日商ビジネス英語2級取れました。間に合った。
落ちた前回よりわかってなかった気がするけど取れました。自分でも何でだかわかりません。選択問題多かったからですかね。なお、当然のことながら、前回とかぶってる問題はありませんでした。あんまり具体的なことを言ってはいけないと思うのですが、驚きすぎたので。直前で読んだところが出るラッキーと、初めて見る文章への戸惑いとあってですね。テキストを隅から隅まで暗記してるわけではないし、何度も読んだり飛ばしちゃったりしてます。でもテストには出る。
というわけで、パソ校でパソコンじゃないとこ学ぶ習慣は、パソコンがらみのことを学ぶ祭に戻ります。長かったな。
11室火星一周は日付回ったけど昨夜プライベッターに出しておきました。蠍座は、11室がらみでなんかあったのねってのがだだ漏れています。なんかあったんですよ。
ドロテアさんが降りてこないので、サイコロの振り直し二つ目に行くか、盤上遊戯の行方を探しに行くか。順番通りに話ができていったらいいのだけれど。先にレトヒュ書いておきたくもあるわ。
本好きの下剋上は3章終盤まで読み進みました。
どの辺りが下剋上なのかそろそろわかりません。読みやすさ、配置と展開が非常に良く計算されていると思う。
イラストありきで見た目や感触の描写がざっくりなのが、長文を読み慣れない人にはあっているんじゃないかな。
もう少し気温が下がったら散歩に行ってきます。
足は痛くはないから諦めているけど、痛くなったら嫌だなあ。
落ちた前回よりわかってなかった気がするけど取れました。自分でも何でだかわかりません。選択問題多かったからですかね。なお、当然のことながら、前回とかぶってる問題はありませんでした。あんまり具体的なことを言ってはいけないと思うのですが、驚きすぎたので。直前で読んだところが出るラッキーと、初めて見る文章への戸惑いとあってですね。テキストを隅から隅まで暗記してるわけではないし、何度も読んだり飛ばしちゃったりしてます。でもテストには出る。
というわけで、パソ校でパソコンじゃないとこ学ぶ習慣は、パソコンがらみのことを学ぶ祭に戻ります。長かったな。
11室火星一周は日付回ったけど昨夜プライベッターに出しておきました。蠍座は、11室がらみでなんかあったのねってのがだだ漏れています。なんかあったんですよ。
ドロテアさんが降りてこないので、サイコロの振り直し二つ目に行くか、盤上遊戯の行方を探しに行くか。順番通りに話ができていったらいいのだけれど。先にレトヒュ書いておきたくもあるわ。
本好きの下剋上は3章終盤まで読み進みました。
どの辺りが下剋上なのかそろそろわかりません。読みやすさ、配置と展開が非常に良く計算されていると思う。
イラストありきで見た目や感触の描写がざっくりなのが、長文を読み慣れない人にはあっているんじゃないかな。
もう少し気温が下がったら散歩に行ってきます。
足は痛くはないから諦めているけど、痛くなったら嫌だなあ。