昼からは 雲の切れ間から青空がのぞき
さわやかな秋風が吹いています。

台風一過 空気が入れ替わったように涼しいと言うよりは、少し寒いです。
ミミリンもフローリングから座布団の上で寝ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号による大雨

2011年09月20日 | おっさんの暮らし
2011年9月20日
台風15号は、四国足摺岬のはるか南なんですが、兵庫県播磨地方は朝から
大雨・洪水警報、土砂災害警戒情報が発令されたままです。市内の中心部を
流れる2級河川の明石川が 警戒水位に達しそうなので、周辺の5万人に
避難準備情報が出ています。また市内の大動脈の国道2号線が陥没で
通行止めになっており、周辺道路は大渋滞です。私も15分で帰れる自宅までが
約40分も掛かりました。明日の午前中が台風本体が最も接近する時刻です。
大きな災害、事故が起きないよう祈っています。

今は雨が降ってないので網戸にしていますが、寒いですね。暑さも一段落
ミミリンもホッとしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日

2011年09月19日 | おっさんの暮らし
2011年9月19日
シルバーウィークも最終日。夕方から大雨です。台風が沖縄からようやく動き出して
西日本に近付いているようで、紀伊半島の土砂ダム決壊心配です。3日働けば
今度は秋分の日3連休 休みの多い9月です。

妻の実家近くの稲美町で、加古川名物の〝かつめし〟を昼食に。ご飯の上にビフカツを
乗せてデミグラス・ソースを掛けて・・・・美味しいですよ。



今夜のデザートは〝瀬戸ジャイアンツ〟岡山で品種改良されたブドウです。
皮のまま食べれて甘いです。〝瀬戸タイガース〟だったらもっといいんですが。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 広島に大敗

2011年09月19日 | おっさんのタイガース
2011年9月19日
阪神vs広島 1回平野、ブラゼル、マートンの3ランを含む6安打で4得点 こりゃいけると
思った矢先、先発・スタンリッジが三回途中に4失点で降板、継投も打たれて終ってみれば
21安打12得点の屈辱的な負け・・・・。監督、コーチ、選手のやる気を疑う試合です。
情けないの一言です。

少しは涼しくなったので、ミミリンも楽になったようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林崎漁港散策

2011年09月18日 | おっさんの明石
2011年9月18日
3日振りの晴天です。最高気温も30℃を越えて、真夏日となりました。
台風15号の影響でしょうか?明日からまた雨模様の天気になるそうです。

漁港の岸壁から見た明石海峡です。自動車運搬船が明石海峡を通過しています。



漁港では、早くも今シーズンの海苔栽培の準備真っ最中です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 連敗ストップ

2011年09月18日 | おっさんのタイガース
2011年9月18日
阪神vs広島 金本の2打席連続本塁打 ブラゼルのタイムリー、平野、柴田の
犠打で6得点 先発メッセンジャーが11勝、最後は藤川が34セーブ 何とか
勝ったものの 柴田、狩野の走塁凡プレーあれは あかんでぇ~。
残り30試合 勝ち続けるだけやでぇ~。

阪神の不甲斐ない負けでミミリンが吼えたんで 何とか今日は勝ってくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく振りました・・・・・。

2011年09月17日 | おっさんの暮らし
2011年9月17日
今日からシルバーウィーク3連休。早朝の雨は 雷とタライをひっくり返したような豪雨
アメダスを見ると午前4時に20mmの降雨量でした。明日は 天気は回復するようです。
紀伊半島の土砂ダムの決壊とりあえずは 免れたようでよかったです。

淡路島には雨雲が掛かっていて、昼間なのに薄暗い状態で海も荒れています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神  ああ連敗

2011年09月17日 | おっさんのタイガース
2011年9月17日
阪神vs広島 先発久保が1回6連打4失点で降板 打撃陣は5安打
得点は9回鳥谷のソロホームランのみ これでは勝てんやろ
とりあえずのリーグ3位までのCSシリーズ出場も危うくなってきた今
危機感をもって残り31試合を望んでほしい。

情けない阪神の戦いミミリンは 吼えました。ニャォ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かったにゃん

2011年09月16日 | ミミリンの部屋
2011年9月16日
今日も厳しい残暑でした。ただ朝からの曇り空で日光がさえぎられ最高気温は
30℃止まりですが、台風の影響なのか?熱風が吹いています。夕方からは
雨も本降りとなり 兵庫県南部地方も大雨洪水警報、土砂災害情報、たつ巻
注意報も発令されています。紀伊半島の土砂ダムの決壊・・・・心配です。

雨が降れば網戸に出来ないので今夜もエアコンなしで寝れないにゃん。



ちょっと恥ずかしいけど 大股開きで寝ています。少しは、体温が放射されて涼しいにゃん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まったりしてます!」 コンテスト

2011年09月15日 | ミミリンの部屋
2011年9月15日
猛烈な残暑です。最高気温32.6℃ 最低気温は25℃以下にならない熱帯夜。
〝暑さ寒さも彼岸まで〟と言いますが ほんとうに秋は来るんでしょうか?
運動会の練習で熱中症で倒れて救急車で病院に運ばれて・・・命がけで運動会の
練習? もっと考えるべきでしょう。

YAHOO!!で 「まったりしてます!」 コンテスト見ました。可愛いねこちゃんの写真が
投稿されていますが、やっぱり一番はうちのミミリンでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 借金1に・・・・

2011年09月15日 | おっさんのタイガース
2011年9月15日
阪神vs中日 先発岩田が8回3失点 打撃陣は 金本のソロ1本の1得点のみ
打てない、失策で守れない。最悪やな。   2003年の今日は、星野監督が
18年振りにリーグ優勝に導いた日ですわ。あの頃は 活気があって良かったなぁ~。
誰か 真弓監督を戦力外通知してくれへんやろか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 何とか5連敗は免れた・・・・。

2011年09月14日 | おっさんのタイガース
2011年9月14日
阪神vs中日 阪神は泣き泣き競り勝ち、連敗を4で止めた。
あと33試合 何とか勝ち越して 目標はAクラス。

強い日差しと蒸しムシの熱風で残暑が厳し~い。今夜もエアコン付けて寝ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 4連敗

2011年09月13日 | おっさんのタイガース
2011年9月13日
阪神vs中日  阪神4連敗 借金1 首位とのゲーム差8 
別にコメントなし

今夜も熱帯夜、エアコン付けて寝ます。ミミリンはドテッとやる気なし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は中秋の名月にゃん!!

2011年09月12日 | ミミリンの部屋
2011年9月12日
今日も厳しい残暑でした。最高気温31℃ 今夜も熱帯夜でエアコンなしでは
眠れそうにないです。

熱風の中での中秋の名月です。雲一つない夜空に、大きな月がポッカリ
浮かんでいるようです。 しかし暑いです。



月見だんごの餡子をもらってミミリンは満足にゃん  美味しかった



お父さんが抱っこしてベランダでお月さんを見せてくれました。家族みんなの健康と
ミミリンの腎不全が良くなりますように・・・・と祈りました。  ああ疲れたにゃん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年9月川重兵庫工場

2011年09月12日 | レールウェイ・ファン
2011年9月12日
月1回の川重兵庫工場詣でに行ってきました。期待していましたが
真新しい電車もなく 期待外れでした。        ~撮影は9月11日~

カラフルな色の顔の電車は台湾空港線に配置される電車らしいです。



東京メトロ千代田線16000系 定番です。



ブルーのシートが掛かっているのは東北新幹線E5系はやぶさ



工場内には、台車がありました。N700の台車かも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする