キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

寝ぼけて予報に惑ふ明日の大雪

2018年12月06日 | 日常
 暦の上では明日から旧暦霜月なのですが、現代暦の師走とどちらを採用するかは好みと感覚だと思います。
 というのも、一月に師走とは言いがたいので。
 おおゆきじゃなくて、たいせつ。

 背中が痛いので、ちょっと不安。何があった自分。
 病院行った方がいいか二者択一で聞いたら、現状がタワー逆だったとかいう見比べる意味のあまりないやつでした。
 元々行く予定はあったのですがねえ。
 ちなみに最終結果は行く→フール正、行かない→エンプレス正でした。行かないと太るのかしら、これって。
 明日か(法王・正)明後日(皇帝・正)かは明日の方が良さそうです。病院に行くとした現状が女教皇・正だから、塔・逆は完全に「調子悪いって言ってて病院に行かない選択肢あるの?」ってやつですな。うん、様子見しようかと思ってた。
 とりあえず内科→整形外科とはしご企画。涙の貧乏。

 おとといのカードはエンペラー正。昨日はハイエロファント逆でした。翌日を占うので、今日のはまだ。

 昨日は鈍器、もとい画集をため息つきつつ眺めてたら日付がまわっておりましたの。
 貧乏は画集が連れてきました。
 ハガキは出さない予定。東京は遠いし、旅行は行かない方が無難のようですので。素敵な作品をありがとう、師匠! と辺境でこっそり書くにとどめます。
 Gカップは店頭に置いてないなら店員さんに裏から持ってきてもらうんだよー。FからGならパット入れてGが無難。サイズがあってる方が、まだマシくらいではあっても肩がこりにくいので。漫画ほどばいーんとしてるかどうかは、胸の形にもよりますね。
 ブラはかわいいのほぼないけどね。やたら派手なのと谷間を強調するやつと、地味なのと。平均がEカップの地域があると聞いたけど、そこでもそんなんなのかしら。何でそんな商品展開なんだろうな……。
 誰の画集なのか、どこを読んでの感想がはみ出てるのか、唐突に胸の話を始めた理由はお察しいただける方はよろしくお願いいたします。
 眼鏡は歴代カタログを持ってたらきっと盛り上がってたかなあ。前にここで書いた気がするけど、石田本編登場時にかけてた、やたらダサいと言われてたあの眼鏡はフレームだけで五桁のブランド品なので、そういう資料を持ってる方は各キャラ確認してみると面白いかも。

 油断してたらまたタイムアタックになりかけてるので、今日はこの辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする