梅雨が! 明けました!!!!
句は!! できてません!!!!!
来週は病院はしごまつりです。予約のスケジューリングミスった自覚はあります。がんばろう。
音だけの花火なら遠花火って季語がありますね。花火は夏。俳句では煙火とは書かないようです。
咳をする時だけマスクはずす人何なのって思ったけど、くしゃみする時マスクはずしてからする人がいるっていうから、どこにでもいるのね。だいたい男性なんだよね。マスクはずしてからしゃべり出すのが女性。
日曜にウリちゃんに会えなかったので今日まであつ森放っておいたらたまたま星が流れました。流星群ではなく、一回だけでしたが、ほしのかけらはいつでも足りてません。
うっかりかな入力モードに切り替えてしまい、すっかりローマ字入力に慣れたことに気づく。
ワープロ時代はかな入力が基本でしたわ。若い頃ならどちらでも行けたけど、今はローマ字入力に慣れすぎているし、数を入力することがどうしても多いから、かな入力だとテンキーのお世話になりがち。
紅茶の香りの描写が雑なのは、文字数との戦いに負けたからです。あと二つ書いたら表題作に取りかかって、今月中にはどっかに放り込みたい。
削る方が楽だった。
紅茶といえば、メニューに「紅茶」とある店の紅茶を頼みにくいのですが、一度アールグレイにあたったからです。ベルガモット系は体調が悪いと発疹が出る時があってね。発疹が出なくても何となく息苦しくなることもあってね。
ミルクティに使われがちなアッサムとかウバとかをストレートで飲みたいコーヒー党でござるの巻。
シナモンはそんなに得意じゃないけどチャイは好き。
シナモンと言えば、シナモンを振りかけた焼きパイナップルがおいしかったです。ブラジル料理……なのかな? シュラスコの締めで出てくる印象。肉の消化を助けるんだって。だからって、酢豚にパイナップルが入ってるのは許さないけどな。ポテトサラダに入ってるリンゴとレーズンも(時にミカンも)勘弁して欲しい。
ポテトサラダと言えば、静岡県民(浜松)なので、惣菜を買うのはどの年代でも普通です。惣菜購入の一位が静岡市だそうで。浜松は三位。餃子は単に惣菜の一つ。宇都宮餃子おいしいのでデパ地下に来てるの見かけたらつい買ってる。
ベレト先生が帰ってきたらそっちを先に回します。
あほみたいに筆が遅いので企画ものは感嘆のため息と共に見守るだけです。
明日の俳句はまだスッカスカよ! もう秋で良いかな。いいよね。今日鴬の声聞いちゃったけど。
句は!! できてません!!!!!
来週は病院はしごまつりです。予約のスケジューリングミスった自覚はあります。がんばろう。
音だけの花火なら遠花火って季語がありますね。花火は夏。俳句では煙火とは書かないようです。
咳をする時だけマスクはずす人何なのって思ったけど、くしゃみする時マスクはずしてからする人がいるっていうから、どこにでもいるのね。だいたい男性なんだよね。マスクはずしてからしゃべり出すのが女性。
日曜にウリちゃんに会えなかったので今日まであつ森放っておいたらたまたま星が流れました。流星群ではなく、一回だけでしたが、ほしのかけらはいつでも足りてません。
うっかりかな入力モードに切り替えてしまい、すっかりローマ字入力に慣れたことに気づく。
ワープロ時代はかな入力が基本でしたわ。若い頃ならどちらでも行けたけど、今はローマ字入力に慣れすぎているし、数を入力することがどうしても多いから、かな入力だとテンキーのお世話になりがち。
紅茶の香りの描写が雑なのは、文字数との戦いに負けたからです。あと二つ書いたら表題作に取りかかって、今月中にはどっかに放り込みたい。
削る方が楽だった。
紅茶といえば、メニューに「紅茶」とある店の紅茶を頼みにくいのですが、一度アールグレイにあたったからです。ベルガモット系は体調が悪いと発疹が出る時があってね。発疹が出なくても何となく息苦しくなることもあってね。
ミルクティに使われがちなアッサムとかウバとかをストレートで飲みたいコーヒー党でござるの巻。
シナモンはそんなに得意じゃないけどチャイは好き。
シナモンと言えば、シナモンを振りかけた焼きパイナップルがおいしかったです。ブラジル料理……なのかな? シュラスコの締めで出てくる印象。肉の消化を助けるんだって。だからって、酢豚にパイナップルが入ってるのは許さないけどな。ポテトサラダに入ってるリンゴとレーズンも(時にミカンも)勘弁して欲しい。
ポテトサラダと言えば、静岡県民(浜松)なので、惣菜を買うのはどの年代でも普通です。惣菜購入の一位が静岡市だそうで。浜松は三位。餃子は単に惣菜の一つ。宇都宮餃子おいしいのでデパ地下に来てるの見かけたらつい買ってる。
ベレト先生が帰ってきたらそっちを先に回します。
あほみたいに筆が遅いので企画ものは感嘆のため息と共に見守るだけです。
明日の俳句はまだスッカスカよ! もう秋で良いかな。いいよね。今日鴬の声聞いちゃったけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます