goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

いい汗かこう!

2005-09-11 16:54:10 | 私の好きな事
今日は久しぶりにエアロビツクスへ行きました

私は子供の頃から運動が大の苦手・・・
まさに運動音痴とは私の為にあるよう言葉

なので昔は体動かす事がだっい嫌い!だったのですが
30歳も後半なった頃、このままじゃダメだぁーと思って
以前から興味があったエアロビに友達が行っていたことも
あって思い切って行ったみたら、これがけっこう楽しくて
良いストレス発散になりました

初心者クラスの事しか出来ないけど、音楽に合わせて
体動かすのって気持ち良いんですよねぇ~

ミュージカルの練習でずっといってなかったので
実に半年ぶりでした。

体は正直ですね・・・
先生の言葉通りにしようと思うんだけど、頭では
わかっていたも体が言うことを聞かない・・・
脳から体に信号が送られるのがすごく遅いのが
自分でよくわかりました

でも、汗をたくさんかいたのでなんだかすっきり
明後日あたりの筋肉痛が怖いけど、
思い切って行って良かったなぁ~


運動音痴で体の硬い私ですが、以前からもうひとつ
やってみたいことがあるんです
それは・・・・社交ダンス♪
でも、なかなか勇気が出なくて踏み出せない未知の世界です











最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エアロビ (オバチャン)
2005-09-12 02:00:41
一度もやった事がありません。

私もかな~りの運動音痴!

スポーツなんてどんくらいしてないだろう?

運動して気持ちいい~!って感じた事ないかも(汗)

立派なお年なんだから・・何かやらないとヤバそうです。



社交ダンス!

うりなりダンス部で見ていたくらいだけど

杉本彩がセクシーでした。

藤子さんガンバレ!レッツ!トライ!
返信する
ぜひ! (べそっかき)
2005-09-12 08:44:20
はじめまして。



私も「運動オンチの見本」です。でもダンスは運動神経の良し悪しにあまり関係ないみたいですし、女性はリードしてもらえますから、男性より上達が早いです。

ちょっとお金がかかりますが、最初が肝心なので、ぜひプロから個人レッスンを受けることを強くお勧めします。どこの教室でも見学は大歓迎されますし、強引に勧誘されることも無いです。



30代はダンス界では超低年齢なので上達も早いし、皆さん温かく迎えてくれます。
返信する
オバチャン様 (藤子)
2005-09-12 13:09:15
実はうりなりの社交ダンス部を見て

やりたくなったのでした



杉本彩は絶対無理だけど、

この前、郁恵ちゃんがやってるのを見て

ますます興味が出てきたんですよね。



でもエアロビと違ってペアで踊るんだから

やっぱり緊張するだろうなぁ・・・



返信する
べそっかき様 (藤子)
2005-09-12 13:14:44
始めましてコメントありがとうございます



私、残念ながら40代前半なんですよねぇ~大丈夫かなっ?



私の住んでいる市はとっても田舎なので

教室が1個しかないんですよね。

だから習ってらっしゃる方は常連さんばかり

なので、ちょっと勇気がいります。



もっか一緒に行ってくれる人を物色中です



返信する
私も~ (ぼんぼんママ)
2005-09-12 22:16:40
社交ダンス興味あり~。やっぱりウリナリですよね~。あのシリーズずっと見てました~。あの短期間で上手になるんだから私たちもやれないことはない!と思うけど・・・なんせ田舎ですよね~~。都会はいいですよね。いろんなことが出来て。フラメンコにも興味があったんですが、ダンナ様が大反対してやめました。が~ん。

なので、今は走ることすらなく・・・体力年齢は60代かも?しれません。かなりあぶない・・・。

藤子さんブックマークしてもよろしいですか?
返信する
やりましょ~ (ちほ)
2005-09-13 03:03:30
社交ダンスは、だれもが楽しめるスポーツだと思います。

プロの先生と踊るとと~っても気持ちいいですよ☆

知らないステップなのになぜか踊れちゃうんですよ~。

初めは誰もが初心者ですけど、大丈夫です。

きっと先生が優しく教えてくれると思います。

まずは見学にいってみて下さい。

勇気がいると思いますけどがんばって!!
返信する
ぼんぼんママ様 (藤子)
2005-09-13 13:02:53
やっぱりあれ見たらやりたくなりますよね。

「シャルウィダンス」みても思ったけど・・

旦那様フラメンコは反対だったんですか?

社交ダンスは良いのかしら?

やっぱり男女ペアで踊るのが基本だから

そっちの方が抵抗あると思うんだけど・・



ブツクマーク嬉しいです

よろしくお願いします

返信する
ちほ様 (藤子)
2005-09-13 13:09:37


コメントありがとうございます。



ちほさんは習ってらっしゃるのかな?

それとも先生?



そうですね。まずは見学が第一歩・・

こちらの教室は半年毎に申し込みする

システムで今ちょうど後期の受付

しているんですよね・・

教室の時間が仕事や夕飯造り事を

考えると今はちょっと無理なんだけど、

何年後かには絶対挑戦したいです

それまで体力作りに励みまーす。
返信する

コメントを投稿