王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

今月のお花☆

2006-06-30 13:28:48 | ガーデニング
今月のお花が一昨日届きました

今月は3種類のお花の寄せ植えです

メランポジューム
キク科の一年草












ペンタスアカネ科 
星形のちっちゃなお花が可愛いです
赤・ピンクの他にもラベンダーや白など
いろんな色があるみたい






マーリーゴールドキク科
この前自分でも買って植えたののですが、気がつけば
花も葉っぱも無くなっていて??
どうやらマリーゴールドはなめくじの大好物らしいです

今回は食べられないようにしなくっちゃ

今月はお花をつけた状態で届いたので、翌日にお店に持って行きました。
軽ワゴンの後ろにのせて移動しようと思ったら、
鉢の安定が悪かったのかカーブを曲がったら鉢までゴロンと
転がって苗がぜ~んぶ抜けてしまいました
当然の中は土だらけ
業務用の車なので少々汚れても大丈夫だけど
忙しい朝に仕事が増えてげんなりでした
私の馬鹿~



おまけ
先月来た寄せ植


ラベンダーがすごい勢いで大きくなってます

枯れそうだったパコパ
マウスオンで元気になります









う~ん悩む(^^ゞ

2006-06-29 13:57:12 | Weblog
今日もそして今日も暑い!

今日はとうとう我慢できずにお店に冷房入れちゃいました~
実は事務所の方には数日前からいれてます。
ごめんなさい<お客様

さて、こう暑いと目に涼しいものが欲しくなりませんか?
今私とーっても欲しいものがあるんです

それは・・・・・




または



です

ウォーターコンテナガーデンってヤツですね。

去年もやってみたかったのですが、自宅には置くスペースが
なくて諦めました。
今年はお店の前に置いてお客様に涼を感じてもらったら一石二鳥
かなっと思って思案中です。

希望としては小魚なんかも飼いたいなあ~

なんせ初心者なんで初めからセットになってる方が
安心って事で上の2点を思案中。

でも、紫の睡蓮の鉢は6千円位するんです
下のほうも4千円ちょっと・・・
う~ん趣味にそんなにお金かけて良いのかと小市民の
私はただいまお悩み中です

ホームセンターで別々に買うよりはたぶんお得だとは思うのですが、
悩んでいる間に夏が終っちゃったりしてね・・・

因みに長女はこのケーキの頒布会に心惹かれているようです



月に一度直系15㎝か18㎝のが2ホール届いて
3千円ちょっとです

一個¥1500って考えればお得かなっ?
問題は味だけど・・・
私のお花の頒布会が終ったら考えてみようかなっ

こういうシリーズ取ってる方いらっしゃたら感想を教えて
欲しいです



母は“つよし”で行きましょ~\(^^)√

2006-06-28 19:01:39 | Weblog
月曜日の夜に中学の地区PTAっていうのがありました。

学年やクラスの域を超えて町内別に(といっても中学の校区を
5つくらいに分けます)集会所などに集まって校長先生、
生活指導の先生・保健の先生を迎えて最近の学校の様子を聞いたり、
保護者の意見交換などが行われました

うちは4歳違いの姉妹なので、中学生の保護者になるのは
一年ぶりでしたが、長女の時にはなかった話としては
を使って掲示版などに実名を上げて信憑性の
ない事を書いたり、本人になりすまして嫌がらせのメール
を他人に送ったりする事があるようです
で、携帯電話等を持たせる際は十分親子で話しあってルールを
決めて欲しい言われてました。


長女の時は頭から「中学生には必要ありません
っていってらしたけど、やばり時代の流れですね・・・
親も持たせているといつでも連絡出来るので
安心なんでついつい持たせてしまいます

うちも学校には持って行かせてないけど、入学の時に与えているので
これはちょっと心しなくてはと思いました


先生のお話が終わった後、出席していた保護者一人一人が
自己紹介と最近の子供の様子を話したのですが、
最近のお母さん方ってみんなお話が上手くって、
芝居なんかする癖にああ言うとこじゃちゃんと話せない
私は感心してばかりでした

