いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

激流~私を覚えていますか?~「悪女の告白」

2013-08-06 21:39:28 | エンタメ
前にも書いたけど、NHK火曜夜10時の連続ドラマ。
連続8回で今日は7回目、サブタイトルもそそる。
こちらの方が半沢直樹より身につまされる。
NHKのドラマは民放ほど視聴率を気にしないから、
派手な設定や立ち回りがない分、
自分に置き換えて感情移入し易い。
同級生5人のそれぞれの挫折と敗北感、
見ていて心が痛くなる。
順風満帆な人にはわかるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリノリ過ぎる半沢直樹

2013-08-05 22:09:40 | エンタメ
昨夜もパソコンしながら、
ドラマ「半沢直樹」を視聴した。
半沢は悲惨な状況に置かれているのに、
話題沸騰で高視聴率(昨夜は平均視聴率27.6%)のため、
現場がノリノリなのが画面から伝わってきた。
銀行員として生きるか死ぬかの瀬戸際のはずなのに、
演じる堺雅人の目の奥が笑っているし、
「10倍返しだ!」の台詞が自信に溢れていた。
「水戸黄門のように、最後に正義が勝つのね」
と安心して見てはいられるけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ「激流~私を憶えていますか?~」が面白い

2013-07-09 21:05:59 | エンタメ
火曜夜10時からで、連続8回。
今日は3回目の放送。1時間後よ
最初から面白かったから、もっと早く書くべきだった。
でも今日から見ても、多分わかる。
内容は、番組HPを転記すると、
「修学旅行で失踪した15歳の少女から、20年後、
5人の同級生たちに届いた謎のEメール。
再会した同級生たちに、不可解な事件が次々と襲いかかる・・・。
35歳という人生の転換点にたち、仕事でもプライベートでも
断崖絶壁に立たされている5人は、
転げ落ちる石のように、人生の激流に飲み込まれていく!!」
ね、面白そうでしょう
出演者は、当然「5人の同級生」がメインで、
田中麗奈、桐谷健太、国仲涼子、ともさかりえ、山本耕史。
国仲と山本が、NHK御用達役者なのが気になるが、
皆いい味出している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てない人のために、「ラスト・シンデレラ」

2013-06-22 21:12:16 | エンタメ
見てない人の方が多いはずだから、簡単にあらすじを書きます。
2回見忘れたし、いい加減に見てたけど、影響ないっしょ(-_-;)
サイドストーリーもそれなりに面白かったけど省いて、
主役の三人に絞ります。
一言で言うと、三角関係の話。
10年間男っ気のない独身女性が、
40歳を目前にして、ふたりのイケメンから求愛され、
すったもんだした挙句に、
同年齢ではなく16歳下(!)とハッピーエンド
若い方は悪い男で他意があって近付いたのに、
女の心の綺麗さに感化され、マジ惚れして、
彼女なくしては生きられなくなってしまう。
演じるのは、篠原涼子、三浦春馬、藤木直人。
篠原涼子が美人かどうかはわからないけど、
ナイスバディだし、女優だから綺麗にしている。
だから、16歳下のイケメン相手でも、ぱっと見違和感がない。
でも現実には・・・あり得ないっしょ。
もしそういうことが起きたら、お金目当てだろ~
そう言いながら、最後まで見てしまった。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

罪なドラマ・・・

2013-06-21 22:04:39 | エンタメ

昨夜はドラマ「ラスト・シンデレラ」の最終回だったけど、
こう来たか~
私は見忘れたり、ネットをしながら視聴してたけど、
これ見て40代独身女性が、
いつか私の身にもこんなことが起きる~
と夢が膨らんだら、罪だよね~
ドラマの最後の川柳が「信じれば誰でもなれるシンデレラ」
思わず、うまい!と唸ったけど、
でも・・・現実は違う

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災い転じて福となす、人間万事塞翁が馬

2013-06-08 21:04:24 | エンタメ
結果は、1位と3位が逆だった
わずか1年前に左遷(だろ、どう見ても)された指原が1位とは。
まあ、指原にもAKBにもさして興味はないけれど、
良くも悪くも、人生一寸先は闇であることを改めて実感した。
まだあきらめるな、私!(結局、ソコ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜総選挙、私の予測

2013-06-08 20:01:28 | エンタメ
1位 まゆゆ
2位 大島優子
3位 さしこ

こんなこと言ってるうちは、まだ余裕があるな、私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつか陽のあたる場所で」最終回

2013-03-12 22:49:14 | エンタメ
NHKの火曜夜10時の連続ドラマ(全10回)で、今日が最終回。
途中からたまたま見て、それ以来見続けている。
ここに書くのは初めてだけど、
それは内容がネット上で語るにはデリケートで、
私の筆力では難しかったから。
前科のあるふたりの女性が主人公で、
懲役7年と5年だから、かなりの罪なんであるが、
ふたりとも完全に更生し、むしろとっても善良。
演じるのが上戸彩と飯島直子だし、
綺麗ごと過ぎる描写だとは思ったけど、
どうしてもこのふたりに肩入れしてしまった。
シャバに戻ってから困難の連続だったが、ハッピーエンド。
是非再放送してほしい、最初から見たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルフェイス~偽装警察編

2013-01-05 21:42:22 | エンタメ
先日の潜入捜査編に続いて、偽装警察編を見ている。
暴力に溢れてドキドキものなのに、切ない。
正月気分も吹っ飛ぶわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドクターX」最終回

2012-12-13 22:18:42 | エンタメ
毎回見てた訳じゃないけど、初回と最終回はちゃんと見た。
真面目な医療話に発展させたいけど、
疲れているのでやめて、小ネタをひとつ。
先週から登場した、新しい外科教授の山本耕史が
「土方(ひじかた)です」と名乗ったとき、
感無量だったのは私だけではないはず。
2004年のNHK大河ドラマ「新選組!」で、
土方歳三を演じたのが山本耕史。
主役の近藤勇を演じた香取慎吾(SMAP)が忙しかったせいで、
すっかり土方@山本耕史のドラマになっていた。
一年間見続けたのはもちろんのこと、
再放送、再々放送も見て、
渋谷にあるNHK放送センターまで何度も撮影収録を見に行った。
その頃、大ファンだったから…
斎藤一(はじめ)役で出ていた、オダギリジョーの。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする