今週は、期末テストも終わりまたお弁当の始まった週でした。
中休みがあるとどうしても調子狂います。
七夕があったのにすっかり忘れていたので何のひねりもかったし・・
もうちょっと余裕を持たなくっちゃ~
今月次女は中学からの延長で入部した剣道部を退部しました。
先月の頭に突然辞めたいって言われた時には何があったのかと
かなり動揺しましたが、中学の頃から見ていてもそんなに剣道が
大好きって感じじゃなかったし高校生ともなると体力のない
次女が続けて行くにはついていけなかったようです・・・
正直、そんなに早く辞めるんだったら最初から入らなきゃ良かったのにと
思ったけど、先輩の誘いを断り切れなかったのかなっ?
別に部活で高校に入学した訳でも、将来警察官になる訳でもないし
私としては辞めても全然良いのですが、本当に好きな事が早く見つかれば
よいなぁと願うばかりです・・・
親として子供が楽しそうな顔をしているのが一番の喜びですもの・・
でも、人生を楽しむ為にはその為の努力も必要だって事も
気づいて欲しいなぁ・・
中休みがあるとどうしても調子狂います。
七夕があったのにすっかり忘れていたので何のひねりもかったし・・
もうちょっと余裕を持たなくっちゃ~
今月次女は中学からの延長で入部した剣道部を退部しました。
先月の頭に突然辞めたいって言われた時には何があったのかと
かなり動揺しましたが、中学の頃から見ていてもそんなに剣道が
大好きって感じじゃなかったし高校生ともなると体力のない
次女が続けて行くにはついていけなかったようです・・・
正直、そんなに早く辞めるんだったら最初から入らなきゃ良かったのにと
思ったけど、先輩の誘いを断り切れなかったのかなっ?
別に部活で高校に入学した訳でも、将来警察官になる訳でもないし
私としては辞めても全然良いのですが、本当に好きな事が早く見つかれば
よいなぁと願うばかりです・・・
親として子供が楽しそうな顔をしているのが一番の喜びですもの・・
でも、人生を楽しむ為にはその為の努力も必要だって事も
気づいて欲しいなぁ・・
はい、退部届を出すまでにちょっと時間をおかれて
しまいましたが(顧問の先生の意見で・)期末が
終わった後無事?に提出出来たようです。
高校では2ヶ月しか持たなかったけど、
中学では3年間頑張ったので私もあまり
うるさくは言いませんでした。
ただ、余った時間は有意義に使って欲しいなぁ~
なんて思ったりして・・・
こういう所が娘にしたうざいんでしょうねぇ~
バルちゃん様
私も飽きっぽい性格なんですが、好きな事は別なので、そういう物を見つけて欲しいです。
バルちゃんさんも3日坊主とかいいながらブログと
カメラは長く続いているので立派なものですよ
mami様
そうそう、一応中学で初段はとったので
一区切りついたかなぁと思ってたんです。
次女は小さい頃からけっこういろんな事に挑戦
はしているのですが、これがスキ!っていうものに
なかなか巡り会えないみたいで・・
でも、親があれこれ言って見つかるものではないので
やっぱり見守るしかないんですよね・・・
ただ、黙って見守るのもけっこうしんどいんですよね・・
次女さん、辞めちゃったんですか。
試行錯誤しながらも、自分に合った次の好きな事を見つけて欲しいですね。
人生回り道も必要かも。
今まで頑張った事は決して無駄にはなっていないはずだから、この経験を次に生かせるといいですね。
自分の好きな事が見つかると、そのための努力も惜しまずに頑張れると思います。
そっと見守る親の立場も…ですね。
親も子も・・・
すべて三日坊主・・・
まあ、でも今まで結構長くやってきて決して
損はしませんよ。いい経験になったと思うよ。
彼女の人生なんで好きにさせたらいいよ。
うちも好き放題ですから・・・。
妙にうるさく言うと反発したくなるでしょ。
俺なんかも親から何も言われなかったよ。
だって、高2の時一人でバイクで出雲まで行った時も
すぐOK出たし・・。
まあ気楽に行きましょう。