文章を打っていて行き詰まったとき、一時期『ジャイ子泣き』をして気分転換を図っていました。
「わたしには才能がないんだわ」と両手で顔を覆って泣く真似をするというだけなのですが、白々しさとバカバカしさで思いのほか気が抜けます。
好きなのも続けるのも才能のうちと思っています。向き合えるものに出会ったのが運だとして、あとは全部才能で括ってしまえという乱暴ぶりです。
従って、行き詰まって頭を抱えるものに向き合っている時点で、私は自分に才能がないとは欠片も思っていません。わかりきった嘘の冷えた感じがオーバーヒート部分を何とかしてくれないだろうかという算段です。
……などと書くとものすごい自信家みたいに思われるかもしれませんが。
本当の自信家はこんな言い訳なんか要りませんからね。
好きだから書くんだもーん。と力強く言い切れるくらいになれたらいいのですが、そうそううまくはいかないものです。
最近はジャイ子泣きを封印しています。一度うっかり本気でへこみそうになりましたので。
同じやり方は長くは続かないようです。
「わたしには才能がないんだわ」と両手で顔を覆って泣く真似をするというだけなのですが、白々しさとバカバカしさで思いのほか気が抜けます。
好きなのも続けるのも才能のうちと思っています。向き合えるものに出会ったのが運だとして、あとは全部才能で括ってしまえという乱暴ぶりです。
従って、行き詰まって頭を抱えるものに向き合っている時点で、私は自分に才能がないとは欠片も思っていません。わかりきった嘘の冷えた感じがオーバーヒート部分を何とかしてくれないだろうかという算段です。
……などと書くとものすごい自信家みたいに思われるかもしれませんが。
本当の自信家はこんな言い訳なんか要りませんからね。
好きだから書くんだもーん。と力強く言い切れるくらいになれたらいいのですが、そうそううまくはいかないものです。
最近はジャイ子泣きを封印しています。一度うっかり本気でへこみそうになりましたので。
同じやり方は長くは続かないようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます