ここの所・・・

くぅちゃんが膀胱炎になり・・・・

その一週間後、りんちゃんが風邪を
ひいてくしゃみを連発するので
通院し・・・・

昨日はうりちゃんがおじいちゃのような咳を
するので病院へ連れて行きました。
血液検査の結果も聴診もあまり問題なく
りんちゃんと一緒で風邪かなぁ・・・って
事になったんだけど、夕べからほぼ一晩中
今度はちいさい咳を人間だったら腹筋が
痛くなるほどしていたので、朝イチで又病院へ・・・・
今度はレントゲン撮ってもらったら・・・・
肺に薄い影が!
先生曰く「何か出来物が出来ていますね
リンパ種かなぁ・・・」
と言う事でした。
とりあえず、ステロイド剤を一日一錠投薬することになりました。
うりは私にとっては猫の可愛さ愛しさを教えてくれた
大切な大切な長男です。
来年の春には7歳なのでそろそろシニアのお年ですが
目指せ20歳!
ずっとずっと一緒に暮らして一緒に年を取って行こうね♪
って約束しているから病気なんかに負けないゾ!
幸い?もんちゃんでステロイドの錠剤を
上手に飲ませる方法を編み出したので
(主人が・・・(^^;))
投薬頑張ります

くぅちゃんが膀胱炎になり・・・・

その一週間後、りんちゃんが風邪を
ひいてくしゃみを連発するので
通院し・・・・

昨日はうりちゃんがおじいちゃのような咳を
するので病院へ連れて行きました。
血液検査の結果も聴診もあまり問題なく
りんちゃんと一緒で風邪かなぁ・・・って
事になったんだけど、夕べからほぼ一晩中
今度はちいさい咳を人間だったら腹筋が
痛くなるほどしていたので、朝イチで又病院へ・・・・
今度はレントゲン撮ってもらったら・・・・
肺に薄い影が!
先生曰く「何か出来物が出来ていますね
リンパ種かなぁ・・・」
と言う事でした。
とりあえず、ステロイド剤を一日一錠投薬することになりました。
うりは私にとっては猫の可愛さ愛しさを教えてくれた
大切な大切な長男です。
来年の春には7歳なのでそろそろシニアのお年ですが
目指せ20歳!
ずっとずっと一緒に暮らして一緒に年を取って行こうね♪
って約束しているから病気なんかに負けないゾ!
幸い?もんちゃんでステロイドの錠剤を
上手に飲ませる方法を編み出したので
(主人が・・・(^^;))
投薬頑張ります
