日曜日に運送屋さんをすることに決った後
綺麗なひまわり畑が紹介されていたので
場所をお聞きしてその場所通って
松江まで行っちゃいました
出発した時はだったのですが、
東部に近づくにつれてだんだん空は
ぽくなっていき、おまけに蒸し暑い日で
ひまわりたちもちょっとぐったり
でも、こんなにいっぱいの
お花を見ることがないので感動でした
ふきこさんありがと~
帰りも通ったけどますます曇って暗い感じですね
それにしても出雲平野は広~いね
石見ではなかなかこんな田んぼの光景は見られません
日曜日に運送屋さんをすることに決った後
綺麗なひまわり畑が紹介されていたので
場所をお聞きしてその場所通って
松江まで行っちゃいました
出発した時はだったのですが、
東部に近づくにつれてだんだん空は
ぽくなっていき、おまけに蒸し暑い日で
ひまわりたちもちょっとぐったり
でも、こんなにいっぱいの
お花を見ることがないので感動でした
ふきこさんありがと~
帰りも通ったけどますます曇って暗い感じですね
それにしても出雲平野は広~いね
石見ではなかなかこんな田んぼの光景は見られません
今月もベルーナの頒布回
ビックボリュームガーデニング
届きました
今月は6種類の植物です
今月はグリーンを楽しむ植物が多めですね
ところで先月のお花なのですが・・・
順調に生育していたら
な風になっているはずなのですが・・・・
あらっペンタスやメランポジュームは何処に
・・・・・・・・
移動中にひっくり返ったのが悪かったのか
蒸れてしまったのか、大雨の前の日射しが強すぎたのか
見事に枯れてしまいましたぁ
なので、違う苗を買って植えちゃいました
ガザニア2種とペチュニアです
今月のお花達は良い状態で届いているのでこのまま
元気に育ってね
大雨の降る前に買ったミニヒマワリ・三種
にばかり気を取られていたらいつの間にか咲きそろってました
画家シリーズからモネ
ひまわりもいろんな種類があるんですねぇ~
もっとるとひまわりも映えるのにねっ
お
ま
け
今年のユリもこのお花で最後です
来年も又咲いてくれるといいなあ