過集中を防ぐシステムなのか、いつもの作業に謎の歌が出てくる。どんな旋律にするのか、どんな歌詞にするのかとぐるぐるする。斜め向こうにいっただけで、作業がいい感じにできるようになってるわけじゃないから、エラーなんだろうけども。
謎の歌の困ったところは旋律も詞も埋まった状態では出てこないところだわ。ときどきある。
今日のは書きとめなくてもいいかなあ。
大きめの句会に着ていく服がないんだけども。どうしたものか。
舞踏会に出るためのドレスがないみたいな感じだな。
今年は出来はともかく結社のアレに応募してみるかな。
せめて俳句の調子が良いときに書いておくんだったとは後の祭り。調べたら後の祭りにそんな意味があろうとはってのが載ってるな。隠語って辞書に載せられたら隠語じゃなくないか。古語の資料としてならまあ仕方ないとして。
素振りをしますよ。俳句も占いも。数打って外してなんぼですよ。
謎の歌の困ったところは旋律も詞も埋まった状態では出てこないところだわ。ときどきある。
今日のは書きとめなくてもいいかなあ。
大きめの句会に着ていく服がないんだけども。どうしたものか。
舞踏会に出るためのドレスがないみたいな感じだな。
今年は出来はともかく結社のアレに応募してみるかな。
せめて俳句の調子が良いときに書いておくんだったとは後の祭り。調べたら後の祭りにそんな意味があろうとはってのが載ってるな。隠語って辞書に載せられたら隠語じゃなくないか。古語の資料としてならまあ仕方ないとして。
素振りをしますよ。俳句も占いも。数打って外してなんぼですよ。