江戸っ子でもないのに宵越しの金は持たない体質です。
財布の中にお金があると使ってしまいたくなるので(当然、防衛策として基本的に諭吉を入れていません)、小遣い制にしています。貧乏なのに使いたがるのはどうか。お金持ちが豪遊するのは不景気なのでむしろ推奨(お金は使う人がいないと世の中に回りません)するところなのでしょうけれども、貧乏人は貧乏なりに暮らすのが良いのではないかと。身の丈に合わない暮らしは本人も幸せにしません。
でも欲しいものはいっぱいあるのですよ。買ったら観なくなるだろうDVDとか、買ったら聞かなくなるだろうCDとか、買ったらあまり着ないだろう服とか。……先のことを考えると、要らないものに目がいくのは大変残念な話です。
goo IDをひらがなで入力しそうになり、しかも間違えました。「みなーい」って。ぼけすぎです。管理人名みなーいでも良いかなと一瞬思いましたが、あんまりコロコロ名前を変えたくないので保留。
パワポケで「サインに首を振っています」と言われた理由がわかりました。「斜めを押すのが下手だから」と。縦に落ちる球種を持っていない+カーブ系二種を持っている投手にドロップカーブを投げさせようとして、斜めを押したつもりで下を押したと判定されたようです。
最近は別のことにかまけていてDSに触っていません。
財布の中にお金があると使ってしまいたくなるので(当然、防衛策として基本的に諭吉を入れていません)、小遣い制にしています。貧乏なのに使いたがるのはどうか。お金持ちが豪遊するのは不景気なのでむしろ推奨(お金は使う人がいないと世の中に回りません)するところなのでしょうけれども、貧乏人は貧乏なりに暮らすのが良いのではないかと。身の丈に合わない暮らしは本人も幸せにしません。
でも欲しいものはいっぱいあるのですよ。買ったら観なくなるだろうDVDとか、買ったら聞かなくなるだろうCDとか、買ったらあまり着ないだろう服とか。……先のことを考えると、要らないものに目がいくのは大変残念な話です。
goo IDをひらがなで入力しそうになり、しかも間違えました。「みなーい」って。ぼけすぎです。管理人名みなーいでも良いかなと一瞬思いましたが、あんまりコロコロ名前を変えたくないので保留。
パワポケで「サインに首を振っています」と言われた理由がわかりました。「斜めを押すのが下手だから」と。縦に落ちる球種を持っていない+カーブ系二種を持っている投手にドロップカーブを投げさせようとして、斜めを押したつもりで下を押したと判定されたようです。
最近は別のことにかまけていてDSに触っていません。