王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

自然界の白鳥を初めてみた話し(^^;)

2022-02-05 15:25:53 | Weblog
去年の5月に益田市のパイパスを走っていたら
視界の中に川に浮かんでいる白い鳥さんの群れが入って来たので
もしかして~と河川敷まで行ったらやっぱり白鳥さんでした!

自然界にいる白鳥を見たの初めてだったので
テンションあがってしまった(^^;)





2021年5月9日撮影

私の使っているパソコンに上手くカメラからデーターを移行出来ず
季節外れの写真でごめんない<(_ _)>

同じ日、青空の下を気持ち良く飛んでいる鳶さん



気持ち良さそう~♪



遅ればせながら・・・

2022-01-08 14:37:21 | Weblog
猫ブログの記事や長女が持っている事を知ったりして
最近ずーっと気になっていたペットカメラを買いました~☆

私は欲しかったんだけど、主人がどういうかな?と思っていたら
スマホで操作できないエアコンを操作できるようにする
「スマートスイッチ」って言うのを買って、職場からでも
自宅のエアコンを付けたり消したりできるようにして
おじいちゃん、おばあちゃんのにゃんずが快適に過ごせる
ようにしょう!(つけっぱは電気代が大変なので・・)
でも、その部屋にいないんじゃ意味ないから・・って言うので
ペットカメラも導入~(結果カメラの方が高かったんだけどね

昨日設置したので、今日は何回もスマホでにゃんずの寝てる所を
見てはニマニマしてます

声も届くの話しかけたら、ビビッてました・・・ごめんね
でも、可愛い


お正月からダメダメぶりを披露した話し(^^;)

2022-01-05 16:28:58 | Weblog




お正月休みも終わり今日からお仕事スタートです♪

今年のお正月は次女が1~3日から夫婦が各々の実家に帰省という
今風な里帰りでした。

3日の滞在期間に2回ものボケボケぶりを
披露しなんてこったのお正月でした(^^;)

小ボケは一杯ありますが・・・

まず一個目~
出かけた先でスマホが無いことに気付き、旦那と次女を巻き込んで
大騒ぎしたあげく、最初からスマホは持って出かけてなかったと言う
結果は良かったんだけど、落としてたらどーしょうか青くなった件!

しかも次女がスマホを探すアプリで探そうとしてくれたのに
肝心のアカウントが全然思い出せないと言うお粗末さ・・・

その後、しっかりアカウントを確認して次回無くした時の
シュミレーションもして頂きました~

そして、スマホの件で迷惑かけた事もあり本当はバスで
新幹線口まで行く予定だったけど送ってあげるね♪って
事にしたんだけど、帰省ラッシュの新幹線口の駐車場を
甘くみていた・・・・

目的地まで後数10メートルなのに全然車が進まない
予約していた時間は迫ってくるけど、焦ってもどうにもならず
結局10分前に路肩に停めて降りて貰いました

その後ラインで駅弁まで買って乗り込めたとあったので
一安心・・・

予定通りバスで帰ったら1時間前には着いていたのにね・・
ハラハラさせてごめんね~

次回はちゃんと学習したから大丈夫だよ!

余談ですが、路肩で次女を降ろした時に、荷物持って主人も降りたの
ですがナント!スマホを車に置いたまま行ってしまったようで
車を移動中の私とどうやって連絡取ろうかとウロウロしていたら
奇跡的に遭遇出来、一年の運を全部使ったかも?

って言うドタバタなお正月でした・・・







匹見峡の紅葉~☆

2021-11-15 13:37:35 | Weblog
先週は月曜日から大荒れで一気に冬が来た感じでしたが、
昨日の日曜日は割と暖かったので、匹見峡までドライブしてみました。



テレビで言ってたけど、今年の紅葉は例年になく綺麗だそうで
匹見峡ももうそろそろ終わりに近い感じでしたが、
日の光を受けて赤や黄色に染まった木々がとても
美しかったです☆



ななちゃんの一周忌

2021-11-06 11:09:30 | ペットの話


去年の今日は私達夫婦に黒猫の可愛さと賢さを再確認させてくれた
ななちゃんがお空に帰ってしまった日です。

去年の8月にアップしたブログ

ななちゃんに首ったけ!特に旦那が・・(^^;)

ルルちゃんが去年の4月に亡くなってからお店にはご近所の飼い猫ちゃんが時々遊びに(おやつを食べに)来ていただけだったのですが、実は5月の終わり...

 


実はこの後、人は大好きだけど猫が嫌いなななちゃんは
どうも他の子と喧嘩したらしく耳を怪我したのがきっかけで
元から悪かったらしい腎臓の機能が低下して、食欲不振になり
病院で診て貰った時にはすでに数値は最悪で、その後点滴に
通っていましたが、2020年11月6日の午前中に逝ってしまいました。

ななちゃんを溺愛していた主人はその後ペットロスに陥り
人生で初めて食欲不振が続き胃腸科内科の診察を受けたほどです。
そんなこんなでブロクにあげる事も出来なくて、一年たった今でも
去年の今頃はいつ逝ってもおかしくないななちゃんを一人で逝かせる
のは偲びなくて、お店に簡易ベットを作り泊まりこんで一緒に
眠ってたなぁ・・とか死期がせまった頃脳に障害があったのか
ウロウロと歩き回りどうしても外に出たがってたなぁ・・・とか
でも最後までちゃんとトイレで用をたしていて本当にお利口な子だった
なぁ・・・とか思い出すと今でも胸がつまります。

主人は病院で出されたお薬と時間薬でぐっと減った体重もそこそこ元に
戻りましたが、彼にとってななちゃんは本当に特別な子だったようです。

そんなななちゃんともっともっと一緒に居たかったなぁ・・・
今でも近所で黒猫は見るとハッとしてしまう私達です。

ななちゃん、おばちゃんもおじちゃんもななちゃんに出会えて幸せだったよ。
うちに来てくれて本当にありがとうね♡