アメブロ始めました。もちろんブログ引っ越しの予定はないし、早々にやめるかもしれませんが(なのでリンクははらない)、こことは違うものを書こうかと思っています。
何か書くならここ(https://writening.net/)にしようかなと思っていたのですが、スマホでぽちぽちやる方はこっちで良いかなーと。
gooブログはホームなので、できれば続いて欲しいなあと思っております。
今日は天候が不安定でしたので、家の中を歩きました。
とうらぶはイベントで花火玉を集めているのですが、何に使うんだろう。あのゲーミング巻き貝も用途がよくわからなかったけれども。
今、85000くらいです。経験知ボーナス組は初の方がレベル99になったのと、お一方旅立っていただいたのと。ご帰還後にどのくらいレベル上げができるか、ちょっとわからないですが、そんなに頑張れないかな。
そんなわけで今日のポケGOは家の中で歩行距離を稼ぎました。
新PC、デスクトップの方がやっぱり好きだし、でも引っ越しには向かないし。繋ぎでノートを買って、落ち着いたらデスクトップにすることになりそう。
明日小型ラジオを見にいくついでにノーパソ見てきます。オーバースペックでなくて良いのよ(戒め)。
PCブラウザ版の編集画面が随分変わってしまってビビり散らかしているぽんこつであることです。
ふと、右上に「旧バージョン切り替え」の文字を見て早速クリックしました。いつもの画面は安心するわ。
PC版では画像を添付するかどうかはちょっと今後もわかりませんので、こっちの方が良いかなあ。
月末から雨が降りっぱなしで体調もすぐれず頭痛と寝不足でどうにもなりません。ただ、雨が降る前は暑さにやられていたので、今年はどうにもならない八月でございました。句会も休んでしまいました。頭が回らないわ。
ポケGO、流石にコミュデイだろうと雷鳴の中、外出はできませんでした。雷怖い。
とうらぶ、レベル上げイベント続きで、しんどくてもなんとか続いている感じ。レベル上げ好きなのね。
言葉のパズルをいくつかやってはいるものの、自分の語彙と先方の辞書が噛み合わないと相性が良くないなと思います。
手は、グーパーすると痛むので、何事かがよろしくない方向に進行した模様。ごわつくだけだったししばらく気にならなかったくらいだったのに、痛みになるとどうにもならぬようで。
整形外科ではヘルニアではなさそうと確認していただいたところ。朝だけでなく夜も痛むので、リュウマチでもなさそうとのこと。副作用の多い薬を飲んでいたので、仕方のないところではある。
涙が出るのは、涙よりも目やにっぽいのが出るようになるときがあって、ガビガビする。眼鏡はひとつ前の方にしていましたが、見えにくくなったので新しい方に戻しました。
目薬が切れかけてたので、嵐の中眼科に行きました。よい子は真似しない。
こんなに悪天候が長々続くとは思いませんでしたわ。
晴れ続きすぎて、地元の博物館で雨乞いしたらエライことになってしまいというのを読んで、雨乞いに応えてくださる神様がいましますのはありがたいことと存じながらも、御礼と「大変けっこうでございました、もう十分すぎるほどです」とお伝えしたのかしら。雨乞い展示は撤収済みとのことでしたが。
そろそろ七貴族の変の記事に書き足すのをやめて、別の記事を用意した方が良いのかなと思い始めました。
アガルタの民がナバテアの民の力や身体の加工はできても、それらを直接使用できないと思われるのは、七貴族の変とは大きく関係なさそうだし。アガルタの民がナバテアの民の力を利用しつつ彼らと戦うには被支配側としての人間が必要なので、人間社会の勝手がわからないながらも為政者に近づいて乗っ取ろうとする感じなんですよね。作中で乗っ取りにあった紋章持ちはモニカだけなので(モニカが紋章を持っているというのは無双情報ですけれども)どの程度「直接がダメ」なのかがわからないのよね。