一年前の今日のお昼、職場の隣の公園で思いがけない拾い物をしてしまいました。
最初は保護して里親さんを探そうと思っていたのに、主人と次女に
「お母さんひどい!」と、まるで鬼のように言われて
結局、我が家の5番目のにゃんこになったちーちゃん
今ではすっかり大きくなって、先住にゃんこの皆様ともけっこう上手くやって
くれてます
三毛猫さんらしくやおしゃべりでマイペース、
とっても甘えんぼで、私たちを癒してくれるかわいい子です

ちーちゃん、うちの子になってくれてありがとうね


写真をクリックすると大きくなります。
最初は保護して里親さんを探そうと思っていたのに、主人と次女に
「お母さんひどい!」と、まるで鬼のように言われて
結局、我が家の5番目のにゃんこになったちーちゃん

今ではすっかり大きくなって、先住にゃんこの皆様ともけっこう上手くやって
くれてます

三毛猫さんらしくやおしゃべりでマイペース、
とっても甘えんぼで、私たちを癒してくれるかわいい子です


ちーちゃん、うちの子になってくれてありがとうね



写真をクリックすると大きくなります。
初、コメントありがとうございます
写真は主人が撮ってくれたものなんですよ。
あくびは狙ったわけじゃないけど、
ちょっとかわいいでしょ?
ゆきちゃん、白血病キャリアなんですね・・
うちは、保護した時は検査しなかったので
いつからキャリアだったのかわからないのですが、
具合が悪くなって病院へ行き、貧血がひどいので
検査してもらったら白血病でした。
その時は余命一週間といわれて、飼い主として
もっと早く気づいてあげられなかった自分を責めて
帰りの車で運転しながら号泣しましたが、
その後1ヶ月かけての抗がん剤の注射、サプリや薬のの投与で持ち直してくれました。
結局、薬は一生飲ませなければなりませんが、
これからもなんとかこのまま穏やかに過ごして
ほしいと願っています。
ゆきゃんも、発症せずに穏やかな猫生を送ることが
出来ますように・・・
ちーちゃんとっても愛嬌があってあくびがかわいいですね。もんちゃんの記事も読みました。うちのゆきという白いネコも昨年3月に港の公園から保護してきました。同じく白血病キャリアですが、発症はしていません。
もんちゃんもゆきもこれからもっともっと長生きできますように、祈っています。