その時に思ったのは、皆さんそれぞれいろんな
苦労っていうか心配事があっても(素行が悪いとか
登校拒否だったとか勉強しないとかイジメがあるようだ等etc)
けっこう明るく前向きにお話されていて、やっぱり母親って
強いなあ~と今更ながら実感しました

まぁ、ああいう会に参加されているってこと事態が
前向きな証拠ですよね

学校や先生方ははっきり言って3年間だけのおつきあい、
くら素行が悪くても中学は義務教育だから卒業は出来るわけで
卒業しちゃえば、それで関係も切れるわけだもんね。
それからどうなっても直接は関係ないですよね

でも、親と子供の関係は一生ものですものね。
この前の奈良の放火事件みたいに嫌な事件もあるし
子供と係わって行くことって甘すぎても厳しすぎても
ダメで本当に年頃になればなるほど難しいけど
やっぱり母はつよし!の精神で

今のしんどさが明るい将来に繋がるといいなぁ~




不快指数100%!?

2006-06-27 19:56:15 | 観たもの
最近なんだか寝ても寝てもすっきりしないなぁ~
梅雨だからしかたないけど、
今日も一日蒸し暑くて私のイライラ度は増すばかり

ふっと何をそんなにイライラしているんだ
と自分を見つめていみれば、思い当たる事は
期末テストを今週の金曜日に控えているくせに
ちっとも勉強をする気配のない次女の態度かと思われます

折しも高2の長女は今日から期末テスト、彼女は昔から言わなくても
勉強だけはやっていたんですよね~
(他のお手伝いは言ってもなかなかしてくれませんが・・・

なのでついつい比べちゃうのよねっ
比べちゃいけないってものすごーくわかっているし
人に言われるとやる気がする気持ちもよく
わかるので(同じB型です)なるべく言わないように
言わないようにって思ってるから私のストレスが倍増~

勉強だけが大切じゃないって思うし、毎日健康で
学校に行ってくれるっていう日常的な事がどれほど
親孝行かって事もいろんな人の話を聞いてよくわかって
るんだけどねぇ~

お願いだから効率よく時間を使ってくださ~い
と叫びたい母でした


写真は住宅地の溝に出現したカニ君です
なんか妙に可愛いんですよね



祝☆開店「アロマとハーブの店Sally」(#^.^#)

2006-06-26 14:01:00 | Weblog
本日、ママ友の一人なほこさんのアロマとハーブのお店
sallyがめでたくオープンしました。

昨日一足早くお祝いに行ったんだけど、
実家の一階を改装した店舗とマッサージルームは
以前の様子を知っている私にはビックリでした
すごく素敵な空間になってました


2年位前にそれまでずっと勤めていた会社を
退職した時からずっと興味があったアロマのお店を
やりたいって気持ちを持ち続けていてその準備を主婦しながら
着々とし続けるもののなかなか良い物件がなかったのですが、
ここに来て運命の巡り合わせのように、パズルのピースが
ピタットあうかのごとく開店の話が進んだようです

やっぱり人間強く願っていればいつかは叶うものなんですね

私自身はアロマオイルの効用とかまったくわからないけど
練習台になってって言われてやってもらったマッサージは
本当に心地よくて、ちゃんと開店するのを心待ちにして
いたほどです
通ってしまいそうな予感

この前の「あるある・・」でもアロマオイルが更年期障害に良い
という話もあったし、なかなか奥が深いようですねぇ~



sallyのマスコット的このイラストはうちの長女のクラスメイトでもある
なほこさんの娘さん作です
昔から絵の上手な子だったけどこんな絵が描けるってスゴイ



まだ準備中だけどHPもあっていずれはアロマオイルなど
ネット販売もする予定だとか・・
興味のある方は時々覗いて見てあげてくださいませ

本当に大変なのはこれからかもしれないけど、
何にしても好きな事を仕事に出来るって素敵な事ですよね

オープンキャンパス行くべき??

