王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

内弁慶だったのね(^^;)

2017-08-28 17:19:42 | 保護猫
保護部屋でスクスク成長中のチビ君




お兄ちゃんお姉ちゃんに抱きついて甘噛みするのが
マイブームらしい・・

迷惑なのは他の猫様方・・・

そして、猫友Sさんちの悠君もそんな感じらしいので
ウィルス検査も無事にクリアした所で
そんな2匹を思いっきり遊ばせてみましょ~と
昨日チビ君共々お邪魔してきました。

きっと2匹で兄弟のように遊ぶのを期待していたのですが
キャリーから出したチビ君は思いの外大人しくて
いつもはハイテンションで遊ぶおもちゃにも反応が薄いという
意外な結果になってしまいました


その様子は浜田動物愛護会マーブルさんのブログで・・・

保護部屋ではめちゃ元気で走り回っているのですが
思いの外、内弁慶だったのねぇチビ君・・・

悠君を見習って誰にでも甘えてくれると安心なんだけどなぁ・・・

悠君とチビ君に早く本当のお家が見つかりますように

ちーちゃんの開き(^^;)

2017-08-25 13:53:51 | ペットの話
今朝目覚めると私の布団の上部でちーちゃんの
開きが出来てました

なかなか見事な開き具合だったの写真撮影撮影・・っと


(上に写ってるスリッパ等はスルーしてね(^^;))

この豊満ボディせくすぃでしょ

こんな大胆なちーちゃんですが、実は繊細な乙女なのです。

乙女心がなんでダメージを受けるのかは謎なのですが
ちょくちょくオシッコの失敗が・・・

その度に主人に
「オムツさせろ~」と言われます。
(主人の布団にする確率が多いので)

トイレ増やしたり、砂の種類替えたりいろいろやっているのですが
なかなか治らないのよねぇ~

なんか良い方法ないかなぁ・・・

童心にかえって・・・

2017-08-21 16:07:44 | 観たもの


先月から松江で公演しているポップサーカスがずーっと気になっていたのですが、
娘達を誘っても気乗りしない様子だっので熟年夫婦2人で行ってもなぁ・・・と行く気半減していたのですが、
公演も後一週間になってきたのでやっぱり行こう!と昨日15時40分の回を観て来ました

Facebookでお友達になっている方がすごく良かったと言う情報と共に
指定席の購入を勧めておられたので前日にネットで申し込み
クレジット決済を済ませるとQRコードがメールで送られてきて
それを当日会場で読み取り機にかざせばチケットが発行されると
言うハテイクサにビックリ
(世の中本当にどんどん変わっていきますね・・・)


サーカスと言えば最後に見たのは確か子供が小さかった時に広島で
見たいのがそうだったかな?でもあまり覚えないのは何故かしら・・・

開演10分位前に入るとピエロ2人がすでにお客様を相手に
会場を盛り上げてました

そして楽しい音楽と共にステージが始まるとどんどん舞台で繰り広げられる
パフォーマンスに引き込まれてゆきました。

ハラハラしたりドキドキしたり何も考えず笑ったりギリギリのパフォーマンスに
観客一同固唾を飲み込んだり・・・休憩含めて2時間弱でしたが本当に楽しくて
綺麗で夢のような時間でした。
思い切って行って良かったなぁ~

ラストのフィナーレだけは撮影OKだったので慌ててスマホを出して
撮影してみました。



松江公演は27日まで。
最終日までどうか怪我のないよう頑張って下さい

チビたん2回目のワクチン終了~♪

2017-08-17 16:01:53 | 保護猫
珠子ハウスの保護猫チビたんは、日に日にやんちゃ元気で
お姉たんお兄たんもタジダシの毎日です・・・(^^ゞ

そんなチビたん昨日2回目のワクチン接種に行きましたヨ。
暑さにも負けずモリモリ食べているので体重は2㎏になりました。
でも、まだ片手で抱き上げられますよぉ~

少しお顔も大人っぽくなりました(*^_^*)







ウィルス検査結果は白血病もエイズも陰性でした
これで、安心して里親募集が出来るので
本当に良かったあ~

可愛い&可愛いハチワレ男子と一緒に暮らしたい方大募集中です
よろしくお願いいたします

詳しくはこちらで・・・→里親募集中

イケメン男子悠君も見られますよ~

夏にピッタリ「魔法の鍋」

2017-08-15 09:20:35 | Weblog
以前から主人がTVで見て気になっていた↓を買いました♪


TVでは1人用を紹介していましたが、
今回は2人用を購入しましたョ。

電子レンジに10分入れるとカレーが出来ると言う代物。
暑い夏にガスを使いたくない時にピッタリだけど
本当に出来るのかなっ?と半信半疑でしたので
早速昨夜使ってみました。

ポイントは材料の分量を付属のレシピ通りにする事と
小さめにカットする事かなっ?



野菜の上にお肉、お肉の上にカレールー



お水に材料が浸るようにするのもコツらしいですよ・・


レシピには500Wで10分でしたが、やっぱり10分では無理だという
ネット情報があったので600Wで13分にしてみました。

さてさて・・・13分後!


ちゃんとカレーになってました(*^_^*)
具材にもきちんと火が通っていて普通にカレーでした。

カレーの他に同じようにシューや肉じゃがも出来るようなので
又やってみよ~☆

真夏の紫陽花!(^^)!

2017-08-08 10:37:36 | ガーデニング
今年の夏の暑さは格別で先日の日曜日ここ浜田市では
この夏全国2位の気温だったようです。
(因みに1位はお隣益田市です)

そんな酷暑のなか5月の下旬に長女が持って帰った
お花が終わったばかりの紫陽花がその後又蕾をつけ
8月だと言うのに満開になってます





花びらがまあるいこの紫陽花は「ポップコーン」という名前らしい・・・
聞いて「確かに~」と納得(*^_^*)

これで紫陽花の鉢は11個になりました


毎日暑いですねぇ~(^^;)

2017-08-02 14:43:48 | ペットの話
毎日毎日毎日・・・本当に暑い

こんな中お家でお留守番の我家のニャンズ達も
さぞ暑い事でしょう・・・
かといってエアコン付けててもその部屋にいないので
自分でちょっとでも涼しいとこ探してもらうしかありません


今朝のうりちゃん
寝室の前で寛ぎ中~


昨夜のちーちゃん
主人の布団の側で伸び伸び中~



ちょっと前のさりーちゃん
毛色がグレーなのでなかなか可愛いお写真が
撮れませんが、これはなかなかキュートです


りんちゃんもお写真ありませんが、元気にしてまーす。


それにしても早く涼しくならないかなぁ・・
秋が恋しい