4日、JR電車で行ってきました。稲荷神社はまだまだ賑わっています。
忙しくて行けない親しい店のために、暇な私たちが今年も代表して商売繁盛を祈願して
お札をいただいてきました。
しめ飾りの笠間駅

駅から1,5キロメートル、神社の鳥居・参道・門



本殿の前の巨大な賽銭箱。


五色の旗が風に揺れて。

君が代のさざれ石。

頂いたお札、3軒分。

忙しくて行けない親しい店のために、暇な私たちが今年も代表して商売繁盛を祈願して
お札をいただいてきました。
しめ飾りの笠間駅

駅から1,5キロメートル、神社の鳥居・参道・門



本殿の前の巨大な賽銭箱。


五色の旗が風に揺れて。

君が代のさざれ石。

頂いたお札、3軒分。