2006-06-25 12:53:03 | Weblog
先日、長女が学校から持って帰った一枚のお手紙、
それはお隣の県、広島の大学見学のご案内でした

私はてっきり子供が行くのかと思ったらナント
保護者対象でした


最近オープンキャンパスとかで、受験前に大学の様子を
知って貰う為の見学会みたいなのがあるのは知っていましたが、
まさか保護者対象の見学会があるとは驚きです
しかし、親だけ行って意味あるのかなぁ・・・

なんか国公立の合格率を上げるために親にも子供の
お尻をもっと叩かせる計略かっなんて変な
勘ぐりをしてしまう私はいけない人でしょうか

だいたいその大学ってけっこう偏差値高いらしい・・
(私、大学の事ほーんと何も知らないの
下手に参加したら(出来ないけどね)場違いって思われそうだわっ

それはさておき、長女が言うには、高2の夏くらいに
自分が行こうと思う学校があったら出来るだけ見学に
行った方が良いって、学校の先生も塾の先生もおっしゃる
らしい

じゃ、どこ行きたいの?
って軽く聞いたら、今漠然と考えてる資格が取れる学校は
みんな関東地方らしくて、思わずな私。

どーしても行ってみたいわけじゃなさそうだけど、
出来れば学校だけでも見ておきたいらしい

一人で行ってくれるんなら良いんだけど、
それは無理だろうから二人もしくは家族で移動となると
時間調整とお金の問題もあるし難しいよね

今から大学問題で頭の痛い私でした
こんなんじゃ、来年どーなるんでしょうねぇ~


(写真は、の近くの畑に出現したです



ご近所さんの紫陽花☆

2006-06-24 20:02:51 | Weblog

6月の花と言えば紫陽花残念ながら我が家には植えてないので、自宅や会社の近くの紫陽花を見て楽しんでいます。その中から私が気に入ったものをご紹介~


 このお花は白地にピンクが入っていてとっても可愛いですでも、よそ様のお花を撮影するのはドキドキでした


 



これはちょっと珍しくないですか?


          

          マウスオンでお花のアップが出ます

こういう紫陽花をガクアジサイって言うんですねぇ

 


ガクアジサイの中でもこんな風に花びらが八重になっているものを墨田の花火と、いうらしい今年初めて見たかも~













マウスオンしてみてね
実はこの写真はちょっと前に撮影したので、今では白い花びらがうっすらピンクに
なっています。それも又綺麗なんですよね






デビュー戦決定~(^^ゞ

2006-06-23 15:18:50 | 娘ちゃん達の事
次女の突然の剣道部入部宣言から早ふた月・・・

剣道着、竹刀、防具一式も揃えなんとか格好だけは
それなりになって参りました


ちゃんとテスト期間中と日曜日以外は休まずに部活に参加して
私も毎日汗だくの胴着のお洗濯~
洗濯機を大きなものにして本当に良かったと今更ながら
思う今日この頃・・・・

我が家の娘ちゃんたち親に似ず二人ともけっこう細身なのですが、
毎日竹刀を振り回して?いる為か、次女の細い腕にも力こぶらしき
ものが・・・

女の子なんであんまり逞しくなってもらうのも母親としては
とっても複雑なのですが、まぁ頑張っている証拠なので誉めて
あげるべきかなっ

そんな彼女がナント来月の県総体に出場する事になりました

今月の17日に市総体があったのですが、市内で剣道部がある
中学は少ないので、団体戦には勝敗関係なく県大会参加が出来る
らしいです。

私も次女も試合にはまだまだ出れるはずないから、
上手く行っても秋の新人戦が初試合かなぁ~
と、思っていたのですが、いきなり県大会からなんて、
ビックリ&正直どーしましょう状態です

次女プレシャー感じているようです

次女の中学の女子部員は3年生2人、2年生1人、1年生2人の5人

私は剣道のルールなんて全然知らないのですが、
団体戦は5人定員なんだけど、今までは人数足りなくて3人で
頑張ってらしたようです

いくら人数ちょうど良いからって、いいのかなぁ・・・
先輩からは「せめて負けないでね」っ言われたらしいのですが、
それは逃げ切って引き分けにしてねって言う
意味らしい~

初めての試合がこんなに早く巡って来ようとは・・・
一週間後には期末テストなんだけど、あんまり
「勉強しろ」とは言えなくなってしまいました

文武両道は難しいですよねぇ・・・でも





ちょびママさんにマウスオンで写真が変わる方法を
教えて貰いました

ずっとやってみたかったのですごく嬉しいです。
ちょびママさんありがとうございました



マウスオンするとお花がアップになります

旅行したいなぁ~(#^.^#)

2006-06-22 13:34:17 | 読んだもの
ちびまる子ちゃんでお馴染みのさくらももこさんのエッセイ
「またたび」を読みました

これはさくらさんが作ってらっしゃる雑誌「富士山」に掲載された
旅行モノを抜粋して一冊の本にされたものです。

さくらさんのエッセイはこれまでも何冊か読んだ事がありますが
とっても読みやすくて、最近けっこうじっとりとした
時代小説ばかり読んでいた私には一服の清涼剤のようでした。

所々に書いてある挿絵もとっても可愛いです

旅行モノといってもそこはさくらさんの事、普通の旅行記とは
ちょっと違って観点が面白い

例えばグアム(私が行った唯一の外国)では、なるべく
外に出ないで室内で楽しむとか、宝石商の人と宝石の原石の
見極めをしたりとか、大好きな中国茶をお店が出来るほど
買ったりとか、なんだかとってもワクワクしてしまいます

私がもし海外に行けたら、この時にとばかりきっと
いろいろ観光地を詰め込んだスケジュールを組んで
疲れ果てて、全然リフレッシュにならないと思うので
こんな風なある意味贅沢な旅って憧れてしまいます

美味しい物と綺麗なものと可愛い物、そんなものが
たくさん載っていて読んでいると疑似体験している
気分になれる本でした

余談ですが、私はまるちゃんの声をしている
TARAKOさんを見ると何故かさくらももこさんだと
思ってしまいます

実はさくらさんの顔知らないですよね








夫婦別財布ってどう!?

2006-06-21 13:34:20 | Weblog
私には長女の保育園時代に仲良くなったママ友さんが
3人いて時々母の会と称してお食事&会を
開いてます。


子どもが小さい時には一緒にキャンプとかもしたので
お互いの旦那様の事も割とわかっている関係~

同じ年頃の子どもを持つ母親同士、飲み会をすれば
やっぱり話題は子どもの事旦那様の事、仕事の事etc・・

みんな結婚歴18~17年だからそりゃいろいろ不満もありますよね


夫婦げんかの原因っていうか配偶者に対して抱く不満
の原因の一つに寂しいけどお金の事があるんですよねぇ~

この前の話の中で共働きの家庭で奥さんと旦那さんはそれぞれ
自分の給料を自分で管理しているところがありました。

口座から引き落としの教育費、ローン、光熱水費などは旦那様負担、
食費とか現金で集金の子供のお金は奥様が払うっていう風に自然に
なったみたい

子供が小さいうちはそれで良かったんだけど、
子供が中学・高校と進むと食費も嵩むし、部活とかの遠征費
お小遣い、洋服代など、どんどん奥さんの負担が大きくなる
んですよねぇ~

当然ながら旦那様の方が稼ぎが多いからすっごく不公平&
自分ばっかりしてる気分になちゃうのも納得です


そこで「生活費が足りないからちょっと援助して
って言って素直にカンパしてくれれば問題ないんだけど
いくらあっても足りなくなるのがお金・・・
旦那様は黙っては出してくれないわけで、お小言言われて
嫌な気持ちになるくらいなら、自分の物を我慢しても頼むもんかって
言う意地も出てくるし対手に対するモードも倍増っていう
方式が成り立つみたいです。

我が家は完全に私がお給料を握っているし、本当に申し訳ないほどの
お小遣いしかあげてないので、ピンチになっても頼るところはないから
そういう点では喧嘩になることはありませんが、夫婦別財布って
格好良いけど盲点があるんだなぁってとってもお勉強になりました

やっぱり家計は女の人が握っていた方が、平和かなっ・・・

別財布だと家族で外食した時に、どっちが払うかで
お会計の前にちょっとしたバトルがある事もあるそうですよ


(写真はザクロのお花です